プラダを着た悪魔のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。8ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > プラダを着た悪魔の口コミ・評価
 > プラダを着た悪魔の口コミ・評価 8ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

プラダを着た悪魔

[プラダヲキタアクマ]
The Devil Wears Prada
2006年上映時間:110分
平均点:6.69 / 10(Review 207人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-11-18)
ドラマコメディ小説の映画化
新規登録(2006-08-01)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2022-04-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フランケル[監督]
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストメリル・ストリープ(女優)ミランダ・プリーストリー(ランウェイ誌編集長)
アン・ハサウェイ(女優)アンドレア・サックス(ミランダの第2アシスタント)
エミリー・ブラント(女優)エミリー・チャールトン(ミランダの第1アシスタント)
スタンリー・トゥッチ(男優)ナイジェル(ランウェイ誌編集者)
サイモン・ベイカー(男優)クリスチャン・トンプソン(ジャーナリスト)
エイドリアン・グレニアー(男優)ネイト(アンドレアの恋人)
トレイシー・トムズ(女優)リリー(アンドレアの女友達)
デヴィッド・マーシャル・グラント(男優)リチャード・サックス(アンドレアの父)
ジェームズ・ノートン(1945年生まれ)(男優)スティーヴン(ミランダの夫)
レベッカ・メイダー(女優)ジョスリン(ランウェイ誌編集者)
ジゼル・ブンチェン(女優)セレナ(ランウェイ誌美容部門)
ジョージ・C・ウルフ(男優)ポール(ランウェイ誌編集者)
ティボー・フェルドマン(男優)アーヴ・ラヴィッツ(イライアス=クラーク出版会長)
ダニエル・サンジャタ(男優)ジェームズ・ホルト(デザイナー)
ハイジ・クラム(女優)本人役
ローレン・ワイズバーガー(女優)双子の子守(ノンクレジット)
宮寺智子ミランダ・プリーストリー(日本語吹き替え版【DVD】)
小松由佳アンドレア・サックス(日本語吹き替え版【DVD】)
小形満ナイジェル(日本語吹き替え版【DVD】)
真殿光昭クリスチャン・トンプソン(日本語吹き替え版【DVD】)
夏木マリミランダ・プリーストリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林沙苗アンドレア・サックス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岩崎ひろしナイジェル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
東地宏樹クリスチャン・トンプソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
加瀬康之(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作ローレン・ワイズバーガー『プラダを着た悪魔』(早川書房刊)
脚本アライン・ブロッシュ・マッケンナ
音楽セオドア・シャピロ
作詞マドンナ"Vogue", "Jump"
編曲ピート・アンソニー
ジョン・キュール
挿入曲U2"City Of Blinding Lights"
ジャミロクワイ"Seven Days In Sunny June"
アラニス・モリセット"Crazy"
マドンナ"Vogue", "Jump"
撮影フロリアン・バルハウス
製作ウェンディ・フィネルマン
20世紀フォックス
製作総指揮ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr
配給20世紀フォックス
特撮ランドール・バルスマイヤー(視覚効果監修)
美術ジェス・ゴンコール(プロダクション・デザイン)
トム・ウォーレン[美術]
衣装パトリシア・フィールド
ヘアメイクJ・ロイ・ヘランド(メリル・ストリープのヘアメイク)
編集マーク・リヴォルシー
録音トム・フライシュマン
字幕翻訳松浦美奈
動物パトリシア
スタントダニー・アイエロ三世
その他ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
大学を卒業してNYにやってきたアンディ(アン・ハサウェイ)。就いた仕事は超一流ファッション雑誌「ランウェイ」の編集長ミランダ(メリル・ストリープ)のアシスタントだった。 ファッション業界に絶大な影響を与える彼女の下で働くことは女性達の憧れ。だがアンディはミランダなど初耳、ファッションになど全く興味がない女性だった。本来の夢、ジャーナリストになる為の土台くらいの気持ちで働こうとする彼女だったが、そんな考えは吹き飛ばされてしまう。ファッションのカリスマ、ミランダはまさに「プラダを着た悪魔」だったのだ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
67.《ネタバレ》 もうメリルストリープ演じるミランダがマジで最高!!あの嫌みったらしい感じ、それでいてちゃんと部下を見ている、まさしくツンデレな上司がグレイトだったね笑最後に彼女が見せた一瞬の笑顔はココ最近見たどんな笑顔よりも素敵だったよー。アン・ハサウェイの“I'm not your baby”っていう台詞もかっこ良かったね!この映画を観て思ったのは、文句を言いつつも、やるとやらないのとでは全く違うんだな~っていうこと。上司の無茶な要求に振り回されながら、時には泣きそうになっても、ベストを尽くすことって大事なんだな~。やらなかったらそれまでだけど、やれば何かが返ってくる。その時は何とも思ってなくても、いつかそれがどこかで役に立つかもしれないし、少なくともそれは絶対に自分の糧になる。この映画みたいに、自分の努力と根性が最後に「いい経験だったんだね」って言われちゃうと嬉しくてたまらない。
たいがーさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-22 23:15:09)
66.予想を裏切らないプロの作品。すごいね~。独りよがりの映画に走らず、正統派の楽しい映画ど真ん中ですね。
さらさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-17 13:48:22)
65.なるほどオシャレ感漂う映画でした。
ラストは清すがしくもあり、全編を通して気持ちよく見れました。
ご乱心 jet cityさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-16 13:01:01)
64.《ネタバレ》 ファッション中心の映画ってそんな多くないのでメリル・ストリープとアン・ハサウェイもでてるしと思って見に行きました☆
次から次に出てくる綺麗な色のスタイリッシュな服にただ②感激でした☆
特に最初のキャリアウーマン達が朝颯爽と出勤してく所がウキ②しました。
それにやっぱりメリル・ストリープの演技がすごい!!最後に車から降りるシーンで群がるマスコミの前に出る瞬間一瞬で表情が変わったのが物凄い印象的でした。
後、無茶難題を部下にぶつけてオタ②させるっていうのは私的には期待があるからこそやってるわけでひどいとは思いませんでした。意味もなくいびるなんてあれだけ頂点極めてる人間は普通しないと思うし。
ただ、残念なのが予想できるオチと主人公が好きになれなかった事。
あのオチが一番妥当なのはわかるけど納得いかない・・・もう少しファッション業界に染まってみてもよかったと思う。
あんな別れ方して別の男と寝て最後は携帯投げるとか前半芯の強い女性みたいなイメージを頑張って作ってたのに最後にどん②崩れちゃってがっかりでした。
ハリ。さん [映画館(字幕)] 7点(2007-08-12 11:27:25)
63.《ネタバレ》 おしゃれでおもしろかったけど、最後出版社にミランダが送ったFAXの内容。そこまでアンディを高く評価した要因ってなんだったんだろ?自分の将来、真の目標を見据えてやめたこと、今までのアシスタントのようにその身をミランダに捧げるような生き方をしなかったこと、そのことなのかなと思いました。そこがよくある展開と違っていて、ご都合主義じゃない、リアルな「働く姿」を見せられたと感じました。今就職活動中なんですが、いろんなことを考えさせられました。
アンディ、これからもがんばってね。個人的にエミリーがいちばん好き。
ショップガールinNYさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-03 10:46:18)
62.まさしくアメリカ。ストーリーは単純明快、ノリのいい音楽をバックに
キレイなアン・ハサウェイがファッションショー。軽薄だの商業主義的とかなんとかブツブツ言わずにお気楽に見るのが一番です。おもーい映画もいいけれど、疲れているときはこういう映画もいい思います。見た後ちょっと元気になりました。
佐藤さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-27 18:46:51)
61.《ネタバレ》 久々にファッションに納得の行く映画を見たので、それだけで、+3点。
本当にアンハサウェイが納得の行く変身ぶり。もちろん元が良いのはわかるんだけど、
それでも、洋服一つ・靴一つであんなにかっこよくなるとはね。この映画のスタイリストは素晴らしい。ファッションを愛する人は必見ですね。
ストーリーは、恋愛部分に納得がいかないというか、あの恋人や友人は心が狭い
気がします。若いからしょうがないのかしら。どっちにしろ、あの子はマスコミ
志望なのだから、その後も忙しくなるのは必須なので、そのうちまた別れそう。
メリルのわがまま上司は良かった!!彼女のファッションも素晴らしい。そして、
わざと意地悪を言って、部下を鍛える、今では見られなくなった、古典的な
手法も(笑)。きっとメリルストリープ演じるあの女編集長は、「意地悪に
耐え抜いた部下にだけ、仕事の真髄を教える」という主義で、今から教える予定では
あったんだろうなぁ。。と思います。だけど、残念ながら、アン演じる主人公は
マスコミ志望ではあるものの「真にファッションを愛している」訳ではないため、
編集長の下を去ります。でも、あそこで鍛えられた「仕事に対して、絶対に成し遂げてやる!!という精神」はきっとどんな仕事に就いても、彼女に役立つはず。
そういった意味で、「今は無駄な努力に感じられることでも、努力はいつか、必ず何かの役にはたつ」という教訓もあり、なかなか良い結果だと思いました。
やわらか戦車さん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-25 17:58:43)
60.存在感ありありのメリル・ストリープと、いまだ初々しいアン・ハサウェイの組み合わせが成功です。ファッション業界の内幕ということでは、アルトマン監督の「プレタポルテ」と比べてシニカルさが足りないのですが、ある女性の成長物語としては十分楽しめます。スタンリー・トゥッチやエミリー・ブラントなどの脇役のキャラも楽しめます。
カワウソの聞耳さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 10:14:15)
59.なんというか、
友情・努力・勝利の少年ジャンプティストを感じる
どっかで観た様なよくある映画でした。
この手の定番のストーリー展開は観てる間は飽きないですが、
観終わった後に何故か残るもんがないです。
まぁ男としては女の子が綺麗に変身する姿はなんとも好きなんでソコソコ評価高め。
暫く観ないうちにメリル・ストリープが歳取ったなぁと思いましたが、
この存在感と役どころは徹底してて良かった。


ひで太郎さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 12:13:24)
58.《ネタバレ》 かなり独特な意見かもしれませんが、私にとっては「仕事」というものに対する向き合い方や考え方について、非常に考えさせられる映画でした。私には、アンドレアのやっている仕事は、はっきり言って非常にくだらないことに感じられました。台風の最中に飛ぶ飛行機を性格の超悪い上司のために探す。しかも、クソ生意気な彼女の双子の娘のピアノ発表会ごときのために。この任務に成功することによって何の役に立つのか?せいぜい上司の家庭内不和を、ほんの少し緩和する程度のことでしょう。しかし、「仕事は仕事」と割り切ってアンドレアは飛行機を探します。この精神を私は軽蔑しますが、一方どこかでうらやましく思うのも事実です。「与えられたことを一生懸命やる」「他人に負けたくない」。それだけのポリシーで働ける人間ほど強い者はいないからです。
私はファッション業界の仕事自体をくだらないと考えているわけではありません。自分に合った服を探したり、斬新なデザインの服を眺めたりするのは楽しいことです。それを提供してくれるわけですから、「意味のある」仕事だといえるでしょう。しかし、人間的に劣った者のために、骨身を削って働くのは、はっきりいってくだらないことだと考えます。だから、最終的にヒロインの下した決断には非常に納得がいきました。
考えさせられたという意味で6点です。一見の価値はありました。
枕流さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-16 17:02:37)(良:3票)
57.《ネタバレ》 メリル・ストリープ=ファッショナブルと一番かけはなれた女優 と思っていたから、見ずにはいられなかった。
・・・感想、「ファッショナブル」に感しては以外と無難にクリアした感じ? 逆に、うまいけどあまり好きな女優じゃなかったんで、新鮮で良かった。想像したよりおさえた感じで。アンディは、できれば登場でもっとダサーーくして欲しかった。どう見たって他のスタッフよりスタイルいいしキレイじゃん。しかし共稼ぎの自分としては、いつも仕事しながら「早く帰ってごはん作んなきゃ!」という板挟みにあっているので、誕生日の場面で胃がキリキリ、なんだかんだ言ってけっこうアンディに感情移入して見ていたのだが、元カレのどういうところが良くてつきあってるのか解らず・・・愛情の深さが描かれていないので、どうしてもイケメンライターを選びたくなった。きっと新しい職場でもこの業界けっこう忙しいはず。どうせまた元カレはだだをこね出すであろう。どーしてイケメンライターにしないのだっ!!
ETNAさん [DVD(吹替)] 5点(2007-07-16 13:44:15)
56.《ネタバレ》 結局モトサヤが一番ってことですかね…。高望みせず、身近なものを見失わず、、、って当たり前すぎてビックリしたっつーの!!!期待しすぎました。。。でも気楽に楽しめたのは良い。
おっちょさん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-14 00:24:33)
55.うーーーん。期待度がかなり高かったのですが、かなり内容が軽くて薄いです。画面に映るファッション重視で観ればいいのかもしれませんが、記憶に残る作品とは言えないです。まずミランダと夫の関係、あまりにも描き方が薄すぎ。主人公の生き様も嫌い。「私はいい大学出てます。頭が良いです。」なんて人様にはっきり言う女の人っているんだろうか?人生において勝負をすべき時は必ずありますよね。私はこの娘は逃げたんだと思います。仕事優先は当たり前だし、それを認めない家族や、恋人、友人って本当に自分にとっていい仲間と言えるのでしょうか?新しい世界に行けば新しい出会いがあります。なんだか結局、逃げてもとのサヤに納まって、これでいいの?って感じでした。かなり前半からテンポ良く飛ばしますが、これを最後までやられたので非常に疲れます。どこかで緩急をつけないといい作品とは言えないのでは?コーラの一気飲みみたいな感覚でした。
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 4点(2007-07-12 12:23:42)
54.これは異文化コミュニケーションですね。自分が興味ない物を軽蔑する傾向にあるのは皆同じ。文学志向の才女が、ファッション界のあこがれの職場に就職するところは無理があったんですが、そこに染まらず、軽蔑していた文化を認める過程は共感をもてました。そう、食わず嫌いは良くないです。偏見だけでは何も解決しない。文化として残っている、と言うか繁栄しているものの奥は深い。無造作に着ているセーターの青の色にも、ファッション界の歴史と文化の価値を語るミランダは魅力的だ。彼女が、仕事と家庭の種類の違う難題に苦悩する演技はなかなか味があって良かった。最近稀に見る名演技ですね。面接先への推薦の言葉は、異文化の価値を認めた大人の対応だ。文学の世界がどんなもんか知らないが、彼女の価値を認めないなら許さないよ。そういうもんだろうな、見直したよ、メリル。
パセリセージさん [DVD(吹替)] 8点(2007-07-09 00:22:51)(良:1票)
53.あっと驚く展開も無く、ありきたりなストーリー。ファッション好きな女性が観れば楽しめるかな。
真尋さん [DVD(吹替)] 5点(2007-06-24 13:52:50)
52.《ネタバレ》 テンポも軽快だし、ヒロイン可愛いし、ファッションも楽しめ、ラストが爽やかで申し分なし。ミランダの微笑の使い方も心憎い。思った以上に楽しめる内容。腰掛感満載の主人公が愚痴った相手に逆に「君は努力なんかしてない」と叱られるシーンが良いですね。ただ、すけべそうな記者に口説かれても見向きもしない所が良かったのに、恋人と不仲になるや、パリであっさり関係を持ってしまう尻軽感が玉に瑕。これだけで相当格が下がりました。まあこれが無くても、自分には主人公よりエミリーの方が余程魅力的に映りはするんですが。
MARK25さん [DVD(字幕)] 7点(2007-06-17 21:17:40)(良:1票)
51.《ネタバレ》 オープニングの女性達が朝出勤の準備をしている場面で、“うわ~かっこいい~”と引き込まれてしまいました。悪魔(ミランダ)を認めさせた瞬間にその地位を捨てるなんて、うーん、なかなか出来る事では有りませんよ、うん!と変に納得してみたりして。全編を通して飽きることなく観れました。元気がでる映画です。
しかし、それにしてもメリル・ストリーブは凄いですよね、場面々々によって目つきが変わるなんて、ふつうそれをやっていてもなかなか観客に伝わらないものなんでしょうけど、彼女の場合即座にその場面に有った表情(目つき)が出来る。素晴らしい!
みんてんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-06-15 16:34:46)
50.物語が進むに連れてヒロインの魅力がどんどん落ちていく。
同僚の仕事を奪ったり、浮気をしたり、でも、そうなったのは自分の責任ではなく、そうするしか仕方がなかったという論法。
挙句の果てには、そこまでして手に入れた地位を無責任に放り出すという我侭さ。
まさにプラダを着た悪魔である。
僕としては、こんな女は地獄に落ちてしまえばいいと思うんだけど、まあ、こんなラストもありなのかも知れないね。
もとやさん [DVD(吹替)] 6点(2007-06-04 05:19:33)(良:1票)
49.《ネタバレ》 アンドレアは、自分の行動を最後まで他人のせいにしていましたね~。「エミリーの代わりにパリに行ったのは、ミランダに言われたからなのに!」なんて。そんなわけないでしょ。途中までがすごくよかったのに、残念でした。
カナさん [DVD(字幕)] 5点(2007-06-02 23:53:05)
48.《ネタバレ》 よくあるストーリーなんだけれども、今までと全く違った映画という印象を受けました。安易なラブストーリーなど絡めず、人生に向き合う人間をそれぞれに描いていて秀作だと思います。ラストシーンにはほんとうにシビレました。メリル・ストリープ健在…というか、天才女優とわかっていてなお期待を裏切る素晴らしい演技。手をふるアンディにただじっと見つめ返すミランダ(手をふりかえしたら×)、車に乗りこみ微笑む(しかしそのままフェイドアウトしたら×)、そしていつもの仏頂面にもどり「go(
行って)」(運転手に愛想良くしたら×)。もう最高です。この映画もミランダ同様、完璧をめざした映画だと思います。
はちかつぎひめさん [DVD(字幕)] 9点(2007-05-23 16:56:16)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 207人
平均点数 6.69点
000.00%
110.48%
210.48%
310.48%
494.35%
52210.63%
64220.29%
78139.13%
83818.36%
9115.31%
1010.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.90点 Review22人
2 ストーリー評価 6.70点 Review30人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review31人
4 音楽評価 7.79点 Review24人
5 感泣評価 5.11点 Review18人
chart

【アカデミー賞 情報】

2006年 79回
主演女優賞メリル・ストリープ候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞パトリシア・フィールド候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2006年 64回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)メリル・ストリープ受賞 
助演女優賞エミリー・ブラント候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS