トイ・ストーリー3のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。9ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > トイ・ストーリー3の口コミ・評価
 > トイ・ストーリー3の口コミ・評価 9ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

トイ・ストーリー3

[トイストーリースリー]
Toy Story 3
2010年上映時間:109分
平均点:8.56 / 10(Review 192人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-07-10)
アクションドラマコメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリーCGアニメ3D映画
新規登録(2010-01-11)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2019-08-16)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リー・アンクリッチ
トム・ハンクスウッディ
ティム・アレンバズ・ライトイヤー
ジョーン・キューザックジェシー
マイケル・キートンケン
ウーピー・ゴールドバーグストレッチ
ティモシー・ダルトンMr.プリックルパンツ
ボニー・ハントドーリー
ウォーレス・ショーンレックス
ジョン・ラッツェンバーガーハム
ローリー・メトカーフアンディのママ
ジョディ・ベンソンバービー
ネッド・ビーティロッツォ・ハグベア
ドン・リックルズミスター・ポテトヘッド
ジョン・モリス[声]アンディ
エステル・ハリスミセス・ポテトヘッド
唐沢寿明ウッディ(日本語吹き替え版)
所ジョージバズ・ライトイヤー(日本語吹き替え版)
日下由美ジェシー(日本語吹き替え版)
三ツ矢雄二レックス(日本語吹き替え版)
永井一郎スリンキー(日本語吹き替え版)
大塚周夫ハム(日本語吹き替え版)
松金よね子ミセス・ポテトヘッド(日本語吹き替え版)
谷口節軍曹(日本語吹き替え版)
小宮和枝アンディのママ(日本語吹き替え版)
辻萬長ミスター・ポテトヘッド(日本語吹き替え版)
高橋理恵子バービー(日本語吹き替え版)
東地宏樹ケン(日本語吹き替え版)
山路和弘チャッター・テレフォン(日本語吹き替え版)
勝部演之ロッツォ・ハグベア(日本語吹き替え版)
片岡富枝ストレッチ(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕ドーリー(日本語吹き替え版)
桜井敏治スパークス(日本語吹き替え版)
福山潤びっくり箱(日本語吹き替え版)
小野賢章アンディ(日本語吹き替え版)
諸星すみれボニー・アンダーソン(日本語吹き替え版)
根本泰彦軍曹の部下(日本語吹き替え版)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
落合弘治エイリアン/ミスター・プリックルパンツ(日本語吹き替え版)
原作リー・アンクリッチ(脚本原案)
アンドリュー・スタントン(脚本原案)
ジョン・ラセター(脚本原案)
脚本マイケル・アーント
音楽ランディ・ニューマン
編曲ドン・デイヴィス[音楽・1957年生]
ランディ・ニューマン
主題歌ランディ・ニューマン"We Belong Together"
挿入曲ランディ・ニューマン"You've Got A Friend In Me"
製作ダーラ・K・アンダーソン
製作総指揮ジョン・ラセター
制作ピクサー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
美術スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
編集リー・アンクリッチ
録音トム・マイヤーズ(録音)
その他ゲイリー・ライドストロム(シニア・クリエイティヴ・チーム)
リー・アンクリッチ(シニア・クリエイティヴ・チーム)
ジョン・ラセター(シニア・クリエイティヴ・チーム)
アンドリュー・スタントン(シニア・クリエイティヴ・チーム)
スティーブ・ジョブス(スペシャル・サンクス)
宮崎駿(スペシャル・サンクス)
鈴木敏夫(スペシャル・サンクス)
ランディ・ニューマン(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
32.《ネタバレ》 1,2共に大変面白かったので、3は3Dであるという事も加わり、かなり期待して鑑賞。大きな期待を抱いた私たちの前に再び現れたおもちゃ達。彼らは期待以上の仕事をしてくれていました!!3だけでも楽しめるって所さんは言ってたけど、1,2で構築されたキャラクター個々のイメージや、ストーリー上でのおもちゃ同士の団結力は3作通してこそ味わえる世界観。3だけ見て面白いのは当たり前だが、3作通して鑑賞する事がベスト。本作から3Dになった事によって、今まで以上におもちゃ達の「素材」が手に取るように分かり、より一層おもちゃの世界に入り込むことが出来たのも勝因。木製、超合金、ソフビ、プラスチック…それぞれの触り心地やふさふさ感、重量感が見てるだけで伝わってきて、おもちゃ達をより身近なものに感じられた。新キャラロッツォはふわふわで、イチゴのにおいのかわいい熊さん。ビッグベビーは角度によって目をつぶるミルクのみ人形(私も持ってた)。二人の今の出で立ちはそれだけで歴史を感じさせる。おもちゃの主と同じ歴史がおもちゃにもある。おもちゃ達をよりリアルに表現できたこの新しい技術によって、バックにあるそれぞれの歴史を感じることが出来た。ストーリーに関しても、笑いあり涙ありで素晴らしい。バズの初期設定やバービー&ケンの動きで笑い、おもちゃ達の保育園での扱いやロッツォの生い立ちは悲劇そのもの。裏切りもあり、焼却炉での団結力は感動。皆が手を繋ぎ、互いに目を合わせるシーンは、言葉無しでも彼らの決意をひしひしと感じられた凄いシーンになっている。そして、何より素晴らしいのは、おもちゃ達とアンディの再会で物語を終わらせなかったところ。そこはもう映画史に残るラストと言えましょう。ほんと、ありがとうと言いたい。
ちゃかさん [映画館(吹替)] 10点(2010-08-05 12:04:09)
31.とても良く練られたいい話でした.私は「いい話」を体験できれば,実写映画,アニメ,テレビドラマ,マンガ,小説,どれも全く区別せずに味わえる方なのですが,あえてアニメに拘るとすると,カリオストロやラピュタといった初期の名作を除き,ジブリは完敗でしょう.でも日本にはベクトルの違うすばらしい作品がまだまだたくさんあり,他の追随を許さないという点では,全くあわてる必要はなく,この作品だけでその牙城が揺らぐことはあり得ませんのでどうかご安心下さい.(まわりくど~く誉めてるつもり・・・)
マー君さん [映画館(吹替)] 8点(2010-08-03 22:36:37)
30.3D吹き替え版で鑑賞。これまでパート1のみ遙か昔に鑑賞。そんな人でもバッチリ楽しめる作品に仕上がっている。何という内容ではないのだが、子供から大人までハッピーな気持ちにしてくれる万人向けの良作。
Keicyさん [映画館(吹替)] 8点(2010-08-02 19:31:01)
29.《ネタバレ》 まさか第三作ができようとは。感謝感激です。ただ、悪役キャラが物語にふさわしくないような気がするのと、予定調和的なストーリー展開で、感激度は一作目、二作目よりちょっと劣りました。アンディは本当にいい子ですね。それにつけても全ての元凶はお母さん。
ジャッカルの目さん [映画館(吹替)] 7点(2010-08-02 02:40:05)
28.《ネタバレ》 面白かった。何より笑えた。冒頭の列車のシーン、「子供たちが危ない!」でカメラ切り替わり、大量のピンクの髪逆立った人形が無表情にこっちを見ていた時点で、この映画が圧倒的なユーモア感覚と共につくられていることがわかった。その後のセリフも秀逸の連発。「いちばんやばいのは猿だ。まずは猿を片付けろ」「すまん、たしかに彼女悪かった。」「それ、かりんとうじゃないんじゃない?」。すべてが緻密に考えられていることがわかる。本当のプロ意識を感じた。1、2と続いてきたおもちゃたちのストーリーをアンディのストーリーが包み込んだことで、トイストーリーは映画としてさらなる高みに至ったと思う。『俺がついてるぜ、君はともだち』かつてウッディとバズを歌ったはずのラストのテーマ曲は、アンディとおもちゃたちの歌となって、明るい曲調にもかかわらず、切なく響く。
コダマさん [映画館(吹替)] 9点(2010-08-02 00:19:08)
27.《ネタバレ》 限りなく10点に近い9点。これは、大人が忘れていた何かを思い出させてくれる映画。最後のメモも何を書いたかだいたいわかるが、明かさないままエンドロールへ。ここらへんがうまい作りだと思った★ 間違いなくオススメできる映画である。
kureさん [映画館(吹替)] 9点(2010-08-01 22:14:07)
26.甥っ子姪っ子のおもりで鑑賞。
子供向けかとおもいきや意外や意外
涙チョチョぎれるシーンてんこ盛り。
3を観たあとに1と2レンタルしました。なるほどと唸る小ネタ満載でした。
映画館で泣きたくない人はDVDで自宅鑑賞がおすすめ。
おうちで盛大に嗚咽を漏らしちゃいましょう。
翼ネコさん [映画館(吹替)] 9点(2010-08-01 00:23:46)
25.夏休みで遊びに来ている姪を連れて見に行きました。昨年までは甥も遊びにいていたのですが、今年から中学生になった甥は来なかった・・・。
そう、子供はどんどん成長していくのですね。
まるでおもちゃ達の中に自分もいる気がして、ウッディの気持ちに自分の心境を重ね合わせて涙が出てしまいました。
自分の現状はさて置き、大好きなトイストーリーがこんなにステキなストーリーで完結するというのがとても嬉しく思いました。「ありがとう。」って言いたいです。
カルーアさん [映画館(吹替)] 9点(2010-07-31 23:27:40)
24.《ネタバレ》 予習が必要ということでしたので、前々日に1、前日に2を初めて観てからこの作品鑑賞に臨みました。そのかいあって、2倍3倍でなく、4倍9倍くらい楽しめました。ラスト近く、エイリアン(リトル・グリーン・メン)の【カミサマー】シーンには鳥肌が立ちました。1のときからこれを狙っていたとしたら…それこそ【神】だと思います。
栗頭豆蔵さん [映画館(吹替)] 10点(2010-07-31 22:11:19)
23.いま思い出しても涙があふれます。涙もろい方もそうでない方も厚めのハンカチをご用意ください。本当にみてよかった、おもちゃとあんな風に接してきたことなかったなと自分の小さいころを思い出してちょっとばかり後悔しています。アンディーも、そのおもちゃたちも幸せ者です。
HRM36さん [試写会(吹替)] 9点(2010-07-29 21:01:18)
22.《ネタバレ》 練りに練りこまれた脚本、CGを活かしたアクション、情緒ある音楽、魅力的なキャラクタ、最高のドラマ。全ての要素を完璧に兼ね備えた傑作中の傑作。「トイ・ストーリー3」はこの夏の、いや今年の大本命だ!と冷静にレビューしてみたが、鑑賞中の感情の爆発はこんなものじゃなかった、男ながらに号泣である。涙もろくなんてないし、人前で涙を見せることなんてない。しかしこれ観たら大号泣、男泣き、涙ちょちょぎれ。そういえば初めて「トイ・ストーリー」を観たときは僕は小学生。アンディと同じように僕も年をとった訳で。冒頭、西部劇ありSFありと想像力抜群のアンディ少年のおもちゃ遊びのシーンからホームビデオに移って「俺っがつっいてるぜ~」てとこで、早くも目に涙をため必死にこらえる始末。その後はケンとバービーに笑わせてもらったもののクライマックスの溶鉱炉のシーンではまたしても目頭が。そしてラスト、アンディ青年がおもちゃを譲るシーン、自らの道を決めたウッディに一瞬戸惑いながらも「さよなら」を決意するあのシーン。映画史に残る感動シーンといってもいい!もうこらえきれないと大粒の涙がぼろぼろと頬を伝う、大号泣。いや正確にいえば「じつはポーク・チョップさ!」のところで冒頭のおもちゃ遊びを思い出しておお泣き。まさに惜別!しかし悲しいだけじゃない。「じゃあな、相棒。」新しい日々が始まる、それでも僕らはずっと友達という切ないながらも優しく前向きなメッセージ。最後にアンディと無邪気に遊んだこと、トイたちにとって、アンディにとってどれだけ楽しかっただろう、ボニーがアンディに別れを告げる際、人前で動けないウッディの手をとって手を振ってくれたこと、ウッディにとってどれだけの幸福だっただろう・・・。思い出すだけで胸が苦しくなる。別れがあっても思い出は残るし、きっと忘れない。また新しい日々が始まっていくんだろうな。素晴らしい映画をありがとう!
サムサッカー・サムさん [映画館(吹替)] 10点(2010-07-26 05:54:39)(良:4票)
21.《ネタバレ》 最初から最後まで話に引き込まれました。「トイ・ストーリー」という最強のコンテンツを見事に生かしたきった作品です。このシリーズに駄作なし。あっぱれ!
tonaoさん [映画館(吹替)] 9点(2010-07-25 20:49:51)
20.《ネタバレ》 昨年映画館観賞以来。オモチャアドベンチャー最終章はまさにシリーズ最高傑作!最後の冒険、CG技術を駆使したコミカルなアクション満載。ゴミ処理場では心を一つにした一蓮托生の輪。そして数多の映画の中で忘れられない1シーンの一つとなった名場面、大のお気に入りトイのウッディを少女ボニーに渡すとき一瞬ためらうアンディ、何度も思い出すたびに鳥肌が立ちます、最高級の後味!改めて観ると笑いと涙にあふれ、アニメにして初めて一線を越えた名作となりました!!
獅子-平常心さん [映画館(吹替)] 9点(2010-07-23 21:03:04)(良:1票)
19.《ネタバレ》 もうさ、この映画でPIXARは絶筆してもいいですよ。それくらい素晴らしい。
戸惑いを隠せない。PIXARが本気を出すと何が起こるのか、それを目の当たりにしてしまった。トグロ100%を見た時のような、腰の抜ける感覚。
アンディがおもちゃを一人ずつ紹介するあのシーン、おもちゃたちは表情を変えずに“おもちゃ”として紹介される。あの固定された表情の奥での彼らの感情は、3DとかCGとか関係ない、普遍的な愛を感じる。
まさに、このシーンは、この映画のカーテンコールなのだ。スタンディングオーベーション、本当はしたかった。だけど映画館で拍手は起こっていた。
アンディの優しさに、おもちゃたちのせつなさに、PIXARの偉業に、そして、俺自身が手放してきたかつてのおもちゃたちに、限りない感謝。ありがとう!
no_the_warさん [映画館(吹替)] 10点(2010-07-22 21:58:31)(良:1票)
18.《ネタバレ》 やられました。
アンディの成長に微笑ましくなり、ケンのキャラに大笑い、バスターの老犬っぷりにも笑いました。
久しぶりに映画館で声を出して笑いましたね。
観ている間、全体的に切ない感じがずっとしてました。アンディの元へ帰る事だけを目指すウッディ、
捨てられたから次のご主人様を探そう、という他のおもちゃ達の切り替わりの早さに寂しさを感じたりで…
(おもちゃ達としてはそりゃそうなんだけど、もうちょっとなんかこう…)
アンディのところへ帰ったところでどうなっちゃうんだろうというある種の怖さを抱きつつ観てましたが、
ラストには納得できました。自分としては、アンディの子供に受け継がれる事を期待してたりしましたが
あのラストでもいいかなと。
それまでの展開は皆さん書かれている通りです。
ゴミ処理上でみんなが覚悟を決めて手を取り合うシーンなんか今思い出しても涙が出てきます。
感動あり笑いあり冒険ありの最高の作品だと思うので満点評価です。
3Dで観ましたがあまり効果がわかりませんでした。全体的に暗くなるし、自分が行った映画館の
3Dメガネのサイズがあわずこめかみ痛くなるし途中で外したりで結構不満でしたね。
外した時の明るさの方がいいんじゃないかなと思いました。(つまり2Dで観ればよかったなと。)
da@fanfareさん [映画館(吹替)] 10点(2010-07-22 13:10:34)
17.《ネタバレ》 「大人が観ても楽しめる」ではなくて「大人こそが楽しめる」アニメだと思います。 日本のアニメ好きとしては悔しいけれど完璧に近い出来。お話がよく錬られて気持ちいいです。1.2を観ていた方がよりニヤリとできますし、泣けます。たとえば三ツ目のエイリアンたちはクレーンゲームでゲットしたんだよな、とか。2Dは観ていないので比較は出来ませんが、3Dの効果はあまり感じませんでした。
ピチクンさん [映画館(吹替)] 9点(2010-07-22 12:32:31)
16.《ネタバレ》 映画冒頭からやられてしまいました。これだけ大風呂敷を広げたオープニング、いったいどうやって収束させるんだろうと観ていたところ、完全に足元からすくわれてしまい、そういうことかと、一気にに目頭を熱くさせられてしまいました。■エンディングのアンディと女の子、おもちゃ達のシーンには制作者たちの想いの丈がたくさん詰まったものだったと思います。トイストーリー2でたしかジェシーに対してウッディがこんなセリフをいっていました。「もう一度エミリーと遊べるなら君はなんだってするだろ?」そしてまさに「なんだってした」おもちゃ達は最後にもう一度アンディと遊べたのです。■この映画のエンディングでは表情が豊かで自由に動く観客の前のおもちゃ達でなく、子供の前の本来のおもちゃとして、静止した表情のまま語られています。表情無きおもちゃ達の顔にその感情をめいっぱい想像させてくれた、すばらしい演出だったと思います。■ウッディは最後に生死を分かち合った仲間たちとの未来、再び子供との未来を選びました。
(おもちゃの方から持ち主を選ぶというのもおもしろい!)これがおもちゃにとって一番自然な姿であるという、アンディと共に成長した自らの役割を示したのではと思います。■そして大切なアンディとの別れは、ただ一日だけ遊んでもらえたという受動的なはかなさは無く、アンディに別れを告げたのはむしろウッディの方からだったというのも愛情を感じます。アンディの成長の為に「僕を大学に連れていってはいけない、それは君が大人になるということだから」といっている気がしてしまいました。■この映画最後のシーンでカメラは空を見上げ青空と雲を映し出しています。これはトイストーリー1の映画の冒頭、アンディの部屋の壁紙の模様。ああ、本当に終わりなんだと、感慨深くエンドロールを眺めました。
tomtomさん [映画館(吹替)] 9点(2010-07-21 13:26:31)(良:4票)
15.アンディ、いい子だ・・・
Yoshiさん [映画館(吹替)] 7点(2010-07-20 23:48:39)
14.3D で観ました。10点でもいいのですがこの点で。間違いなく、Pixar の方が DreamWorks よりもおもしろいと思いますね。
よしふみさん [映画館(吹替)] 9点(2010-07-20 23:08:47)
13.二度ほど館内に響く大声で笑ってしまいました(恥ずかしい)。妻は母親の心情で泣き、10歳の息子も全編楽しんでいました。成長段階に合わせておもちゃは変わるものだし、いらなくなったおもちゃをフリーマーケットなどで処分することもある我が家では、今回の話の成り行きには途中からちょっと不安でした。けれど、ちゃんと必要とされる所で大切に受け継がれてゆくラストにホッとしました。小さな子供だった頃のアンディの顔が1~2作目とすると違っていて、なぜ変える必要があったのか疑問。お母さんは1から毎回別人みたいに変わるし。気になったのはそれくらいかな。その分、ウッディが単身で遭遇する女の子のキャラがとても可愛いです。2から登場した元気な子犬が、だらけて太った中年犬になってるのも微笑ましかったです。いつもウッディに色っぽく絡んでいたステッキとドレスの陶器人形は手放されたのか割れたのか今回は降板。バービー人形のボーイフレンドとなるケンの歩き方が笑えるし、彼のギャグには子供には分からない大人向けのギャグもあって、ちょっとした驚きでした。パニック映画なみのクライマックスもなかなかでしたし、エンディングに流れるスペインバージョンのテーマソングもウケました。はやくDVDで再見したいです。3Dで見ましたが、とくに3Dの必要ないかも。
だみおさん [映画館(吹替)] 8点(2010-07-20 13:21:30)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 192人
平均点数 8.56点
000.00%
110.52%
210.52%
300.00%
400.00%
510.52%
684.17%
7199.90%
85227.08%
96131.77%
104925.52%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review17人
2 ストーリー評価 9.20点 Review29人
3 鑑賞後の後味 9.16点 Review31人
4 音楽評価 8.52点 Review21人
5 感泣評価 9.12点 Review32人
chart

【アカデミー賞 情報】

2010年 83回
作品賞 候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌ランディ・ニューマン受賞「We Belong Together」
音響効果賞トム・マイヤーズ(録音)候補(ノミネート) 
脚色賞ジョン・ラセター候補(ノミネート) 
脚色賞マイケル・アーント候補(ノミネート) 
脚色賞リー・アンクリッチ候補(ノミネート) 
脚色賞アンドリュー・スタントン候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞リー・アンクリッチ受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2010年 68回
アニメ映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS