皇帝のいない八月のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 皇帝のいない八月の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

皇帝のいない八月

[コウテイノイナイハチガツ]
1978年上映時間:140分
平均点:5.68 / 10(Review 19人) (点数分布表示)
アクションドラマサスペンス犯罪ものパニックもの政治もの小説の映画化
新規登録(2003-11-03)【亜流派 十五郎】さん
タイトル情報更新(2021-12-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山本薩夫
助監督熊谷勲
キャスト渡瀬恒彦(男優)藤崎顕正
吉永小百合(女優)藤崎杏子
山本圭(男優)石森宏明
高橋悦史(男優)利倉保人
三国連太郎(男優)江見為一郎
滝沢修〔男優〕(男優)佐橋首相
佐分利信(男優)大畑剛造
小沢栄太郎(男優)小山内建設大臣
渥美国泰(男優)黒須官房長官
丹波哲郎(男優)三神陸将
鈴木瑞穂(男優)真野陸将
岡田英次(男優)徳永陸将補
山崎努(男優)東上正
永島敏行(男優)矢島一曹
神山繁(男優)正垣慎吾
森田健作(男優)有賀弘一
渥美清(男優)久保
大滝秀治(男優)野口
岡田嘉子(女優)金田
太地喜和子(女優)中上彩子
中島ゆたか(女優)紀子
橋本功(男優)島三曹
塚本信夫(男優)久米
永井智雄(男優)山村防衛大臣
三上真一郎(男優)小森一尉
浜村純(男優)秘書
勝部演之(男優)松谷
園田裕久(男優)さくら号専務車掌
泉じゅん(女優)ユミ
嵯峨善兵(男優)兵頭重雄
松本克平(男優)若生文部大臣
浜田寅彦(男優)曽根大蔵大臣
内藤武敏(男優)浜尾労働大臣
神田隆(男優)氷山行徳
久米明(男優)河崎通商産業大臣
磯部勉(男優)
岡本茉利(女優)
風間杜夫(男優)
今井健太郎(男優)
小森英明(男優)
河原さぶ(男優)
加島潤(男優)
原作小林久三「皇帝のいない八月」
脚本山本薩夫
山田信夫
音楽佐藤勝
撮影坂本典隆
製作杉崎重美
宮古とく子
配給松竹
美術芳野尹孝
衣装松竹衣裳株式会社
編集杉原よ志
録音松本隆司(調音)
その他IMAGICA(現像)
長沼六男(HDデジタルリマスター版監修)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.骨太な社会派作品を数多く世に送り出した山本薩夫監督の映画だけあってさすがである。これは単なるアクション・サスペンスではない。戦後警察予備隊として発足し、憲法論議を醸し出した「自衛隊」の存在の是非を問う映画でもある。
今日自衛隊はその地位を確立したと思われるが、この映画が生まれた70年代後半は安保闘争や大学紛争の跡が見られた頃でもあった。
そしてちょうどその頃起こったのが「三島事件」と呼ばれるものであった。右翼の小説家三島由紀夫は、自衛隊の決起とクーデターを呼びかけ失敗した。そして割腹自殺を遂げたのである。この映画がその三島事件をヒントに作られたのは言うまでもない。
「自衛隊」というものは本当に日本の国を守るために存在するのだろうか。日米安保を背景に大きくなった「自衛隊」はもはや軍隊ではないだろうか。この三島事件と重なるのは戦前の5.15事件や2.26事件である。その頃の日本はそれらの事件を経て急速に大東亜戦争へと突き進んでいったのではなかったか。これらの諸事件を思い起こしながら映画を見ないと、単におもしろかった、格好良かったの低次元のレベルになってしまう。
戦争は惨たらしいもの、あってはならないものである。戦争を知らない世代がほとんどとなった今だからこそ、この映画の価値があるというもの。自衛隊を右翼のテロリストや腐敗した政治家が握れば再び戦争となるだろう。
今日の竹島や尖閣の領土問題などで紛糾する時代だからこそ、世界に平和を呼びかける日本の存在があるというもの。
前置きがずいぶん長くなってしまったが、この映画の渡瀬恒彦、吉永小百合、山本圭らは見事にその役柄を演じている。実に見応えのある映画だと思う。
ESPERANZAさん [映画館(邦画)] 8点(2011-04-28 00:53:12)
2.《ネタバレ》 おもしろかった。クーデター、マスコミ統制、ロボトミーとかは実際にありない話でもないのでいろいろ考えさせられました。
すたーちゃいるどさん [DVD(邦画)] 8点(2008-05-22 19:31:12)
1.《ネタバレ》 この映画は多感な時に観たからでしょうか。相当印象に残っている映画で封切りの時に見てその後20年ぐらいした時にもう1度見ました。話は変わりますが私の年代ってシラケ世代とかって言葉で括られておりまして70年安保以後に青春時代(と言っても未だに実感は湧きませんが)を過ごし世の中に対して無関心で無気力なのがカッコ良いと言われてた時代でした。

この映画は一見右翼賛美の様に勘違いしますが 内容は極右思想に感化されクーデターにまで至る若い青年将校やそれに扇動されて行く兵士の狂気を描いています。
基本的に平和の尊さを~とゆうまあ、建前のみは従来の日本でよく作られる自虐戦争映画の手法を取っているかに見えますが
ところがこの作品はそうじゃ無い。
それを覆すべく全編非常に刹那的に描かれていてしかも淡々とクーデターが進行して行く。
それがかなり怖かったですね。また吉永小百合が良かったです。女の情念を見事に演じていました。

またこの映画ではそれまで邦画では余り描かれて無かった政治的な謀略や
事後処理の悪しき裏工作などがもうこれでもかと言うぐらいにテンコ盛りに出て来ます。
反乱軍の首謀者である青年将校は特急桜(笑)を乗っ取り自分の意とする所を時々激しながらも陶々と乗客に語ります。
彼の言い分は確かに滑稽では有りますが 今と成っては作られた平和主義に浸りきった乗客達もかなり滑稽ですね。それを象徴的に描いている。

まあ、陳腐な手法や稚拙な演出なども確かに有りますが
それまでの戦後の日本映画と言いますと文芸作品か戦争自虐作品しか作れなかった当時にあって
これだけのメッセージ性を盛り込んだのはかなり画期的な事だったのではないかと思います。

また最後も非常に悲劇的で逆に当局のずるさと悪逆さを曝け出して
主人公達がそれにより昇華したかの様なラストでした。玉と砕けても全き瓦として。。。ですか。
いや、賛否有るかと思いますが私は嫌いでは無かったです。
少なくとも彼等は彼等自身で考えた理想を実現しようとして事を起こした。
それまでの旧軍酷悪に元付く自虐戦争映画と違うだけでこれだけ受ける印象が違うのかと思いました。

当時の不評もやはり時代が早すぎたとゆうかなんとゆうか。
作り方が偏屈だったからでしょうね。建前と本音の違う映画って事で。
ただ繰り返しますが私はこうゆう味付けは好きです(笑)
一般人さん [映画館(邦画)] 8点(2005-07-13 03:21:48)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 5.68点
015.26%
100.00%
200.00%
315.26%
4210.53%
5315.79%
6526.32%
7421.05%
8315.79%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS