ぼくのエリ/200歳の少女のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ぼくのエリ/200歳の少女の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ぼくのエリ/200歳の少女

[ボクノエリニヒャクサイノショウジョ]
Let the Right One In
(Låt den rätte komma in / Lat den ratte komma in)
2008年スウェーデン上映時間:115分
平均点:7.11 / 10(Review 75人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-07-10)
ホラーサスペンスファンタジーロマンス小説の映画化
新規登録(2010-07-10)【Carrot Rope】さん
タイトル情報更新(2022-04-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トーマス・アルフレッドソン
園崎未恵(日本語吹き替え版)
原作ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト「モールス」(ハヤカワ文庫刊)
脚本ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
音楽ヨハン・セーデルクヴィスト
撮影ホイテ・ヴァン・ホイテマ
配給ショウゲート
編集トーマス・アルフレッドソン
その他ショウゲート(提供)
あらすじ
母と2人で暮らすオスカーは、日々学校でイジメられていた。先生も友だちも誰も気づいてくれない。そんな孤独な彼の住むアパートに、不思議な少女エリが引越して来た。夜毎に雪の積もる中庭で語り合う二人。更にはオスカーの発案で、壁越しにモールス信号を送り合うようになる。一方、町では謎の殺人事件が続発していた。 スウェーデン発、世界中で多くの映画賞に輝いた異色のヴァンパイア物語。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
16.《ネタバレ》 ジャンルにとらわれずに、少年の淡い恋心や微妙な心の動きの描写とホラーとを両立させた作品。このバランスは好きです。ラスト近く、プールの水の中からのワンクッション置いた映像がなかなかよかったです。
camusonさん [DVD(字幕)] 7点(2023-04-09 13:18:41)
15.《ネタバレ》 この中性的な子どもが映画の出発点のように思える。
(最後まで男の子か女の子か分からなかった)

切れ味のいいヴァンパイア映画の小品。
トントさん [DVD(字幕)] 7点(2020-10-06 01:34:29)
14.《ネタバレ》 ラストの列車シーン、「オスカー、気持ちはわかるけど、そっちに行っちゃおしまいだよぉ・・・」とツッコミたくなりますが、でもこの結末が最高に美しいと感じました。ちょっとニュアンスが違うかもしれませんが「堕ちていく美しさ」とはこういうことを指すのかなと・・・。

「彼も結局、エリのオヤジ役の男と同じ運命をたどる」的な意見もあるようで、それを否定するわけではありませんが・・・。
観終わった瞬間、これまでは生きるために、あのオヤジのようなオトコを必要としていたエリが、オスカーに出会ったことで、いつかは彼とともにこの世から去っていく・・・「心中で成就する悲恋」のような、近代日本文学などに見られる叙情的な精神性を描いた展開が思い浮かびました。
本格ホラーほどではないけど、やはりグロテスクなシーンが多い映画は苦手・・・と思いつつも、「見て良かった!」と思えたのは、このラストシーンがあったからだと思います。

普通のハッピーエンドとは違い、“やらかした”後の逃避行の末路には前途多難な将来が待ち構えていることを示唆する『卒業』と、『小さな恋のメロディ』の「このあとメチャ怒られるだろうけど、2人の気持ちがやっとひとつになって、それでいいじゃん」と思える雰囲気もあって、どんな後味になるかは見る人次第なのかもしれませんね。
ramoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-22 16:56:47)
13.《ネタバレ》 以前からいろんな洋画専門チャンネルでわりと途切れることなく放送していたように思うんですが、この邦題から抱くイメージだけで観る気が湧かなかったんです。「悲しい子どもの映画」ぽいのも避けてた理由かな。

北欧の雪景色が美しいです、そしてオスカーの肌の白さと唇の赤、ピカピカのブロンドの髪。
雪の中に映えるんですよねー。
両親が離婚しているオスカーは時々父に会いに行き、父と過ごす時は12歳の子どもらしい表情なんですが、男が訪ねてくることで雰囲気が変わる。ひょっとして父親はゲイなのか?
そしてエリ、どこから流れて来たの?と思えてしまう。とても北欧の女の子って風貌ではない。
どちらかというとラテン系の男の子みたいなんです。そうなんですよ、最初からエリの顔つきが腑に落ちないというか違和感なんです。で、観終わってからネットで検索してみたら・・・あのボカシ。。。本来ならあのシーンで判明するとこだったんだ。
エリと二人で生きることにしたオスカーもホーカンのようになってしまうのかしら。
陽射しが暖かそうな明るい列車内のラスト、哀しい関係だなあと思いながら観終わりました。
envyさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-04-18 22:08:18)
12.《ネタバレ》 ヴァンパイア映画は私に合わないらしく、途中でアホらしくなって見るのを止めちゃうものもあったんですが、本作は子供が主人公という変化球なところもあってか、最後まで見ることが出来ました。「いじめっ子にやり返すのと同じ、生きるために仕方なくやっている」というテーマ的なものも、まあまあ。普段あまり触れる機会がないスウェーデン映画というのも、レア感があって良かったのかも。残虐描写はそこまでドギツくないので、そういうのがダメな人もまあ見られそう。あえて言うならオカルティック・メルヘンって感じ。
邦題はオカルトものと暗に伝えたかったのかも知れないけど、センスない。
くろゆりさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-18 08:21:41)
11.《ネタバレ》 ハリウッドで「モールス」とゆう映画でリメイクされた異色の吸血鬼映画。僕はどちらも観たけど、少しだけ改変はあるが、概ね、同じ感じ。雰囲気は淡々としてて静か、そしてその静かな中にギョっとするエグい描写がある。どちらかといえば「モールス」の方がちょっとわかりやすく派手に出来ており、例えばイジメ描写などは結構、相手の少年像を含めてドギツ目に描かれている。後、主役の少年はのちに、エリのオヤジ役の男みたいになるかもってゆう暗示はハリウッドの方がよりハッキリと描かれてる。ただ、酸をかぶった後の顔はこちらの方がドギツイし、少年の親父像や母親とのちょっとした交流などの細やかな描写は、こちらのほうがちゃんと描かれていて、登場人物などの実在感はこちらの方が大きいかもしれない。で、こちらの方の映画のラストはどーとでもとれる様に出来てはいるのだが(原作とは違い監督はそーゆうふうに撮ったらしい)、僕は少年がやがてあのオヤジのような存在になるのではとらえた。そう考えると、とっても後味の悪い余韻を引きずる欝映画となり、またあのオヤジ役の人の人生を考えるととっても怖い。そして、そこが面白い。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2016-11-09 17:22:52)
10.《ネタバレ》 陰鬱な気持ちになる映画でした。疲れ果てた中年男(エリの父親役)はエリに血を与えるために殺人を犯しています。当たり前のように感謝の言葉も与えないエリ。中年男の疲れ切った様子はそのような生活から来るものでしょうか。やがてエリはオスカーという彼氏を作り、中年男を邪険に扱います。文句を言うわけでもなく受け入れる男。その後、中年男は殺人現場で追い詰められ、エリの秘密を守るために硫酸で自分の顔を焼くことに。中年男の献身は、血を吸われ、無残な転落死という形で報われることなく終わります。役に立たなくなったので使い捨てにされたような。最後のシーンで、エリとともに電車に乗っていたオスカーの運命を暗示しているようで、とてもハッピーエンドというにはほど遠い。陰鬱な気持ちしか残らない映画でした。でもこの空気感が好きなのでやっかいなんですよね。
kirieさん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-09-15 10:30:26)
9.リメイク版の『モールス』を観ているので、ストーリー展開は知っているので目新しくはなかった。(本来は逆であるべきだと思うけどけね・・・)
しいて言えば、リメイク版はエリの吸血時の動きが変だったのに対して、本作は高い身体能力はあるものの自然な動きでだったので違和感はなかった。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-13 18:37:18)
8.《ネタバレ》 ああ~もうっ!、オレなら、もっと上手くカクマってあげるのにっ!と思わずにいられない。
エリ「わたし、女の子じゃないよ」えっ?!え~っと、それは、ちょっと…。
それにしても、パパの血狩り雑過ぎ。そんな見晴らしの良い所で吊るさなくても…。
でも、もう彼は疲れていたのかな。終わりにしたかったのだと思う。
今まで、何百何千と手に掛けて来たのだから。
やはり、きっと彼も幼い頃あの子に恋した少年なのでしょう。
しかし、もっと上手い方法があるような気がするのだが。
あの子の身体能力が有れば、人里離れた場所で足が付かない様な獲物を見付けるとか。
輸血・献血が一般的な現代社会なら、その手の医療関係の仕事にパパが就くとか。
ラスト、オスカーと2人の生活が上手く行く事を願いつつ終わる。
希望と不安とが揺られつつ。最後のモールスは、なんて言ってるんだろう。
それを表示せず、観た人に考えさせるラストで正解なのかな…。
じょるるさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-27 03:20:07)
7.《ネタバレ》 オスカーがいじめっ子を打ちのめした赤い棒は、エリの守護者を継承するバトン。結末はこの時点で確定しています。あとは少年がどう“人外の道へ”踏み出すことを決意するか。ここが物語の焦点でした。具体的には、愛する者のために自らの手を汚すという儀式が必要だったと考えます。しかしオスカーには出来なかった。いじめっ子に見立てた木にナイフを突き刺すことは出来ても、生きている人間には無理だった。オスカーはまだ“こちら側”の人間でした。少年を“向こう側”へ引っ張ったのは、ラストのプール事件。大きな借りが出来た。いや生まれて初めて愛を実感したのか。守られることの喜び。少年は決して成就することのない愛のために、自らの人生を捨てました。今度は彼がエリを守る番。オスカーの辿る道は、エリの“パパ”と名乗る男と寸分違わぬはずです。切ない恋物語というよりも、少年の転落人生の始まりとの趣が強いのは、オスカーのがこの先背負うリスクの方がエリを圧倒しているからです。もっとも、それこそが真実の愛に違いありませんが。“こちら側”の人間としては、この結末に拍手が出来ないのがもどかしいです。
目隠シストさん [DVD(字幕)] 7点(2012-07-17 22:05:06)(良:2票)
6.《ネタバレ》 よい映画だと思います。静謐で、余計なことは絵でもセリフでも語ってないから。ただ、吸血鬼が鏡に映っていることはありえない(ハマー・プロ、ポランスキーに失礼、そうそうジョニー・デップにも)、退治にはナイフじゃなく木の杭を使用する、という2点を見ても制作姿勢が雑。“Let me in”にこだわるなら細部を詰めなきゃ。次にこちらではオスカーと呼ばれている少年の持つ疎外感が「なんとかなりそう」なレベルだってこと。イジメは別として、離婚した両親がまだオスカーに関心を持ってることがわかり、観客にとっては「時が解決する」って思える人物造形。またイジメをする側の兄弟関係をきちんと表示してない(弟が何故イジメてしまうのかということ:台詞だけでも可能、この点はハリウッド版は見事)。ということで、私としては「モールス」が上。性別問題は原作読まないとなんとも言えないのですが、ちょっとわかりにくい。少なくとも男の子じゃなくなった理由が語られてないから。もしかしたら1700年代末期(200年前)にそんな魔女狩り的なことがあって、ほとんどのスウェーデン国民は知ってるのかも知れないけどね。ところで、この作品やミレニアムのスウェーデン版なんかを観てて気付いたんだけど、結構人間関係が田舎的というかベタベタしていて「やかまし村」みたいだとか、福祉国家といっても悪いヤツ(色々な意味で)がいたり、イジメも深刻なんだとか、スウェーデン語ってドイツ語+英語みたいな音なんだとか、夜に子供がヒッチハイクしても乗せてくれるとか新しい発見ができて楽しいですね。
shintaxさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-21 11:21:33)
5.《ネタバレ》 イジメられっ子少年とヴァンパイア少女の交流を描いた一風変わった映画。そんな設定だけで悲壮感はひしひしと伝わってきますが、そこは否定する余地もなくとても切ない映画になっています。説明不足な表現がいくつかあって気になりましたが、そこは個々が解釈して感じる映画。ラストシーンは個人的にすごく悲しい未来が見えました…
nyarameroさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-08 10:40:19)
4.北欧の寒々とした美しくも寂しい雪景色をバックに、孤独な少年と少女(?)の生きるための選択を描いた作品で、甘酸っぱい初恋的要素を含みながらも、ここで描かれとるのは生きることのつらさと厳しさっちゅう紛れもない現実であり、そんななかで互いに寄りそってなんとしてでも生き残っていくことを決断したふたりの姿は、正直どっか哀れですらあった。結局は他者を犠牲にしなければ生きていけないという、悲しい現実やよねぇ……。
幻の『モンスター』さん [DVD(字幕)] 7点(2011-12-18 16:45:09)
3.《ネタバレ》 やられた。切なくて美しいという形を見事に映像で表現している。
ただ邦題と、あるシーンのボカシでエリの性別が分かりにくくなっている。
ここの表現がこの作品ではかなり重要なファクターにもなっていると思うんだけどなぁ。
翼ネコさん [DVD(字幕)] 7点(2011-06-05 09:42:27)
2.《ネタバレ》 しごく美意識の高い映画。 主役2人に対照的なルックスの子を起用し、構図も配色も細心の注意を払い、深度を浅くし対象を浮かび上がらせ、空気は緊張と弛緩を交互に繰り返す。 そういう感覚的な部分の神経が細やか。 ただ(「キャリー」もだけれども)極端なイジメの映画はいいと思わない、観客に容易に感情移入させてしまうので。 耽美的であるといっても陰惨なホラーには違いなく、イノセンスの名の下に庇護されるエリとオスカーにも愛しさは感じなかった。 日常の中で自分の爪を隠すことに倦む人々には礼賛されそうな作品であり、ホラーはそういった抑圧を開放する目的を含むジャンルでもあるのだろうと思う。 映像にボケが多いのも元々目が悪くない人間には苦痛であったし、鮮やかなプールのシーンは水中だけで終わらせた方がよかった気もする。 それでもハリウッド・リメイク(トレーラーのみ視聴)の普通っぽさに比べれば一見の価値ありの世界。 母の愛も父の愛も投げ捨てて運命のソウルメイトと旅立つオスカーは、時の果ての自分も知らず今の至福に微笑む。 (「フギャーッ」となるCGネコたんの顔を使い回すのはマズイぜ!バレバレだよ~ん)
レインさん [DVD(字幕)] 7点(2011-05-16 07:00:03)
1.《ネタバレ》 二時間もの間、画面がとにかく美しく、最後まで映像美に引き込まれました。吸血鬼モノとしても良く出来ていて、許可無しでは無断で部屋に入れなかったりする設定には、作り手のこだわりが感じられます。しかし映像は美しいのですが、それが場面の為の美しさというよりは、美しさの為に場面を設定しているようで、あまりにも出来過ぎた画になっていると思えてしまった感もありました。吸血鬼の設定にしても、エリが彼女の家の鏡に普通に映ってしまっているので(吸血鬼は鏡には映らない)、こだわりがあるのか無いのかやや分からない。まあそれ等の不満を全て吹っ飛ばしてしまうのが、ラストのプールでの惨劇ですね。オスカーの目線のショットで、音と画面の隅で水上でいじめっ子が惨殺されていることが分かる演出には心底驚きました。と言うか慄然しました。その後のエリとオスカーの笑顔がまた恐ろしく、美しい。
民朗さん [映画館(字幕)] 7点(2011-01-16 23:56:51)(良:2票)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 75人
平均点数 7.11点
011.33%
100.00%
200.00%
311.33%
445.33%
579.33%
6810.67%
71621.33%
82634.67%
9912.00%
1034.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.42点 Review7人
2 ストーリー評価 7.75点 Review8人
3 鑑賞後の後味 7.28点 Review7人
4 音楽評価 7.50点 Review6人
5 感泣評価 7.33点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS