フランケンシュタイン(1931)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > フランケンシュタイン(1931)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

フランケンシュタイン(1931)

[フランケンシュタイン]
Frankenstein
1931年上映時間:71分
平均点:6.32 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(1932-04-15)
ホラーSFシリーズものモノクロ映画小説の映画化戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-06-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・ホエール
キャストボリス・カーロフ(男優)フランケンシュタインの怪物
コリン・クライヴ(男優)フランケンシュタイン博士
メイ・クラーク(女優)エリザベス
エドワード・ヴァン・スローン(男優)ウォルドマン博士
ライオネル・ベルモア(男優)
フランシス・フォード(男優)ハンス(ノンクレジット)
前田昌明(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作メアリー・シェリー「フランケンシュタイン」
脚本ロバート・フローリー(ノンクレジット)
撮影アーサー・エディソン
製作カール・レムリ・Jr
ユニバーサル・ピクチャーズ
特殊メイクジャック・P・ピアース(ノンクレジット)
特撮ジョン・P・フルトン特殊効果(ノンクレジット)
美術チャールズ・D・ホール
ジャック・P・ピアース(メーキャップ・デザイン[ノンクレジット])
その他カール・レムリ〔1867年生〕(presenter)
あらすじ
若き科学者ヴィクター・フランケンシュタインは、研究の足場であった大学を離れ、田舎の古城を借り受けて秘密の実験を続けていた。心配して尋ねてきた恩師や婚約者にも、事情を話すことなく黙々と実験を続けている。やがて彼は研究を完成し、彼らにその成果を見せた。それは死体を継ぎ合わせた異形のモンスター。彼はそこに生命を吹き込んだのだった。人類は死を乗り越えた。そう考えるヴィクターにも、ひとつだけ目論見違いがあった…完成したモンスターの「部品」は完璧ではなかったのだ…ご存知、古典SFホラーの原点。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 研究所の禍々しさは現在においてもホラー映画のお手本のようですし(怪物に生命を与えるシーンが特に凄い)、あるいは怪物を追い詰めて行くタイマツの群れは圧倒的で、そこから風車小屋炎上へと繋がる流れも見事としか言い様がありません。・・・しかし、肝心の怪物自体は魅力に乏しい感じがします。暴れているシーンはただの腕っ節の強いヤツにしか見えませんし、不幸にも誕生してしまったという哀愁も物足りません。何も感傷に浸らせてくれと言っているわけではありませんが、湖のほとりで女の子と遊ぶシーンをもっとじっくり見せてほしかったです。
 それと腕がダラリと垂れ下がっていたりするのに生きていたりする人物の生死の不明瞭さも気になるところです。
ミスター・グレイさん [DVD(字幕)] 6点(2011-07-05 18:39:49)
4.あぁ、フランケンシュタインって怪物を作った博士の事だったんですね。いまの今まで怪物の名前がフランケンシュタインだと思ってた(笑)。まぁ当時はさぞかし怖かったんでしょうねぇ、あんな前置きがあるくらいですから、、、。それにしても最後の風車って、「スリーピー・ホロウ」に出てくる風車と同じですね。ティム・バートンはあんなところにもオマージュをしてたんだな、、、。
あろえりーなさん 6点(2004-07-08 22:49:06)
3.《ネタバレ》 古典中の古典だけど、意外と(なかなかビデオで置いていないので)観た事が有る人が少ない、けど必見の作品。怪物のイメージを確立させた功績が何にも勝ります。が、救いが無いよね、今観ると。怪物が殺されるのは(成り行き上)仕方が無いとしても、その直後、主人公のハッピーエンドのシーンで終了。「そりゃねえだろ!」て感じです。主人公のフランケンシュタイン博士には何の裁きも無し。時代が時代と言って、許される物なのか?今の時代観からすると、この点数。
こじろうさん 6点(2004-06-05 17:49:24)
2.この作品、「ミツバチのささやき」で劇中劇として登場するんですよね。僕はそこからの流れで観たんですが、ちょっと期待はずれかな?もうちょっとフランケンシュタインの悲しみみたいなところも観たかったし(と思ったティム・バートンが作ったのが「シザーハンズ」や「フランケンウィニー」なのでしょうね、きっと)、あのマリアという女の子とのふれあいももうちょっとあってもいいんじゃないかと思うし、何より最後のハッピーエンドはちょっと牧歌的過ぎますね。でも後の映画界に与えた影響は大きいのでしょうねえ。
ぐるぐるさん 6点(2003-05-07 22:00:05)
1.フランケンといえばこれ!!最近、また鑑賞しましたが小さいころ深夜映画をみて、うなされました(笑 最後は子供の死人まで出たわりには明るいラスト!!でも、製作された時代を考えれば優良作品です!
ヒロパパさん 6点(2002-12-07 00:44:47)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 6.32点
000.00%
100.00%
200.00%
325.41%
425.41%
51129.73%
6513.51%
7821.62%
8410.81%
938.11%
1025.41%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review4人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 9.50点 Review2人
5 感泣評価 9.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS