そして父になるのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ソ行
 > そして父になるの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

そして父になる

[ソシテチチニナル]
Like Father, Like Son
2013年上映時間:120分
平均点:7.11 / 10(Review 85人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-09-28)
ドラマ
新規登録(2013-08-17)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-03-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督是枝裕和
演出飯島奈美(フードスタイリスト)
キャスト福山雅治(男優)野々宮良多
尾野真千子(女優)野々宮みどり
二宮慶多(男優)野々宮慶多
真木よう子(女優)斎木ゆかり
リリー・フランキー(男優)斎木雄大
夏八木勲(男優)良多の父 野々宮良輔
樹木希林(女優)みどりの母 石関里子
風吹ジュン(女優)良多の義母 野々宮のぶ子
高橋和也(男優)良多の兄 野々宮大輔
國村隼(男優)良多の上司 上山一至
田中哲司(男優)弁護士(良多の友人) 鈴本悟
中村ゆり(女優)看護士 宮崎祥子
小倉一郎(男優)病院の職員
大河内浩(男優)病院側の弁護士 織間忠治
井浦新(男優)宇都宮の研究所職員 山辺真一
ピエール瀧(男優)宮崎祥子の夫
吉田羊(女優)良多の同僚の女性社員
木野花(女優)
中村倫也(男優)
林剛史(男優)
脚本是枝裕和
作曲ヨハン・セバスチャン・バッハ「ゴルトベルク変奏曲〜アリア」
撮影瀧本幹也
製作亀山千広
フジテレビ
ギャガ
企画石原隆〔製作〕(企画協力)
臼井裕詞(企画協力)
制作西川美和(制作協力)
砂田麻美(制作協力)
配給ギャガ
美術三ツ松けいこ
衣装黒澤和子(衣裳)
編集是枝裕和
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 是枝監督はラスト、見る者にその後を任せるので
イメージが膨らみます。
人としてどうなのか、とてもいい良作でした。
福山雅治演じる絵に描いたような幸せなエリート家庭を
妬み、離婚したばかりの女性看護師が出産した子供を取り
換えたのですが、ドロドロしてなくて見やすかったです。
基本、みんないい人で安心して見えました。
心の薬にもなります。成長、葛藤、苦悩、触れ合い、やりがい、
こだわり、人間ってなんだろう。
SHOGOさん [インターネット(邦画)] 10点(2021-03-17 09:32:39)
4.再観賞で9点から10点にアップ。
やっぱり血かなー。
へまちさん [DVD(邦画)] 10点(2017-12-01 23:49:19)
3.《ネタバレ》 夫婦で観ました。僕らには小さな息子が1人いるので、もう感情移入度はハンパなかったです。嫁も僕も涙ポロポロ状態でした。クライマックスで、あることに気づき福山雅治演ずる主人公が、唇をふるわせるほど心にカウンターパンチをくらう場面があるのですが、あそこの主人公の気持ちが、もう、直に伝わってきて、ヤバいです。あと子供たちの立ち振る舞いや表情が自然すぎて、それゆえに、子供たちが映るたびに涙です。鑑賞後はもちろん、家族とは、親とは、なんかをテーマに夫婦で会話がはずみました。色々な考え方があると思います。それを考えるいいきっかけになる映画でした。
なにわ君さん [ブルーレイ(吹替)] 10点(2016-09-28 01:27:45)
2.《ネタバレ》 建築、受験、ハーマンミラー、性格。重なる部分がこれだけあれば、心に響くに決まってる。
aimihcimuimさん [ビデオ(邦画)] 10点(2014-08-06 01:09:11)
1.《ネタバレ》 2年前に娘が生まれた。とても幸福な瞬間だったけれど、同時に「父親になった」という事実に対しては、ふわふわとした実感の無さを感じたことを良く覚えている。

女性は、子を産んだ瞬間に「母親」になると思う。それは、我が子の生命を身籠り、出産するという幸福と苦闘に溢れたプロセスをしっかりと経ているからだと思う。
一方で、男性は、そういった実を伴ったプロセスを経ていないから、本当の意味で「父親」という存在になるまで「時間」が必要なのだと思える。
それが数日間の人もいるだろうし、数ヶ月間の人もいるだろうし、「6年間」かかる人もいる。

この映画のテーマを知ったとき、“親”の一人として、選択の余地はあるのか。と思えた。
傍らの我が子をふと見て、今まで共に生きてきた子を選ぶに決まっている。と、思った。

この映画を、「母親」の目線で描くことはある意味容易だったと思う。
この「事件」において、最も傷つき、最も感情的な対象になり得るのは、当然「母親」だからだ。

しかし、この映画はそういうストレートな感動には走っていない。
「母親」ではなく、「父親」を主人公に据えた意味。それこそが、この作品の価値だと思う。

「交換」という決断を迫られ、夫婦は苦悩する。
母親は、他の誰よりも傷つくが、その分シンプルに決断出来る“強さ”を持っていると思う。いざとなれば自ら育てた子と二人きりででも生きていくという「覚悟」がある。
しかし、そもそも「親」になったということそのものに自信が備わっていない父親は、「子」との距離感に対して大いに惑う。
そこには、「父親」というものの弱さと脆さが溢れていて、それがこの映画が描くドラマ性なのだと気付いた。


映画のテーマに対して「選択の余地はない」と“シーソー”の片方に思い切り重心をかけて映画を観始めた。
そしてこの映画のストーリーは、概ね自分のその意思に沿った着地を見せた。

それなのに、観終わった瞬間、僕は“シーソー”の真ん中に立っていた。
どちらが正しいということは言えず、どちらも間違っていないとしか言えなかった。

「選択」を迫るこの映画は、終始どちら側にも偏ってはいなかった。故に観客は、描かれる人々の言動のすべてに共感し、また拒否することが出来る。
この映画の素晴らしさは、その“立ち位置”によるバランス感覚そのものだ。
鉄腕麗人さん [映画館(邦画)] 10点(2013-10-06 02:00:08)(良:4票)
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 85人
平均点数 7.11点
000.00%
100.00%
211.18%
333.53%
422.35%
567.06%
61315.29%
72428.24%
82023.53%
91112.94%
1055.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.57点 Review7人
2 ストーリー評価 6.18点 Review11人
3 鑑賞後の後味 5.80点 Review10人
4 音楽評価 7.83点 Review6人
5 感泣評価 5.37点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS