キャリー(1976)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > キャリー(1976)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

キャリー(1976)

[キャリー]
Carrie
1976年上映時間:98分
平均点:7.02 / 10(Review 207人) (点数分布表示)
公開開始日(1977-03-03)
ドラマホラーサスペンスシリーズもの青春もの学園もの小説の映画化オカルト映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブライアン・デ・パルマ
キャストシシー・スペイセク(女優)キャリー・ホワイト
パイパー・ローリー(女優)キャリーの母 マーガレット・ホワイト
エイミー・アーヴィング(女優)スー・スネル
ウィリアム・カット(男優)トミー・ロス
ベティ・バックリー(女優)コリンズ先生
ナンシー・アレン(女優)クリス・ハーゲンソン
ジョン・トラヴォルタ(男優)ビリー・ノーラン
プリシラ・ポインター(女優)スーの母 スネル夫人
エディ・マックラーグ(女優)ヘレン
潘恵子キャリー・ホワイト(日本語吹き替え版【TBS】)
里見京子キャリーの母 マーガレット・ホワイト(日本語吹き替え版【TBS】)
武藤礼子コリンズ先生(日本語吹き替え版【TBS】)
吉田理保子クリス・ハーゲンソン(日本語吹き替え版【TBS】)
幸田直子スー(日本語吹き替え版【TBS】)
三ツ矢雄二ビリー・ノーラン(日本語吹き替え版【TBS】)
山田栄子(日本語吹き替え版【TBS】)
上田敏也(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤正之(日本語吹き替え版【TBS】)
塩沢兼人(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【TBS】)
峰あつ子(日本語吹き替え版【TBS】)
土井美加(日本語吹き替え版【TBS】)
山本千鶴(日本語吹き替え版【TBS】)
原作スティーヴン・キング「キャリー」(新潮社)
音楽ピノ・ドナッジオ
撮影マリオ・トッシ
製作ポール・モナシュ
ブライアン・デ・パルマ
ルイス・A・ストローラー(製作補)
配給ユナイテッド・アーチスツ
美術ジャック・フィスク
ロバート・グールド〔美術〕(セット装飾)
編集ポール・ハーシュ
字幕翻訳高瀬鎮夫
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
37.《ネタバレ》 スーの真意を測りかねる。善意なのか、やはりクリスと示し合せているのか…。これは自分が試されているようでもあった。仕掛けに気付いたスーの表情でようやく答えが出る訳だけど、それまではスーを信じるも信じないもあなた次第、といった感じで、信じていた人と疑っていた人ではその後のキャリーの大爆発を見る目も少し違ってくるのかもしれない。いずれにしても痛快な復讐劇などではなく、悲劇にしかならなかったのは非リアルの中のリアルだろうか。ちょっと困ったのは家の戻ってからの出来事。あれはどう解釈すべきなんだろう?。時代的なこともあってか不思議な映画として映っているけど、このあたりはリメイク版で補完できるかな? またいずれ。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-02-24 00:02:41)
36.《ネタバレ》 リメイクを観に行く前に予習しました。その昔、劇場で観た時の自分はローティーン。当時は話題の超能力映画を観た、という以上の感想は無かったです。友人たちはラストの墓場シーンに心臓が止まりそうになった、とか言ってましたね。
再見の印象をひと言で言うと「青臭い映画」でした。映画が稚拙と云うことではなく、未成熟を描いた映画と云う意味です。
冒頭のシャワールーム。若い女性のハダカがたくさん映っているにも関わらず、ウハウハした気分が皆無で、ムチムチに乳臭い煩わしさを覚えました。ナマ肌が露出している分だけ、イジメも生々しく感じられます。振り返ると、この映画は終始そんな未成熟に支配されていたと思えます。
イジメを受けるキャリーに同情するかと云うと、むしろ逆。なんか見ていてイライラします。キャリーの主体性が未成熟なのです。男に捨てられた過去を極端な教訓として刻んでいるキャリーの母親は成長がストップしていて、特殊なタイプの未成熟でした。
そんな人達の感情が行き過ぎた結果がこの映画の結末です。未成熟ゆえに歯止めが効かない。キャリーをイジメるバカップルの計画は明らかにやり過ぎ。プロム参加を認めない母親は異常だけど、その母親を磔にするキャリーも充分に異常。そして、キャリーの暴走は「逆上」以外の何物でもありません。先生まで殺す描写には驚きましたが、爆発したキャリーの視界には、全員が彼女を笑っているように映ったのでしょう。全員のネガな感情が行動を肥大させて行く訳ですが、超常的な能力が見栄えに拍車を掛けます。
誰かの台詞を借りると、若さゆえの過ち、くらいしか言っていないと思うのですが、その一点に限り充分な見応えを持つ秀作という意見です。
ちなみに、本作でイチバン感心したのはトラボルタとナンシー・アレンのバカップルぶりです。見事なキャスティング。特に悪意を剥き出しにするナンシー・アレンの憎ったらしさは尋常じゃありません。クルマが横転炎上するシーンに思わず快哉を叫びたくなります。
アンドレ・タカシさん [映画館(字幕)] 6点(2013-11-23 01:59:18)
35.《ネタバレ》 冒頭の甘美なシャワーシーンから、一転してイジメの殺伐とした空気に変わる。
キャリーを救おうとした善意の人たちまで巻き込んでの復讐なので、とことん救われない気持ちに落とされる。
ラストは恐怖映画の定番になったが、ドキッとさせられた。
飛鳥さん [ビデオ(吹替)] 6点(2012-12-20 20:14:48)
34.先生とスーがかわいそう。
すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 6点(2012-11-18 15:22:16)
33.ホラーと呼ぶにはちょっと違和感のある、異色のスリラー映画。
ストーリーは非常に単純なんだけど、その分判り易く、
ヒロインのキャラ描写が存分に描かれているので、すぐに感情移入ができる。
シシー・スペイセクは、他の映画でも端役で出演しているのを何度か見かけたことはあるのだが、
これ一作で顔と名前はずっと忘れなかったから、やはりハマリ役だったということでしょう。
脇役陣も、その後ブレイクしたジョン・トラボルタ、当時若手注目株のウィリアム・カットに
ナンシー・アレン、演技派エイミー・アービングと、いいところを揃えてます。
演出は全般的にB級らしい作りといった感じだけど、ショッキングなドラマでありながらも、
何となく切なさを感じてしまう、狙い所の面白い作品だった。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 6点(2011-08-28 13:44:25)
32.《ネタバレ》  キャリーが可愛げがあって、良かった。

 怖いというよりは、ちょっとドキドキする程度の映画だったかな。


 豚の血が入ったバケツが落ちるまでの引っぱりは緊張感があって良かった。
タックスマン4さん [DVD(字幕)] 6点(2011-04-11 14:49:03)
31.《ネタバレ》 女学生たちがシャワーを浴びているシーンで始まるものですから、おやっこれはホラー映画だったよな?と一瞬思わされてしまいます。しかしご心配なく、テンポよく入るホラーな効果音と共に、徐々にキャリーの超能力が高まっていきます。プロムパーティに参加していた人たち(豚の血を浴びせたいじめっ子達)の殺し方はあまり残忍ではなかったのですが、スローなテンポの心地よい音楽とホラーなシーンとが交錯する進み方はなかなか面白かったです。
まいったさん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2009-12-20 09:37:35)
30. なんじゃこりゃー。筋としてはB級のどんよりホラーなのに演出がどっかおかしい、というかだいぶおかしくてコメディと錯覚しました。お家芸かのように無駄にグルグルまわって目が回るし、どーでもいいところで仰々しい音楽が流れたりするし、病的な信仰をもつ母ちゃんとか悪魔より悪魔のようなクラスメイトとかやりすぎだし、しまいにはドリフのような結末だし・・・。いったいデ・パルマは何が撮りたかったのか理解に苦しむがどこか憎めない映画。
すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-24 23:36:51)
29.ちょっとこの映画テンポが悪い気がします。プロムでのシーンもいまいち。シャワーシーンだけが印象に残りました。
doctor Tさん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-01 20:16:37)
28.私はジョントラボルタが出てきたときにすぐわかりましたよ。
Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-19 03:21:05)(笑:1票)
27.過去に一度観ようとして怖くて観れなかった覚えがあります。その怖さを振り切って、いざ観ようと思って挑んだこの映画。あれ、おかしいな?もっと怖かったはず、いや!きっとこの後にオレがかつておびえた恐怖のシーンが・・・と待つこと小1時間。とうとう早送りも一時停止もすることなく、平穏無事に観終わってしまいました。オレはかつて何のシーンであんなにおびえていたんでしょう。いや、確かに血をかぶった後のキャリー(=シシー・スペイセク)のギョロ目はかなりキていましたが、でも今のオレには許容範囲内・・・。いつのまにかホラー免疫が発達していたのか、成長した自分につっこみを入れたくなったひとときでした。最後の豚の血のバケツって、ジョン・トラボルタカップルだけがしくんだ仕掛けだったんですね。自分の彼氏をキャリーのプロムに付き添わせた女の子も一枚かんでるもんだと思ってました。てゆーか、あれをいたずら感覚で実行できるほうも相当ですが、それをかぶったキャリーを笑える会場の人たちもどうかしてるだろう。そりゃあキャリーじゃなくてもキレるわな。ちょっとこれ観た後に原作が読みたくなりました。また書店で購入してこようか思います。
TANTOさん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-25 22:19:40)
26.《ネタバレ》 母親の狂気の演技、コレに尽きる。
力を解放したキャリーのマネキンのような立ち姿と表情も凄まじく怖い。
眼に焼きつく、脳裏にこびりついて離れない。
と同時に、着飾った彼女の美しい変貌振りも印象的だった。
トミー&スーは彼女のことを思ってパーティーに誘ったわけだが、
あのような結果になってしまい残念でしょうがない。
トミーなんて死んじゃうし・・スーもトラウマに。
女性教師も味方でしたがキャリーにはそうは見えなかったようで浮かばれません。
ホラー物といいますがやりきれない切なさがこみ上げてくる。
青春ドラマの光と影をサイコに演出してみました、といった感じです。
HIGEニズムさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-26 03:59:32)
25.小さい頃に、予告を見てて『すっごく』怖い映画なんだろうな、と思っていた。あれから20年以上も経ってようやく鑑賞にいたったのですが、あまり恐怖を感じなかった。きっと現在のホラームービーに慣れてしまって当時のホラーに恐怖感がないからだと思う。しかし、注目すべきはシシー・スペイセクの演技。あれは、ストーリーとは別にほんとに怖さを感じる。
MSさん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-12 20:22:45)
24.シシー・スペイセクが佐々木蔵之助に見えてしょうがない。
カイル・枕クランさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-13 16:15:05)(笑:2票)
23.予備知識があったのにもかかわらず最後びびった。
にゅうたいぷさん 6点(2004-08-20 16:15:14)
22.嘘臭さの中の妙なリアル感。シャワー室で生理用品バンバン投げつけられるシーンとか。あのお母さんみたいな人、絶対日本にもいるし。
マックロウさん 6点(2004-06-09 11:05:53)
21.なかなかかっこよかった。映像とか、印象的で結構後の映画とかに影響与えてるんだろうなあとか思った。全員ぶっ殺してしまったのは、やりすぎだろとかおもいもしましたが、いい人まで容赦なく殺してしまうのは気持ちよくも感じてしまいました。
りょうさん 6点(2004-05-20 06:46:37)
20.なんだ意外と怖くなかったなー、とラスト辺りで思って油断していたので墓のシーンにはびっくりした。映像が凝ってるので退屈はしない。
新井さん 6点(2004-03-25 16:56:33)
19.微妙。
cinemaloveさん 6点(2004-02-13 12:49:12)
18.初めてみた十代の頃は、斬新な作品に興奮した。改めて見ると、ただただ切ない。
日雀さん 6点(2003-12-26 18:06:20)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 207人
平均点数 7.02点
020.97%
110.48%
200.00%
352.42%
473.38%
5157.25%
63717.87%
75928.50%
84421.26%
92210.63%
10157.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.22点 Review9人
2 ストーリー評価 7.00点 Review12人
3 鑑賞後の後味 6.90点 Review11人
4 音楽評価 7.91点 Review12人
5 感泣評価 5.90点 Review10人
chart

【アカデミー賞 情報】

1976年 49回
主演女優賞シシー・スペイセク候補(ノミネート) 
助演女優賞パイパー・ローリー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1976年 34回
助演女優賞パイパー・ローリー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS