大日本人のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 大日本人の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

大日本人

[ダイニッポンジン]
Big Man Japan
2007年上映時間:113分
平均点:4.69 / 10(Review 144人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-06-02)
SFコメディ
新規登録(2007-05-21)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督松本人志
キャスト松本人志(男優)大日本人/大佐藤大
竹内力(男優)跳ルノ獣
UA〔歌手〕(女優)小堀マネージャー
神木隆之介(男優)童ノ獣
板尾創路(男優)匂ウノ獣(メス)
宮川大輔(男優)スーパージャスティス
宮迫博之(男優)スティウィズミー
街田しおん(女優)大佐藤の元妻
原西孝幸(男優)匂ウノ獣(オス)
脚本松本人志
音楽テイ・トウワ
川井憲次(スーパージャスティス音楽)
作詞松本人志「デラ・アモーレ」
山川啓介「ふれあい」
作曲松本人志「デラ・アモーレ」
いずみたく「ふれあい」
挿入曲中村雅俊「ふれあい」
撮影山本英夫〔撮影〕
製作吉本興業
製作総指揮白岩久弥
企画松本人志
配給松竹
特撮瀬下寛之(VFX監督)
美術林田裕至
編集上野聡一
録音白取貢
柴崎憲治(音響効果)
照明小野晃
あらすじ
代々続く家業として、大佐藤(松本人志)は電流によって巨大化し、たびたび襲来する“獣”と戦う…。モキュメンタリー風の独特な世界観が哀愁を誘う。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
14.《ネタバレ》 笑おうとしても笑えないけど、楽しもうとすれば、だんだん楽しくなってくる世界観。

がらんどうさん [映画館(邦画)] 7点(2009-12-24 21:46:41)
13.《ネタバレ》 あんまり評価高くないなぁ・・・。
爆笑というよりもニタリとする映画やった。
獣とかよりも別居中の子供にモザイク云々んとこや親父の介護のとこのほうがおもろかった。
UAの演技が良かった。
あのやる気ないでもちゃっかりしてるマネージャーぶりがリアル。
CBパークビューさん [DVD(邦画)] 7点(2009-07-24 22:09:45)
12.《ネタバレ》 「“太”日本人」が成長して「“大”日本人」になるオハナシですね。。。それはともかく、こういう作品を「斬新」とか言われると、かえって誰しも、ムキになって前例を挙げたくなるもんだけど(インタビュー形式ってのは、『トレイル・オブ・ザ・ピンクパンサー』を思い出しちゃうし、おバカキャラを高度な特撮で表現するのは何と言っても『ゴーストバスターズ』が抜群のインパクト。等々。皆様の方がさらに適切な前例を挙げてくださることでしょう)、何よりもヤバいなーと思えてしまうのは、テレビ番組でやっているコントをそのまま映画に持ち込んでしまってることでして・・・これって要するに、「“テレビ番組”というレベルの低いものを、高尚な“映画”に持ち込む、という非常識なコトをやってみました、ホラ、インパクトあるでしょ」ってこと?みたいに受け取られる面があり、これではまさに、テレビタレントとしては自滅的、ということになってしまう。しかしその危険をおかしてまでも作られた本作はやっぱり、テレビの側からの強いメッセージ、いわば挑戦状、ということになるのかも。なぜなら、この映画を貫いているのは、ワタシも含めある世代が熱中した、テレビの(あくまでテレビの)特撮ヒーロー番組への憧れ、だから。そして、ヒーローになれずただのオジサンになってしまった現実への諦念、いわば現実の日常に対する“苦笑い”だから。オッサンがオッサンの姿のまま巨大化して怪獣と戦う、というこの映画は、昔、子供の頃にやってたヒーローごっこ、怪獣ごっこの、大掛りな再現であって、また同時に、あの頃子供たちの間に働いていた力学は、オトナ社会においてもその隅々にまで蔓延しているんだよな~、ということを改めて考えさせられる作品、でもあったかと。
鱗歌さん [DVD(邦画)] 7点(2009-05-17 10:56:44)(良:1票)
11.《ネタバレ》 インタビューのシーンは本当にすばらしい。 リアルな芝居の中に、いろいろなものに対する批判や愛情がさりげなく盛り込まれており、かなり笑えた。ところが、獣と戦うシーンが恐ろしくつまらない。戦うシーンは全部なくして、新聞記事や伝聞だけにしてまとめれば、名作になっていただろう。エンドロールの部分の寒いコントは、まったくもって余計。 あと、関係ないけど、長髪の松本人志が坂本龍一に見えて仕方がなかった。
コウモリさん [DVD(邦画)] 7点(2008-08-27 16:39:42)
10.まず俺は松っちゃんのファンでもなければ吉本のファンでもなく、ただ初監督のこの作品でカンヌに行ってしまったという事だけで本作を鑑賞しました。んで結果は、素直に面白かったですね。見る前に内容は大体知っていたので、獣が出てくるまでは結構長くてタルイな~とは思っていたのですが、初めて獣が出てきた時以降は比較的すんなり見れました。個人的な爆笑ポイントはVS.板尾のシーンと、ラスト~エンドロールでのやりとりの辺り(松っちゃんはここを撮りたくてこの映画を撮ったんじゃないか?笑)ですね。まあ好き嫌いははっきり分かれますし、松っちゃんにしては意外と真面目タッチの映画ではあったな、と思いますが、それでも「松本人志にしか撮れない映画」ではあると思います。
ポール婆宝勉(わいけー)さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-19 17:12:23)
9.《ネタバレ》 映画としては未熟で壊れてますけど、日本人を描くという姿勢では高く評価したいと思います。邦画が社会の細かな一部分にしか目を向けられなくなっている今、実は真面目に日本人に向き合っている映画だったりして、それは少なくとも某作品や某作家の映画化群みたいに、上っ面だけ日本の危機!みたいなアドバルーン上げて煽ってるような空疎なシロモノよりもよっぽど志が高かったりして。庶民生活から始まり、伝統・風習から、事件のエンターテイメント化、高齢化社会、アメリカ依存状態までも網羅した、批判精神に富んだ作品。松ちゃんの、人間の暗部を笑うパターンって、あんまり好きじゃないんですけど、これはアリだなぁ。まあ、シニカルなだけで収まってしまっていて、もう少し突っ込んで欲しい気もしますが、松ちゃんって元々そういうキャラですしね。
あにやん‍🌈さん [DVD(邦画)] 7点(2008-01-26 22:25:24)
8.《ネタバレ》 これ、「トカゲのおっさん」だよね。でもこの設定の着想は極めて奇抜だと思います。面白い。松尾の場面が一番はまってたし面白かった。
メロメロさん [DVD(吹替)] 7点(2007-12-06 22:49:15)
7.前半に延々と続くインタビューシーン。
これは最高だった。
哀愁漂う中年男を面白く、そしてシュールに演出していて素晴らしいの一言。

しかししかし・・・
後半にいけばいくほどつまらなくなる。
特にラストの展開は最悪。
あのラスト部分がなければ、かなり面白い映画だったかも。
UAの普通っぽさには正直、驚いた。
普通っぽいことによる意外性。
それを敢えて引き出した松本はやはり天才かも。
にじばぶさん [映画館(邦画)] 7点(2007-10-06 01:12:22)
6.《ネタバレ》 純粋に笑えました。ごっつが好きなら楽しめると思います。映画という感じではないです。
また、ごっつやダウンタウンの笑いが好きじゃないなら全く面白くないでしょう。

最初は淡々としたやり取りなんですが、そのなかでも間の取り方などはさすがといった感じです。

大佐藤は代々続く大日本人の仕事に誇りをもっており、昔から続くものを大切にしない、視聴率など気にしすぎる現代のテレビ業界、などへの批判も入っているんでしょうね。大佐藤自身も職業を奪われていく感じなど、笑いのなかにも切なさも含まれていました。

最後のここからは実写でというのはどういう意図かは理解できませんでした。
まさにコントになっており、撮りやすいから変えたわけでもないでしょうから、ただの笑いのためなんでしょうか。

カンヌに出品されていましたが、外国人には絶対わからないでしょう。
異文化としての目新しさ、映像のおもしろさだけで、日本人とは受け取り方が違うと思います。
コショリンさん [映画館(邦画)] 7点(2007-07-25 17:49:40)
5.《ネタバレ》 確かに「フフフ」と笑う場面はあったけど、基本的には「哀しい」映画。上前をピンハネしているマネージャーに、四代目の事でゴチャゴチャ言われる大佐藤…娘へのプレゼントの袋を大事に抱えている大佐藤…守られているクセに文句ばっかりつける一般大衆…取材陣までグルになって強制徴用される大佐藤…。なんだか見ているコチラまで辛くなってきて…。だからこそ、終盤の「あの」展開に俺は救われたような安堵感を覚えちゃったのも事実なんです。(とはいえ、「お し ま い 」の文字が出た瞬間には、俺もさすがに「エエエエエエェェェェ!?」と思いましたケドwww)今にして思えば、とにかく「劇場」で見て正解だったと素直に思います。見て無い方は、騙されたと思って1度見てみてネ♪是非!!
幻覚@蛇プニョさん [映画館(邦画)] 7点(2007-07-06 13:38:48)
4.《ネタバレ》 松本(の笑い)のファンでなければ「金返せ」的な内容です。が、松っちゃん大好きな私は、始まって2秒でもう笑いだしてしまった。最初のインタビュー部分が長いとの指摘もありますが、私はつぼです。逆にCGシーンはコントみたいでいまいちかも。最後の実写は、映画を壊すという意味では必要かもしれないけど、前半の流れのまま最後まで突っ切ってくれたら、「松本ファンじゃない人にもお薦めできたかもなぁ」と、ちょっと残念。
paniさん [映画館(邦画)] 7点(2007-06-18 15:04:23)
3.《ネタバレ》 皆さん述べている通り、これは映画と言う名目で撮ったコントだと思う。それをドキュメンタリー風に仕上げていると思う。カット割りなんかは非常に良かったと思う。取材スタイルベースってのはなかなか良かったと思う。個人的には松本人志好きであり、ごっつ世代の真ん中に当てはまる自分はこの手のコントは大好きで終始ニヤニヤしてた。周りが笑わないような雰囲気を出してたのが少し残念。「怪獣」の「獣(じゅう)」の説明のくだりの取材カットでカンヌで見た外国人はどう理解したのかな?字幕はどう表現されていたのかな?日本人じゃないと分からんと思う。いや、正しく言えば日本人でも分からない人は多く居ると思う。そこだけ考えても面白い。自分が松ちゃんのどれだけを知ってるか解からない(多少は理解しているつもりだが、おそらく本当は全く理解出来ていない)が、単純に作品としての雰囲気は大好きだし、終始ニヤニヤしながら楽しく見れたのは事実。同席してた友達はポカンとしてたし怒ってた。それでも良いと思う。 個人的には他の人に薦めたいが、薦められる側の人間の事も考えて薦めないと。人の思考って不思議で面白い。 十人十色、全てが間違いでも正解でもない。
ワトソン君さん [映画館(邦画)] 7点(2007-06-09 11:49:56)(良:1票)
2.コントとして面白かったです。私も「ごっつ」の雰囲気を思い出しましたね~、あとウゴウゴルーガとかそういうシュールな感じです。ただやっぱり「映画」かと言われるとそうでもない気がしますし、コントを求めていない人にはキツく、日本の芸能人・芸人を知らない海外の人にとってもキツいと思います。とりあえずマネージャー(UA)殴らせろ。
えむぁっ。さん [映画館(邦画)] 7点(2007-06-09 01:09:46)
1.僕はただ単に笑おうと思って行ったので、それなりに楽しんだのだが、映画として見れば、まとまりはないし、ラストもひどかったとは思う。笑いの側面が強い作品と思っていただけに、このラストは肩透かしを食らった。そういう意味で一度レビューを書いたが、賛否両論なレビューや掲示板を見ているうちにあることを思いついた。これはひょっとして根本的な撮り方を間違っていたのではないかと。本作は基本的にインタビュワー目線で大佐藤を映し出していくんだけど、もし、これが逆だとすればどうだろうか。大佐藤の目線がカメラで声だけまっちゃんだととしたら・・。そう考えればダイソンなどの小物や実写前の光に包まれるシーンが重要なシーンとして生かせたりなんかはしないでしょうか。あくまでも適当で勝手な僕の妄想だが悪くはないと思う・・(でも、さんざん既出だったらごめんなさい)。まあ何にせよ次に期待したいところです。
カリプソさん [映画館(邦画)] 7点(2007-06-02 16:45:53)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 144人
平均点数 4.69点
053.47%
1128.33%
2149.72%
31812.50%
4139.03%
52718.75%
62114.58%
7149.72%
8117.64%
974.86%
1021.39%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.28点 Review25人
2 ストーリー評価 4.17点 Review29人
3 鑑賞後の後味 4.03点 Review30人
4 音楽評価 5.28点 Review25人
5 感泣評価 2.54点 Review22人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS