サイコ(1960)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サイコ(1960)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

サイコ(1960)

[サイコ]
Psycho
1960年上映時間:109分
平均点:7.77 / 10(Review 273人) (点数分布表示)
公開開始日(1960-09-04)
ホラーサスペンスシリーズものモノクロ映画ミステリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフレッド・ヒッチコック
演出山田悦司(日本語吹き替え版【フジテレビ/TBS】)
キャストアンソニー・パーキンス(男優)ノーマン・ベイツ
ジャネット・リー(女優)マリオン・クレイン
ジョン・ギャヴィン(男優)マリオンの恋人 サム・ルーミス
ヴェラ・マイルズ(女優)マリオンの妹 ライラ・クレイン
マーティン・バルサム(男優)私立探偵 ミルトン・アーボガスト
ジョン・マッキンタイア(男優)保安官 アル・チェンバース
サイモン・オークランド(男優)フレッド・リッチモンド
パトリシア・ヒッチコック(女優)キャロライン
ジョン・アンダーソン(男優)チャーリー
アルフレッド・ヒッチコック(男優)マリオンが事務所に戻った際、その窓越しに姿を見せる男(ノンクレジット)
ヴァージニア・グレッグノーマ・ベイツ(ノンクレジット)
ジャネット・ノーランノーマ・ベイツ(ノンクレジット)
辻谷耕史ノーマン・ベイツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子マリオン・クレイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也マリオンの恋人 サム・ルーミス(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢恵子マリオンの妹 ライラ・クレイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆私立探偵 ミルトン・アーボガスト(日本語吹き替え版【ソフト】)
飯塚昭三保安官 アル・チェンバース(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯辺万沙子ノーマ・ベイツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【ソフト】)
掛川裕彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳(日本語吹き替え版【ソフト】)
西沢利明ノーマン・ベイツ(日本語吹き替え版【テレビ東京/フジテレビ/TBS】)
山東昭子マリオン・クレイン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
広川太一郎マリオンの恋人 サム・ルーミス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
武藤礼子マリオン・クレイン(日本語吹き替え版【フジテレビ/TBS】)
川合伸旺マリオンの恋人 サム・ルーミス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子マリオンの妹 ライラ・クレイン(日本語吹き替え版【フジテレビ/TBS】)
島宇志夫私立探偵 ミルトン・アーボガスト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
雨森雅司保安官 アル・チェンバース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡部政明フレッド・リッチモンド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子ノーマ・ベイツ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
北村弘一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木原正二郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村松康雄(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
渡部猛私立探偵 ミルトン・アーボガスト(日本語吹き替え版【TBS】)
八奈見乗児保安官 アル・チェンバース(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤正之フレッド・リッチモンド(日本語吹き替え版【TBS】)
榊原良子(日本語吹き替え版【TBS】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【TBS】)
屋良有作(日本語吹き替え版【TBS】)
西川幾雄(日本語吹き替え版【TBS】)
大方斐紗子(日本語吹き替え版【TBS】)
原作ロバート・ブロック「サイコ」(早川書房)
脚本ジョセフ・ステファノ
音楽バーナード・ハーマン
撮影ジョン・L・ラッセル・Jr
製作アルフレッド・ヒッチコック(ノンクレジット)
配給パラマウント・ピクチャーズ
美術ソウル・バス(タイトル・デザイン)(ストーリーボード・アーティスト)(ノンクレジット)
ロバート・クラットワージー
編集ジョージ・トマシニ
録音ウォールドン・O・ワトソン
その他ジョン・“バッド”・カードスbird handler(ノンクレジット)
ソウル・バス(pictorial consultant)
あらすじ
不動産会社で働くマリオンは、金に困った恋人と結婚したいがため、突発的に会社の金4万ドルを横領。車で逃走する際に豪雨に会い、旧道沿いにあるさびれたモーテルに飛び込んだ。そこは人の良さそうな青年が経営するベイツ・モーテル。経営者のノーマン・ベイツは日が暮れてからやってきたマリオンを夕食に誘う。が、彼の母親は彼女を自宅に呼ぶのは嫌だと言う。結局モーテルの応接室で食事をとることになった。しかし、その応接室は鳥の剥製が並ぶ不気味なところであった・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
30.初見。監督以外の知識なく。
オープニングのタイトルデザインと音楽に「これは当たりかも」の期待を上回る紛うことなき傑作で固唾を呑んで魅入りました。
鳥の剥製が出てきた時点で「母親というのは・・・・・」予感がありました。
ノーマンの精神分析を示したところに恐ろしさの奥深さを感じるものでアンソニー・パーキンスの微笑みに凍り付きます。
キャスト、スタッフ、彼等をまとめる監督に惜しみない拍手を送ります。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 10点(2022-11-18 11:52:03)
29.《ネタバレ》 初見。初っ端からとんでもない緊張感でスタート。女性が主人公か思ったら、途中から大転換。そのたび、自分は感情移入対象が変わっていって演出の巧さを感じた。伏線の効かしもいいし。題名とかから、近年のこういう展開多いこともあって大ネタはだいたい途中で想像ついたけど、それでもすごい。当時は観客は衝撃だったんでは。傑作。
タッチッチさん [DVD(字幕)] 10点(2017-10-24 14:06:50)
28.ショッカー映画の最高傑作。個人的にはユーモアを盛り込んだヒッチコック作品の方が好みだが、徹底して恐怖を追求した本作も悪くない。
有名なJ・リーのシャワーシーンは細かいカット割りで恐怖を高め、エロティシズムを融合した名場面。が、巷間言われているほど怖くなかった。ラストシ-ンでのA・パーキンスの異常演技の方がはるかに怖かった。初鑑賞後、精神状態が不安定な時にこの映画は観ない方がよいと思ったものである。
B・ハーマンの音楽は映像との相乗効果でスリルを盛り上げ、作品への貢献度は大きい。ソウル・バスのタイトルに載せて流れるオープニング曲は「これから何が起こるのか」という不安を掻き立て秀逸。また、シャワーシーンの音楽は鋭い刃物のような旋律で、始めの数秒間聞くだけで映画の1シーンを思い出し、ゾクゾクする。
風小僧さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2016-03-27 16:16:27)
27.《ネタバレ》 これは素晴らしい。ホント昔の傑作って感じ。
やはり私たち観客は主人公に感情移入しやすくなるのが当然だが、主人公の不安を表す描写がまあうまいもんだから、どんどんこっちまで不安になってきます。
逃げ出した後不意に社長と目が合ってしまい、以降は妄想の中で嫌なイメージ(持ち逃げがバレたかのような月曜の朝の会話)を自ら作り上げてしまいます。
また、気付けばどんどん雨が強まり視界が悪くなり、先が見えなくなっていきます。まさに先の見えない不安を背負っている今の主人公の気持ちを表している描写ですよね。
極めつけはあの警察官w あいつまじうぜーw いちいちついてきやがって、見てるこっちまで焦ったりイライラしたり笑。
後ろめたい気持ちを持ってる人間は些細な事でもすごく敏感になりますよね。

ホテルに着いてからは、誰がなぜ主人公を殺したのか?が見所になっていきますが、ノーマンのお母さんは何者?実は保安官が悪者では?それどころか大ドンデン返しでサムかライラが何かの仕掛け人?なんて色々予想を巡らせながら見進める事ができ楽しかったです。
殺人の場面で、犯人がほんの一瞬だけ長い髪で女に見える、という描写が観客に「犯人は女性?」とイメージを植えつけるのもうまいなって思いました。

最終的には、真実を精神科医が完璧にセリフで説明してくれましたが、あれがいかがなものかと思いましたね。
少しの映像とか描写だけで、あれはそういうことか?って匂わせるくらいの方が観客が主体的に考えを巡らす形になってよかったのではと思います。むしろ真実の70%前後しか描写を出さずに、あとは観客が色々憶測を呼ぶとかもありかと。

てか現在(2014年)では、イカれた事をする奴の事を「サイコ野郎」なんて言ったりしますけど、そんな言葉が定着したのもこの映画の影響が強いんじゃないですかねえ。

あとは、ラストシーンでニヤつくノーマンとミイラ姿の母親がオーバーラップするシーンは、その映像のうまさに背筋が震えました。
TK of the Worldさん [映画館(字幕)] 10点(2014-03-09 00:15:28)(良:1票)
26.《ネタバレ》 子供の頃、テレビでヒッチコックの映画をよく放送してた記憶があるんですけど、どの作品を観てもハズレがない印象をヒッチコックの映画には個人的に持っています。

今回改めて、この作品を観たのですが、やっぱり凄いな・・・
どのシーンも印象的且つ名場面です、私にとって。

アンソニー・パーキンスの表情の演技が素晴らしく、これだけの名演技をされては、そりゃノーマン・ベイツという役柄の印象を拭いきれないのも納得です。
ぐうたらパパさん [DVD(字幕)] 10点(2011-02-27 14:03:18)
25.《ネタバレ》 新聞紙に包み隠した4万ドルから得体の知れぬノーマン・ベイツへ、そしてその母ノーマ・ベイツへと、ゆるやかにスライドし転調していくマリオン・クレインの不安。「罪」からの解放としての清めが、無防備な裸体に下される「罰」へと一瞬で反転する「洗礼」。50年前から語り尽くされてきたそれらを持ちだすまでもなく『サイコ』は未曾有の傑作であり、サスペンス映画の金字塔である。興味深いのは、本作がカラー映画の選択肢のある時代に撮られた白黒映画であるということだ。テクニカラーを華麗に用いた『めまい』や『北北西に進路を取れ』から一転、敢えてモノクロフィルムで撮られ、アルフレッド・ヒッチコックにとって最後の白黒映画ともなった『サイコ』は、カラー以前には白黒の名手として名を馳せた彼の偉業の、その集大成でもある。そしてヒッチコックは、ある意味カラー作品以上に、本作の「色彩」表現に強いこだわりを見せている。白黒映画において、白は光で、黒は影だ。ヒッチコックが墨絵の如き濃淡で描くその光と影は、色を排したこの白黒映画に、けれど色づける以上に豊饒な色彩を表現し得ている。フィルムに焼きつくその色は、ひたひたと迫り不安を掻きたてる闇の黒だ。ハンドルを握りハイウェイをひた走るマリオン。時間の経過とともに画面を濃密に満たしていく黒の粒子。それは、大金を横領し逃げる彼女の罪悪感の象徴のように着実に濃度を深めマリオンを包み込んでいく夕闇の、その黒だ。闇の中ヒステリックに彼女の顔を照らし、強烈に目を射る対向車のヘッドライト。唐突に降りだす雨。光に反射する激しい雨粒がフロントガラスを覆い、不穏な速度のワイパーがグロテスクに歪む光の粒をさらにぐちゃぐちゃにかきまぜ、視界を不安に遮る。そして再びの闇を抜け、やがてくっきりと眼前に浮き上がってくる、雨に滲んだBATES MOTELのネオン管。絶対的な光と影で構築されるこのめくるめく鮮烈なシークエンスに、もはや曖昧な色彩など不要だ。雨に濡れ湿り気をおびた黒と白が、何色よりも美しく、そして何色よりも禍々しく、目に焼きつく。かくも見事な色彩の表現を、私は他に観たことがない。マリオンが車から降りるより先に、私はもういちど断言する。『サイコ』は未曾有の傑作であり、サスペンス映画の金字塔である。マリオンが忌まわしきノーマン・ベイツに辿り着くよりも以前に、ヒッチコックは疾うにそれを証明している。
BOWWOWさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2010-05-13 17:41:35)(良:2票)
24.何回観たかわかりません、でも放送してると終わりかけでもついつい観ちゃいます。
初見は子供だった頃、でも「シャイニング」みたいに怖くないんです。今でも怖いっていう感情は湧かないです、怖いというより興味深い(ちなみに「シャイニング」はオープニングあたりのホテルの厨房からして既にゾ~っとして怖くて怖くて未だに観れません)
子供だった頃はああなった原因がイマイチよくわからなかったです、現実に有り得ないと感じたのかもしれない。
今観ると感じることは、とても知的な映画でありながら、ノーマンは勿論だけど、マリオン姉妹とか探偵とか職質するおまわりさんとか、なんだか粘着でしつっこい人たちがいっぱい出てきて胸苦しさを感じる。しかしあの姉妹は強引で一刻ですなあ(笑)
カメラワークとかライティングがいいですね、ベイツモーテルの事務所は鳥でいっぱいだ、剥製とはいえ今にも襲いかかってきそうです。半世紀も前に既にこういった題材のサスペンスがあることがもうすごい。
しかし人間っていうのはどういう生き物なんでしょうかね、余計なものを持ちすぎだと思ってしまう今日この頃です。
envyさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2010-04-18 00:11:59)
23.作品の雰囲気は緊張感あり→先がぜんぜん読めない展開(>_<)先が読めないことがドキドキさせ、ショキングなシーンで怖さを作りハラハラさせる。ここ最近一番ドキドキさせられた映画です(^_^;)ヒッチコックの映画ってなにかひきこまれますよね~☆゛まことに素晴らしい映画でした/ヒッチコックありがとう~
ジャンキーさん [DVD(字幕)] 10点(2006-04-04 01:42:23)
22.もうこれは古典中の古典。もちろん観る度に衝撃度は弱まっていくが映画的興味は深まってゆく一方。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 10点(2005-01-20 15:44:40)(良:3票)
21.《ネタバレ》 こないだ、再度DVDで観てみたが、やっぱり面白い。
変更前に書いた、私立探偵アーボガストが階段を登るときの緊迫感溢れる映し方や、サングラスの警官のドアップ、最後の地下室で照明を揺らすことによって骸骨に陰を持たせて不気味さを増幅させていたりという映像の超絶テクニックを再確認し大満足であったが、今回の再鑑賞では、脚本の技巧さも随所に感じられた。
脚本を作る際に工夫したと思われるポイントは“母親が実在することを如何に信じ込ませるか”という事だと推測できるのだが、私立探偵アーボガストはノーマンとの会話で、マリオンがノーマンの母親と会ったという事は一切出てきていないにもかかわらず、ライラとの電話では母親と会ったという彼なりの推理を展開しており、これがあたかも母親が実在しているかのような錯覚に観客を陥れることに成功している。また、ライラの「相手は病気の老人よ」や、サムの「事の次第は母親が知っているか」など、真相が明らかになる直前までこんな台詞が出てきており、保安官夫婦の証言など簡単に吹き飛んでしまうほど上手く誘導されるのだ。
他にも、多くの方々が書いてらっしゃるので言うまでもないが、4万ドルを持っての逃走から主人公が入れ替わり、連続殺人へと展開するストーリーの組み方や、バーナード・ハーマンの耳を引き裂くような音楽など、クラシック映画の醍醐味を存分に堪能できる一本である。文句ナシの10点!
もっつぁれらさん [DVD(字幕)] 10点(2004-06-04 14:38:12)(良:2票)
20.今更やけど、最近、初めて観た。ごめんヒッチコック馬鹿にしてた。今の目から観てもこれ十分おもろいやん。音楽もすごいしドキドキするし映像の撮り方もうまい(特にノーマンを下から撮るとこ怖すぎ)、でもやっぱ展開がおもしろすぎる。俺、オチ知ってたけど、それでも映画にのめり込んでもーたわ。今の時代で色々模倣されてる映画観まくってる俺でも怖おもしろく感じるほどやから、当時、映画館でこれ観た人はかなりショックうけたんやろね。だから名作として残ってるんやろーけど。とにかくヒッチコックのすごさがよくわかったわ。単なるでっぷりしたおっさんちゃうかってんな。
なにわ君さん 10点(2004-04-17 23:12:22)
19.《ネタバレ》 シャワーシーンでの音楽よりもオープニングの音楽のほうが疾走感があって印象に残っている。最後のところの展開は途中で読めちゃったけどあの女装は怖かった。でも一番怖かったのは探偵が殺されるシーン。
ボーリックさん 10点(2003-12-17 23:39:03)
18.公開当時、最も震撼したのは、米国モーテル業界関係者とアンソニー・パーキンスの隣人だろう。
STYX21さん 10点(2003-11-13 06:12:55)(笑:4票)
17.「あ」から順番に見た映画をレビューしてるんだが、この項で二週間ほど止まった。しかし書かないと先に進めないので書く。ともかく、もはや褒め言葉さえ余計に成りそうな出来の作品とだけ言っておきます。ところで、怖いホラー映画が見たいと思ってる方(私もその一人)はコレを見るべきだ。古いからといって侮るなかれ、そこらのB級ホラーよりずっと怖い。私的に一番怖かったのは、例の美しいシャワーシーンではなく、モップで殺人現場の後始末をするシーンと、車を沼に沈めるシーンだ!殺人の後始末と言う異常な状況がすごくさりげなく自然に描かれていて、しかも主人公と一緒に、車がちゃんと沈んでくれるかどうかとはらはらしている自分に気づきぞくっとする。怪物なんかより本当に怖いのは日常に有る軋み、と言うホラーの格言(?)を思い出す。ジャンル的には、どちらかと言えばサスペンスなのだろうが、「恐怖」を追及したホラーの金字塔であると思う。最近はこれほどの怖い映画にとんとお目にかかれず残念だ。
かなかなしぐれさん 10点(2003-11-10 16:18:29)(良:3票)
16.《ネタバレ》 世に完璧(オーソン・ウェルズみたく「パーフェクション!」と発音すれば、気分かな)な映画が存在するとすれば、これがその1本。主人公だと思っていたジャネット・リーが、いきなり惨殺されるあの名高いシャワールームの場面は、視覚的にも作劇的にも初めて見た時にゃ腰が抜けるほどの衝撃でした。そして、あの階段での殺人と、ミイラ…。あからさまな精神分析的展開はいささか図式化が鼻につく向きもあるだろうけど、何回見てもそんなことまったく気にならない。つくづく、傑作です。
やましんの巻さん 10点(2003-09-18 11:23:57)
15.ラストであんなにビビったのは初めてです。衝動もあったのですが、精神的にやられたのは後にも先にもこの映画ぐらい。
けむにさん 10点(2003-07-16 10:36:34)
14.ヒッチはほとんど全部見たけど、やっぱり代表作=傑作ですよね。いろんな意味で、一番後世に残ったヒッチ映画ではないでしょうか。主演は、「オリエント急行殺人事件」にも出てたアンソニー・パーキンズ。数年前に死んじゃったけど、「サイコ」以外代表作なかったから、ちょっと気の毒でした。好きな俳優だったんですけど。
floydpinkさん 10点(2003-06-23 23:03:50)
13.ヒッチはやっぱりサイコー!
喜びと恐怖の太陽さん 10点(2003-04-12 15:41:04)
12.たしかに、この映画は古臭さを感じる。しかし、今見ても、この映画は新鮮である。お見事である。ノーマン・ベイツを演じたアンソニー・パーキンズは素晴らしかった。(残念ながら、彼は十年くらい前にお亡くなりになられている)
Americanさん 10点(2003-04-07 12:50:41)
11.トニパキ最高(サイコー)!
K,Kさん 10点(2002-12-23 13:55:10)
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 273人
平均点数 7.77点
000.00%
110.37%
210.37%
320.73%
420.73%
5145.13%
63111.36%
75520.15%
86925.27%
96824.91%
103010.99%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.72点 Review11人
2 ストーリー評価 8.80点 Review20人
3 鑑賞後の後味 8.05点 Review19人
4 音楽評価 9.00点 Review22人
5 感泣評価 4.42点 Review7人
chart

【アカデミー賞 情報】

1960年 33回
助演女優賞ジャネット・リー候補(ノミネート) 
監督賞アルフレッド・ヒッチコック候補(ノミネート) 
撮影賞ジョン・L・ラッセル・Jr候補(ノミネート) 
美術賞(白黒)ロバート・クラットワージー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1960年 18回
助演女優賞ジャネット・リー受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS