ミザリーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミザリーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ミザリー

[ミザリー]
Misery
1990年上映時間:108分
平均点:7.32 / 10(Review 244人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-02-16)
ドラマサスペンス犯罪もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-03-20)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・ライナー
助監督バリー・ソネンフェルド(第二班監督)
演出デヴィッド・R・エリス(スタント・コーディネーター)
キャストジェームズ・カーン(男優)ポール
キャシー・ベイツ(女優)アニー
ローレン・バコール(女優)マーシャ
リチャード・ファーンズワース(男優)バスター保安官
フランシス・スターンハーゲン(女優)バージニア
ロブ・ライナー(男優)ヘリコプターの操縦士(ノンクレジット)
J・T・ウォルシュ(男優)州兵(ノンクレジット)
有川博ポール(日本語吹き替え版【DVD/テレビ】)
藤田弓子アニー(日本語吹き替え版【DVD/テレビ】)
田村錦人バスター保安官(日本語吹き替え版【DVD/テレビ】)
来宮良子マーシャ(日本語吹き替え版【DVD/テレビ/VHS】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【DVD/テレビ】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【DVD/テレビ】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【DVD/テレビ】)
さとうあい(日本語吹き替え版【DVD/テレビ】)
津嘉山正種ポール(日本語吹き替え版【VHS】)
小山茉美アニー(日本語吹き替え版【VHS】)
中村正[声優]バスター保安官(日本語吹き替え版【VHS】)
原作スティーヴン・キング『ミザリー』
脚本ウィリアム・ゴールドマン
音楽マーク・シェイマン
撮影バリー・ソネンフェルド
ゲイリー・B・キッブ(第二班撮影)
製作アンドリュー・シェインマン
スティーヴ・ニコライデス(共同製作)
ロブ・ライナー
配給日本ヘラルド
特殊メイクハワード・バーガー
ロバート・カーツマン
グレゴリー・ニコテロ
K.N.B. EFX Group Inc.
美術ノーマン・ガーウッド(プロダクション・デザイン)
ギャレット・ルイス[美術](セット装飾)
衣装グロリア・グレシャム
編集ロバート・レイトン〔編集〕
録音グレッグ・ランデイカー
チャールズ・L・キャンベル
字幕翻訳戸田奈津子
その他スティーヴ・ニコライデス(プロダクション・マネージャー)
ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
あらすじ
吹雪のある日、ベストセラー作家のポール(ジェームズ・カーン)は運転をミスって雪の中に転落してしまった。瀕死状態になっていたが、『ミザリー』の大ファンである元看護婦のアニー(キャシー・ベイツ)が彼を無事に助け、その日以降の数日間は平和な日が続いた。しかし、ポールのある出来事をきっかけにアニーは完全にイカレてしまった!それ以来アニーはポールを身体的・精神的に拷問し、徹底的に監禁した。果たしてポールは無事に監禁から逃れることができるのだろうか?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
29.《ネタバレ》 キャシー・ベイツ 見かけによらず、若々しい声でびっくり。「黙秘」のルックスからしても信じられん。極端な話、ジャイアンの母親のような声を想像していた。(笑)
festivaljapanさん [DVD(吹替)] 6点(2021-10-17 08:07:22)
28.こういった狂気と付き合う物語、冬の雪山のような場所。定番となってよく出来ている。
だが、有名すぎてイマサラ感もあるが仕方ない。
simpleさん [地上波(吹替)] 6点(2019-12-21 21:21:06)
27.書く側がおかしくなるのがシャイニングなら、読む側がおかしくなるのがこの作品。作家にとっては担当編集者がおかしくなるのが一番コワい(おかしくならなくても元々コワい存在?)のかも知れないけれど。
それはともかく、キャシー・ベイツがコワイからオスカー獲ったのか、オスカー獲ったから彼女がコワイのか。オスカー受賞以降は「キャシー・ベイツを怖がって観なきゃいけない作品」になっちゃった感も無いでは無く。そりゃまあヤな感じは充分伝わってきますけれど、結構、最初の方から「ヘンな人」感を出しちゃってて、意外性とかエスカレート感とかいうものが、題材の割にはあまり感じられません(例えば『白い肌の異常な夜』なんてのは、一見マトモに思われるから、衝撃も強くなる)。それに、この状況の中、ジェームズ・カーン演じる作家にもあまり追い詰められたような様子がなく、ヘンに冷静に見えてしまって。
要するに、過度にドロドロした猟奇的な作品には、したくなかったんでしょうかね。でもそのせいで、スゴイ状況の設定の割には、あまりスゴ味がない印象。
そもそも、主人公がひとつの部屋に長期間閉じ込められるオハナシのはずなのに、主人公が日々見続けたであろうその「部屋」の印象が、観てて乏しいのが、監禁モノの閉塞感みたいなものがあまり感じられない一因になってる気もします。まあ、テーマの割には、安心して観られる作品、ではありますが・・・
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-24 09:27:05)(良:1票)
26.《ネタバレ》 単純にイイ!プロットが良かった!小説的ストーリーがウマく映像化されていると思います(原作は読んでいませんが)。地味なストーリーが何倍にも魅力的になったのは、、やはりキャシー・ベイツの演技に尽きると思います。大物ジェームズ・カーン が完全に食われてしまうほど魅力があるアニーというキャラクター。

小説の中身がキャシー・ベイツのリアクションでしか判らないというのは面白かった。ラストも無理して家を燃やしたり爆破したり警察がなだれ込まなかったのは良かったです。ヒッソリ対決してくれてこそ、通好みのエンディングだと思います。
アラジン2014さん [DVD(字幕)] 6点(2014-09-23 16:05:22)
25.サイコ調サスペンスにストーカー要素を加えた作品で、公開当時は結構話題になっていた。
ストーリーは特別凝ったところはなく、今観るとオーソドックスに感じるかもしれないが、
ほとんど雪山の一軒家の中でお話が展開されるので、とても判り易い。
お話そのものより、やはりキャシー・ベイツが強く印象に残っていて、
どこにでもいる普通のオバさんのような役者さんが、映画の主役を張れるなんて、
向こうの映画は大したもんだと、感心したのを覚えている。密室劇のような設定なので、
心理サスペンスとしても楽しめる、お薦めの佳作。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 6点(2011-09-14 21:36:09)
24.世に「はまり役」は数々あれど、キャシー・ベイツのアニーほどのはまり役は、そうざらにはいないのでは。怒らせたら怖い女は少なくないが、ジェームズ・カーンのような大男を雪の中から救出できそうなタフなおばさんなんてなかなかいない。「怖い」と「痛い」を兼ね備えた、シリアスホラーの傑作。
きーとんさん [ビデオ(字幕)] 6点(2010-08-17 22:45:40)
23.えっと、もし自分がキングファンではなく原作を読んでいなかったとしたら、もう少し良い評価をしていたかもしれません。はっきり言って原作の恐ろしさは、こんなもんじゃないです。キャシーベイツの名演技とかよく言われてますけど、原作読んでるとそれもぴんと来ないんですよね。
HAMEOさん [映画館(字幕)] 6点(2010-02-10 21:10:30)
22.《ネタバレ》 物語の大半が一軒の家もっと言えば一つの部屋で繰り広げられているのに、全く飽きを感じさせず、小さな山場を多く持ってくる事で緊張感を終始保ちながら観ることができ、時々出てくる保安官と妻の平和を感じるやり取りで息抜きをすることも出来る。またアニーの怖さ恐ろしさを、グロテスクな映像を多用してみせるのではなく、表情や口調の変化、BGM、彼女の突然変化する人間性で感じさせるみせ方にも凄さを感じ、話の節々から演出の巧みさを感じ取れました。
ちゃじじさん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-21 01:59:00)
21.キャシー・ベイツのキレたところよりも優しさの中に自己中心的な性質を内包させた絶妙な演技が素晴らしい。同じキング原作で同じく雪深く人里離れた場所を舞台とした『シャイニング』とは恐怖の質が異なり、キューブリックは狂気を描きロブ・ライナーは狂人を描いている。そこに、より現実的な恐怖を感じると同時につまらなさを感じたりする。ヒッチコック映画、とくに『サイコ』を彷彿させるシチュエーションが多々あるが、ここでも例えばデ・パルマのようなお遊びはせず、ひたすら成功法でくる。破綻などない。よく出来た作品だと思う。田舎の老保安官夫婦のユーモア溢れるやりとりを入れることでちょっとした和やかな間を作っているのも実にソツのない演出。でも個人的にはなんか物足りない。
R&Aさん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-12 14:14:50)
20.このおばさん強烈!
Yoshiさん [インターネット(字幕)] 6点(2008-03-24 22:52:23)
19.怖い・・・ありそうで怖い・・・
バムセさん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-03 00:06:23)
18.《ネタバレ》 筋立ては単純ながら、手を拡げすぎないコンパクトで確実な演出によって、主演2人の表現を光らせることに成功しています。「フォークで布団に穴を開けてそこにカプセルを隠す」(=そこしか隠すところがない)など、主人公の無力な日常生活状態をきっちりと表しているのが、当たり前のこととはいえ重要ですし、アニーの行為による恐怖を効果的に裏付けています。残念なのは、最後がありがちなサスペンスの着地風になってしまったこと。主人公の決死の覚悟を表すためには、変に引っ張らずに一撃で倒すべきだったと思いますし、それまでとの対比で、脱出して自由を獲得する救済の過程を少しでも見たかった。
Oliasさん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-07 04:35:42)
17.ひさびさに見返してみました。遠い昔に初めて見たときは、もっとえらく怖かったような気がしたんですが、2度目はそれほどでもなかったですね...
よしふみさん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-23 07:57:31)
16.最近日本に出没する「迷惑オバサン」の過去を少し知りたくなりました.
マー君さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-27 22:52:36)
15.今にして思えば“ストーカーもの”の先駆け?主演女優賞納得の鬼気迫る縁起がいいです。でも俺だったらこんなオバサン殺して逃げます。
金子淳さん 6点(2004-08-05 18:32:13)
14.かなり原作に忠実。脚を折るシーンが痛そうだった。
マックロウさん 6点(2004-06-18 18:37:57)
13.キャシー・ベイツの不気味さが活かされている。この人の笑い方って怖い。それにしても痛そう、ていうか痛い、あああああ。怖さという尺度で比較するなら多くの幽霊映画よりもはるか上を行ってるんじゃないだろうか。
ぷりんぐるしゅさん 6点(2004-04-14 14:30:13)
12.自我の肥大した現代人特有の病である「自己愛」の究極の形態。他者への愛や奉仕が、結局は自分のためである、ということに気付いていない狂気。そして気付いていたとしても、そこに気付かない振りをし、気付かない振りをしていることすら忘れてしまう。精神安定のため、「自分は悪くない」「相手が悪いんだ」とする自己欺瞞による防衛本能は、誰の精神にも内在するからこそ恐ろしい。ただ、そのため内容的に先が読めるし、実際、意外性のある展開も無いまま映画としてあるべき着地点に着地する終わり方は少し物足りない。キャシー・ベイツの演技力に敬意を表して+2点。
FSSさん 6点(2004-04-13 14:39:31)(良:2票)
11.あのジェームズ・カーンが情けない人に見えてしまうほどキャシー・ベイツが怖い。特に斧をもった段階で見るのやめようかと思ってしまった。こうゆう人って実社会にもいるんだろうね。
hrkzhrさん 6点(2004-03-24 11:30:59)
10.原作を先に読みました。そのせいか、恐怖心という点では文字の方が効果的だったように感じました。ただ、作品としてはそんなに不満はありません。
森のpoohさんさん 6点(2004-02-03 01:02:32)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 244人
平均点数 7.32点
020.82%
100.00%
210.41%
331.23%
420.82%
5135.33%
62911.89%
77329.92%
87932.38%
93514.34%
1072.87%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review11人
2 ストーリー評価 7.77点 Review18人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review18人
4 音楽評価 6.84点 Review13人
5 感泣評価 2.20点 Review5人
chart

【アカデミー賞 情報】

1990年 63回
主演女優賞キャシー・ベイツ受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1990年 48回
主演女優賞(ドラマ部門)キャシー・ベイツ受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS