SPACE BATTLESHIP ヤマトのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > SPACE BATTLESHIP ヤマトの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

SPACE BATTLESHIP ヤマト

[スペースバトルシップヤマト]
Space Battleship Yamato
2010年上映時間:138分
平均点:4.47 / 10(Review 116人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-12-01)
SFアドベンチャー戦争ものTVの映画化
新規登録(2010-02-03)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2022-01-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山崎貴
キャスト木村拓哉(男優)古代進
黒木メイサ(女優)森雪
山崎努(男優)沖田十三
柳葉敏郎(男優)真田志郎
緒形直人(男優)島大介
西田敏行(男優)徳川機関長
高島礼子(女優)佐渡先生
堤真一(男優)古代守
橋爪功(男優)藤堂平九郎
池内博之(男優)斉藤始
マイコ(女優)相原
波岡一喜(男優)加藤
三浦貴大(男優)古屋
浅利陽介(男優)安藤
田中要次(男優)地下都市の男
飯田基祐(男優)地球防衛軍指令センター通信クルー 司令官
藤田弓子(女優)斉藤始の母
沢井美優(女優)東田
須賀健太(男優)少年
矢柴俊博(男優)南部康雄
斎藤工(男優)山本
松本まりか(女優)仁科
大和田健介(男優)太田
最所美咲(女優)戦闘班隊員
山根舞(女優)技術班隊員
緒方賢一アナライザー
伊武雅刀デスラー
上田みゆきイスカンダル
佐々木功ナレーション
原作西崎義展
脚本佐藤嗣麻子
音楽佐藤直紀
宮川泰(原曲「宇宙戦艦ヤマト」/「無限に広がる大宇宙」)
作詞スティーヴン・タイラー「LOVE LIVES」
阿久悠「宇宙戦艦ヤマト 2010」
作曲スティーヴン・タイラー「LOVE LIVES」
宮川泰「宇宙戦艦ヤマト 2010」
主題歌スティーヴン・タイラー「LOVE LIVES」
挿入曲佐々木功「宇宙戦艦ヤマト 2010」
撮影柴崎幸三
製作島谷能成
亀井修
島村達雄
東宝(「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会)
ROBOT(「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会)
白組(「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会)
小学館(「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会)
TBS(「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会)
東北新社(「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会)
毎日放送(「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会)
ジェイ・ドリーム(「SPACE BATTLESHIP ヤマト」製作委員会)
企画濱名一哉
中沢敏明
プロデューサー阿部秀司〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
市川南〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
特撮山崎貴(VFX)
白組(VFXプロダクション)
渋谷紀世子(VFXプロデューサー)
美術上條安里
龍田哲児(装飾)
編集宮島竜治
録音鶴巻仁
柴崎憲治(音響効果)
照明吉角荘介
あらすじ
ガミラスの放射能攻撃によって、死滅目前の人類。最後の希望を背負ってイスカンダルを目指す、宇宙戦艦のヤマト。松本零士の原作漫画をもとにかつて制作されたアニメを、さらに実写版にリメイク。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
56.なつかしいなぁ、楽しみにしてました。そして、見た感想は、自分は良い出来だと思います。特に、オープニングの発進から波動砲発射シーンは身震いを感じましたよ。子供のときに感じた「かっこよさ」が再現されていたと思います。マクロスのバルキリーっぽいコスモゼロもいかしてましたし、アナライザーも最高にクールでした。楽しい時間をありがとう!
あげどんさん [映画館(邦画)] 7点(2011-01-11 12:39:48)
55.よかった。公開されてからの噂で、なかなか良い出来だとは聞いてたけど、それでも、期待しないよう心の準備をしてから見た・・・がしかし、正直、思った以上の作品だった。ストーリーもキャストも映像もさほど不満に感じることなく最後まで引き込まれて見てしまった。ただ、惜しむらくは艦内のセットの安っぽさ。もう少し、どうにかならなかったのかなあ。
でも・・・アナライザーが無茶苦茶カッコよかったから、プラマイゼロで許せるかな。
フラミンゴさん [映画館(邦画)] 5点(2011-01-06 15:22:21)
54.《ネタバレ》 賛否両論激しいですが、私的には全然あり。ヤマト世代が待っていた映像をしっかりと山崎監督は表現してくれたと思います。古代進役のキムタクにも批判が集中していますが、古代進が、「骨太でくさいセリフを言ってもかっこいいアイドル」という位置付けと考えれば、今、彼以上の適役はいませんし、どう考えても批判の矢面に立ちかねないこの役を引き受けた事は素晴らしいと思います。おかげでこれまでヤマトに興味のなかった若い世代(特にジャニーズファンの女性)に映画を見せるきっかけになったことと否定できない。
ストーリーにいろいろ文句もありますが、ただでさえ不整合だらけのヤマトの物語、まずは監督自身が観たいシーンをいかに無理なく繋ぐかという点においては大成功ではないかと。「文句があるなら自分で作ってみれば?」と監督の高笑いが聞こえてきそうです。
批判をすることは簡単です。でも、「宇宙からのメッセージ」「惑星大戦争」ときて「さよならジュピター」で完全に宇宙ものの和製SF特撮映画が死に絶えていたものを、復活させてくれた。しかも旧来のヤマトファン、映画ファン等々非難の眼を覚悟して。
これは称賛に値します。更に続編を作らないからね、と言わんばかりのラスト。山崎監督良くやりました。出演者の皆さんも"キワモノ映画"というそしりを受けるかもしれないのに、良く出演をしていただきました。
これからも宇宙ものSF実写映画続くといいな、という期待を込めて8点献上。


heeさん [映画館(邦画)] 8点(2011-01-02 18:57:40)(良:4票)
53.《ネタバレ》 確かに子供のころ熱中していたが今更見たいと思わないし、主演男優は嫌いだ昔服を買おうとしたら「店員にこれ○○が着てますよ」と言われ買うのをやめた事もある。監督の前作の「三丁目の夕日」も名作と認めていない。あのデビルマンを超えるかも知れない駄作とも思っていた。こんな気持ちだから劇場に入る時は風俗店に入るような後ろめたい気持ちになった。
しかし、思ったよりは飽きずに見ることができた。オープニングは何処かで見たことがあるようなシーンだがCGは頑張っていた、でも戦艦の中はとても宇宙にいると思えなくどこかの倉庫を借りて適当にセットを作った様な感じの安っぽいものだ(細かい事だけど館内を歩く時の足音が気になった)。役者の演技もそのセットに合わせた薄いものだ、特に名もない端役の演技は酷いものだ、キムタクはとこまでもキクタクだった。テレビのコントレベルだ。
地球を出てワープばかりして簡単にイスカンダルに着いてしまう。武器といえば波動砲しか使わなく最後は蓋をされそのまま放置、なんであの蓋が爆弾じゃないのか不思議だ。イスカンダルでの最終決戦も陳腐なものだった。主題歌も今更「アルマゲドン」てあの映画も失笑映画だし、で外人が主題歌を歌うのかわからない。デスラーもアビスなど見たことがあるような姿だし、どこを切り取っても今更どうしてと思える中途半端なシーンばかりだ。
何が一番イケナイかと言えばワープの時のサービスシーンが無いのが駄目。
それから、未来なのにいまだにAEDを使っている、人類の医学ちょっとも進歩していない。そこでもサービスカットが撮れたのに何をしてるんだこの監督は≪怒り≫
そして観客動員数の手助けをしてしまう悔しさを噛みしめた。

こねこねこさん [映画館(邦画)] 1点(2010-12-28 20:07:10)(良:1票)(笑:1票)
52.とんでもないズッコケ映画でした。CGと役者とエンディング曲に金使いすぎたのか、安っぽいセットや浮きまくった役者の演技がTVのコントレベルの雰囲気。途中頭痛がしてきてよほど出ようかと思ったくらいでした。それにしてもキムタクは何やってもキムタクなんですねー。ある意味尊敬の1点。
nazuさん [映画館(邦画)] 1点(2010-12-23 22:10:03)
51. たぶん批判も多い作品なんだろうなと思いながら見ましたが、私個人としては結構楽しめました。原作の段階でかなりツッコミどころの多い漫画ですから、実写化しても理屈で考えたらいろいろケチをつけられる部分があります。それでも、よくここまでやったなぁと感心できる部分もたくさんありました。ただ、ニセガンダムとかニセディズニーで某国を批判しているのだから、せめてデザインや音響効果で、某映画のパクリだと言われない程度の工夫がほしいところです。
海牛大夫さん [映画館(邦画)] 7点(2010-12-23 10:18:19)
50.どうしよう,今日2回目行っちゃいました.同じ映画を映画館で2回観たのは実は初めてです.もうこうなると理屈ではないですね.多分制作スタッフ,キャストの皆さんと感性が通じ合っているのでしょう.以下,初回時のコメントです.>>観に行った動機は,「アニメの実写化」という特に日本人にとってはタブーに等しい領域で,ボロクソ言われる可能性大と判っていながら引き受けたキムタクを,同い年としてなんとなく観ておかずにはいられなかった,という微妙なものでした.ただ,映画好きの一人として,つまらないものはつまらない,と正直に書くつもりでもありました.また,キムタクと同い年ということで判る人には判るかと思いますが,「ヤマト世代」ではありません.もう少しあと,つまり「ガンダム」世代です.ヤマトは子どもの頃に再放送などを観て大まかなキャラやストーリを記憶している程度でしたが,後追いで劇場版は全て観たりもしてます.はっきり言わせていただくと,現在までSFアニメの推移とともに人生を過ごしてきた私の目には,劇場版の方はかなり酷いと言わざるを得ないものがほとんどです.さて,実際に観た印象ですが,久々に味わう高揚感でした.スタッフはおそらく相当映画を良く知っているように思います.ハリウッドSF大作や,他の追随を許さない日本アニメを観て鍛えられている観客に対して,限られた時間・技術・予算の中で,今何が出来るのかをとても熱心に研究しており,2時間強にうまく纏まっていると思います.映像も決してチープな印象はありません.個人的には,もっと人が入ってもおかしくないように思うのですが,色々なサイトで,数パターンに分類できる酷評が多数並んでいるのをみて躊躇されている方々が多いのではないかと思います.でも正直それらは私は気になりませんでした.騙されたと思って,キムタクについていってみて下さい.良い意味で裏切ってくれると思います.
マー君さん [映画館(邦画)] 8点(2010-12-20 23:22:43)(良:2票)
49.《ネタバレ》 さて、小学生の中学年の時に本放送を観た、ど真ん中のヤマト世代として、それが、CGとはいえ、実態のあるモノとして描かれる、このヤマトは、思ってもいなかった夢が突然現実になったような、不思議な感覚である。多くの人が言うように、惑星大戦争などの東宝SFテクノロジーで、模型を作られるのなら、一も二もなく太反対で、絶対見なかった自信があるが、何しろ、CGだ。本質的には絵だが、コンピュータが計算した物質の見え方や、モノの運動がそのまま見られるのだから、ある意味実写である。これは観ずにはいられない。
世間では、宇宙戦艦ヤマトというのは、「愛の物語」とされているようだ。実際に作った人のうちの一部もそのように言っている。しかし、地球がほとんど滅びかけたうえに、相手側をも星単位で壊滅させておいて、今更そんな事言ってほしくない、というのが当時からの私の「ヤマト観」だ。そういう意味では、今回例のセリフが無かった事は幸いだ。そのかわり、古代と雪が船の中でとんでも無い事しでかしてくれたが…
古代と雪が愛し合う仲になっていくのは、いいよ別に。でも、そこに到るまでの、二人の心の移ろい等を、もうちょっと感情移入出来るように描いて欲しかった。そういうふうに全然見えなかったので、ラストで子どもが出るまでは、あの展開から「そうなった」とは、全然思わなかった。むしろ、いきなりキスはひどいだろ、とさえ思ったものだ。
いや、原作でも二人は心で通じ合っていたから、しょうが無いけど、ヤマトのプロジェクトがどれほど重大かを考えると、もっとソレは脇においておいていいと思う。
それよりも、今回コスモクリーナー周りの設定に一工夫したのだから、そちらを膨らませて、元々持っていたスターシアの善意の不自然さを、巧く解決するような仕掛けでも、考えたほうが良かっただろう。そして、それに関連して、原作が持っていたもう一つの側面、「鉄の信念の男、沖田十三」の生き様を見せて欲しかった。
あと木村拓哉、地球最後の船に乗って「もっと気楽にやんねぇ?」はねえだろ!
役者のつもりだったら、古代を自分流にするんじゃなくて、自分を古代に合わせろ。
リアルなヤマトのビジュアルに7点。放射能除去装置の新解釈と、地球人に希望を持たせてくれた沖田さんの新解釈に3点。擬音でしか演出してなさそうで、しかもキムタク節を許した監督に-5点。

合計で5点。
Tolbieさん [映画館(邦画)] 5点(2010-12-20 19:23:19)(良:2票)
48.《ネタバレ》 久しぶりに「お金を返してくれ」といいたくなる映画でした。
あまり予備知識を持たず、先入観や偏見を持たずに、新しい作品として楽しもうと思ったんですが、ダメでした。
所々でオリジナルを匂わせる演出や設定などがあるのでどうしても見比べてしまいます。佐渡さんが女?結末がそれ?とか・・・
だから結局「いや違うだろ・・・」「そうじゃないだろ・・・」と草臥れた感覚に陥ってしまいました。終始。
音楽も外人さんって、中途半端だなぁって思います。素直にささきさんでよかったでしょう。
oifairさん [映画館(邦画)] 0点(2010-12-19 11:20:42)(良:4票)
47.ヤマトは、観ても観なくてもどっちゃでもいーかなーって感覚だったんだけど、嫁が結構ヤマト好きで、仕方なく鑑賞。楽しめた人と駄目だった人の意見が割れてるので、はたして味わえるのは、勝利の美酒(楽しめた)か、敗北の苦渋(苦痛)か、不安混じりやったんやけど、正直、突っ込みたいとこはあったんやけど、なんかね、いつのまにか、つつーっと頬つたってるわ、謎の液体が。あ、俺、泣いてるわ、んで、横観たら、嫁も泣いてたわ。二人の涙腺ユルユルやったわ。後で嫁に聞けば、最初はちょっと、おもんないかもって思ったらしい。所が、古代が、地球との交信で、誰にも話す相手がなく、ボーっとしてるシーンがあって、実はこれ、アニメで特にジーンときたシーンだったそーで、それを思い出し、そっからシンクロして、映画にどっぷりはまったらしい。好きなシーンは思い入れがあるねんな~。ただ、そんな嫁でも、イスカンダル到着には、思わず、はや!って声だして突っこんでたわ。そんな駄目な所も色々あったんだけど、どう考えても完全敗北に思える状況で、それでも前に進み、希望を見いだす人間とゆう生き物の姿を、そこに感じたからか、俺もなんかいーなーって思えちゃって泣いて楽しめたんやと思う。終わってから、ここ見て、駄目だった人の評価読んで、うんうん、それあるな~って思ったり、楽しめた人の読んで、それもわかるーと、納得したり、でもやっぱ観なきゃ、どれにも共感できないわけで、んで、俺は心が動いたから、俺の評価基準で、この点数になっちゃいました。
なにわ君さん [映画館(邦画)] 10点(2010-12-19 02:24:31)(良:1票)
46.《ネタバレ》 黒木メイサのインタビューで「キムタクの演技はアドリブが多く、毎回違った演技をするのでいつも新鮮だった」みたいな事が書いてありましたが、言い方変えればいつも行き当たりばったりで同じ演技は二度とできないって事じゃないんだろうか。
キムタクの演技からは悲壮感のようなものが感じられないのでせっかくのラストもいまいち。波動砲のシーンもなんかちょっとしょぼかった。あれしか無いんだからもっと派手にドアップでぶちかまして欲しかったなあ。デスラーがただのエネルギー体?だったのも萎えました。全体的に痛いキャラばっかりで、まともだったのは緒形直人と山崎努くらいでしょうか。あとは感情移入できないキャラばっかり。なんか続編作りたそうなラストだったのが心配です。。。
野良狼さん [映画館(邦画)] 5点(2010-12-18 23:28:44)(良:2票)
45.《ネタバレ》 ヤマトの実写版!よーし来年年男のおぢさん張りきってレビュー書いちゃうぞー!まず初めに、私は高得点をつけます。理由は五つ。一つ目。内容がどうあれこの映画が日本で作らたこと。わびさびと世界一縁遠い米国なんぞに制作権売り渡せば「ゴジラ」「リング゙」「マッハGO!GO!GO!」の悲劇が繰り返されるのは火を見るより明らかで,まずもってそこは評価したい。それでも制作発表の時のキムタク・エリカの配役には不安どころか絶望感一杯。半年くらい悩みました。観に行くか行かないかで。メイサに替わった時はこれはもう神の啓示だと思いましたね。「木村は何ともならんが,もう一方は何とかしてやったから観に行け」と。二つ目。かつて自分が泣いた名台詞が再現されていたこと。「エンジン出力低下。されど航行に支障なし…」「技師長!慌てず急いで正確にな!」「地球か…何もかもみな懐かしい…」等々。もうこれだけでお腹いっぱいです。ガミラスとイスカンダルの関係も,最も早く小説化された『石津嵐+豊田有恒』版とほぼ同じで,ある意味最も古い原作へのオマージュと言えなくもない。それより大切なのはデスラーの声が伊武さんだということ。合格です。三つ目。74年当時小学生の自分に「世の中には上司,部下の上下関係が必ず存在する。」「劇中に登場する武器は,ただ呪文のように武器の名前を唱えれば発動するというものではない。」二つのことを認識させてくれたのを思い出したこと。例えばマジンガーZでは兜甲児が「ロケットパーンチ!」と叫べばロケットパンチが飛んでいく。そういうものだと思ってましたが,ヤマト第3話では主砲をたった1回撃つまでに多くのやり取りがあります。「右15度転艦!」「衝撃砲動力連動」「測的完了!」「自動追尾装置完了!」「誤差修正右1度上下角3度」「目標 ヤマトの軸線に乗りました。」「発射!」こういうプロセスをすごく大切にしてるアニメはそれまで無かったのでとても新鮮でした。今回は尺の関係でそこまで細かい描写はなかったですが「ヤマトは大勢の人間が操作するもの」という懐かしい感覚が蘇りました。四つ目。キムタクが思ったよりひどくなかったこと。相変わらずぼそぼそ喋るし,常に上から目線だし,イケメンでなんか悔しいし…褒めてないなこりゃ。五つ目(実はこれが一番大きい)「ヤマト完結編」を観た経験があること。あれに比べれば上出来上出来。願わくば絶対に続編が出ませんように…
S.H.A.D.O.さん [映画館(邦画)] 8点(2010-12-17 17:26:45)(良:2票)(笑:1票)
44.《ネタバレ》 結論として結構楽しめました。でも逆に楽しめなかった部分も多々ありました。まず映像に関してはすごく頑張っていたと思います。特にヤマトが岩肌を破って姿を現す場面は、お世辞抜きでそこらのハリウッド大作と同レベルだったと思います。それくらい映像は凝っていたかなと。それから映像面と言えば、ハリウッドのSF大作への挑戦的な姿勢が感じられましたね。ガミラス艦隊との戦闘はハッキリってスター・ウォーズ(特にエピソード3)の完全フォロワー。登場する艦隊の姿形まで、デストロイヤーのまんまだし、古代進の相棒ロボットはどーみてもR2-D2です。また古代進の演説はインデペンデンス・デイの大統領のそれそっくり。さらにダメ押しで最後の古代進の特攻ですよ。突っ込んでいって、一瞬の無音の後の大爆発。そして流れるスティーヴン・タイラー!アルマゲドンじゃん。どう考えてもパクリなんですが、それでもハリウッド大作という大きな砦に切り込もうとする気概には好感が持てました。それらとは反対に、これじゃ駄目だなーと思ったのが、邦画の大作にありがちな人間ドラマの部分。登場人物たちが感情を独りでにゲロしだすのはどうかと思います。地球の家族との最後の交信の際に、一人で「(母親が体を気遣うよう言うのに対して)分かってるよ、そんなこと……」とか「なにしゃべればいいか分かんねーよなー」とか言うのはどう見ても不自然。舞台劇じゃ無いんだから、それは口に出さずに演技で伝えるもんでしょーが。そうそう、演技と言えば黒木メイサが所々で台詞を噛んでいたような……。あれでオッケーだしたらダメでしょ。他にも古代進と森雪が結ばれれるシーンに至る経緯が意味不明だとか、敵弾が飛び交う中で暢気に会話してたり、上官に対して平気で悪口言ったり、不満点多数。結果としてはこれくらいの点数が妥当かと思います。
民朗さん [映画館(邦画)] 6点(2010-12-16 16:38:02)
43.《ネタバレ》 面白くなかったです。私は原作は未見なのですが、あまりにも予想を裏切らない展開だったのでビックリしました。主題歌といい話の流れといい、10年以上前に流行った隕石映画が頭をよぎりました。ALWAYSの監督さんなんですよね、どうしてこんな事に…
sava1100さん [映画館(邦画)] 3点(2010-12-16 00:43:51)(良:2票)
42.へたなハリウッドSFよりはぜんぜん楽しめました。このアニメを実写化したスタッフ並びに関係者の方々に敬意を称して甘~い点数に。
naniwahitoさん [映画館(邦画)] 6点(2010-12-15 17:14:59)
41.《ネタバレ》 ヤマトにツッコミを入れるのは野暮である。これが小学生からヤマトが好きな私が得た人生訓である。
しかし、このヤマトはヤマトではない。いや、「宇宙戦艦ヤマト」の実写化ではない。
あえて言わせてもらえれば「無責任艦長代理キムタク」というオリジナルだ(音楽がタイラーだからではない)。
ほぼ全編に「俺様キムタク戦闘班長」の上半身のアップが続き、登場人物はほぼ全てがイケメン。
アニメ版のデスラー総統なら「このヤマトにブサメンは不要だ」と西田敏行を穴に落とすんじゃないか?
お約束の第3艦橋も中の人間を映さないのはキムタクへの配慮なのか?それでは意味ないだろう。
また沖田艦長最大の見せ場を打ち消す、俺様キムタク艦長代理の「さらば」風のエンディング。見ていて激しく苦痛だった。
あと細かいとこだけど沖田艦長が古代を私的に呼ぶときは「こだい」ではなく「こだぁい」だし、煙突ミサイルがないのは詐欺レベルだ。
と、ここまではイチャモンレベルも含めて否定的であるが、前向きな評価も加えたい。
防衛軍司令の橋爪功!これは!ホントの実写版「宇宙戦艦ヤマト」が作られたらそのまま留任してほしいレベル。プラス評価です。
演劇ではファンな池内博之の斉藤。舞台のような大げさな演技がツボです。プラス評価です。
バトルマシン化したアナライザー。analyzeの意味を辞書で引けよ。しかし爆笑したからプラスです。
以上で3点とさせていただきます。
クルイベルさん [映画館(邦画)] 3点(2010-12-15 09:58:27)(良:2票)(笑:7票)
40.賛否両論真っ二つですが、ヤマト世代の自分としては、普通におもしろかったと思います。真田さんと斎藤のやりとりには涙を流しました。ヤマトのテーマでもある自己犠牲(そもそも、第二次世界大戦の宇宙版)の精神は、この実写化においても十分活きています。ただ残念なのは、三段空母が出てこなかったことかな、どうせ突っ込みどころ満載になるのは分かっているのだから、徹底的に太平洋戦争にこだわって欲しかった。
ところで、今話題の市川海老蔵は、どこに出ていたのですか?誰か教えてください。
SHOGOさん [映画館(邦画)] 10点(2010-12-14 21:56:07)(良:1票)
39.《ネタバレ》 ★いやあ、悪評紛々ですね(笑)とりあえずはテレビシリーズもまんがも映画(さらばまでだけど)も見てる世代としては、これは見ないわけにはいかないと思いまして。 ★結構おもしろかったですよ。とりあえず劇中では司令長官以下だれも「1年の航海」とは言ってませんね。大体マゼラン星雲までの航海が1年かかるなんて「理屈」はないし。ユキも古代くんの子供とは言ってません。ま、だれもそう思わないだろけど。 ★キムタクのオレ様古代、いきなり大戦艦の艦橋に座って戦闘班長、ましてや艦長代理務める人間なら、あれくらいふてぶてしくなきゃ。ちょとアウトローっぽ過ぎてカリスマリーダーじゃなくて族の兄貴程度になっちゃってるけど。 ★佐渡先生。猫連れた日本酒好きな女医さんっていかにも現代っぽい。これもとのおっちゃんの佐渡酒造だったら、ちょっとあまりにも昔の邦画のギャグキャラみたいで痛くなっちゃうだろうなと思った。活躍の場が少ないのが難点だけど、キャラとしては嫌いじゃない。 ★ガミラスの正体はなるほどと思った。原作だとヒューマノイドなんだけど、いくら異星人とはいえあんな爆弾で地球をのっぺらにしといていそいそ移住?、同じヒューマノイドのやること?ちょっと感覚としてなじめないんですよね。本作のように非ヒューマノイドなら(理屈はともかく)感覚としては入れるので私は肯定。あ、あと顔青く塗った日本人役者って想像すると怖い。アバターは造形まで手加えたから見れたんだね。 ★肝心のヤマトだけど、もう少し船内の各所の様子を見せてくれると良かったなあ。ぼくはCGになんか過度の期待はしない性質なので、照明が光ってようが「汚し」がしてなかろうが、動きが軽かろうがあまり気にはしない。それより見せ方ですね。もう少し各部署の「仕事感」や「生活感」を見せてくれると「艦」の重みが増したと思う。 ★ラストを「さらば」とくっつけて玉砕オチにしたのはまあOK。ぼくはキムタク古代が脱出ポッドで逃げ出して、みんなが悲しんでるときに「よお」とか出てくるんじゃないかと思って冷や冷やしました(^_^;)。 ★あかん、なんか瑣末なことばっかで楽しんじゃって・・・まじめに批評してるかた、ごめんなさい・・・なんせヤマト世代なもんで・・・あ、大事なこと言い忘れてた。男を殴り倒すツンデレ森雪最高!!。ついでに古代も殴っちゃえばよかったのに・・・
wagasiさん [映画館(邦画)] 8点(2010-12-14 00:38:59)(良:1票)
38.《ネタバレ》  最後までヤマトの世界に引き込まれました。。確かにアラを探せばいろいろ出てきますが、元々「ヤマトの実写版なんてどうせ駄作だろう。」と期待値が低かったこともあり、想像以上のできに十分満足できました。自分が小学生の時には「さらば宇宙戦艦ヤマト」に一番思い入れが深かったこともあり、真田さんと斉藤の爆破のシーンがあっただけでも、心を揺さぶられました。キムタクの演技はやっぱりくさいけど、ヤマトへの愛は感じました。メイサの容姿は松本キャラにあってましたが、演技は今ひとつだったのでドタキャンした沢尻エリカバージョンも見たかったです。賛否両論あるみたいですが、この映画は理屈ではなく感情で見るタイプの映画です。合う人と合わない人はおそらく半々だと思うので、丁半ばくちのつもりで見にいってみてはどうでしょうか。
 
masatonizationさん [映画館(邦画)] 8点(2010-12-14 00:32:59)
37.ヤマト世代です。実写版が制作されるという噂がネットに流れ始めたころからずっと情報を追っていました。
妻と夜な夜な、プロデューサー気分でああでもないこうでもないとキャストの案を練ったりしながらその日は近づいていきました。しかし古代君がキムタクになってしまったり、主題歌が宮川さんでなくてタイラーになったりという情報に不安をかきたてられながら、今日の日を迎えました。
あまり過剰な期待をしてがっかりしないように、心の準備をしていたのですが、でもそうした予想は良い方に裏切られました。
原作アニメの良いところ、名シーン・名セリフをできるだけ生かしつつ、大人視線から見ると「ちょっとそれはありえないんじゃないの」というところを、理解可能な範囲の設定に置き直し、しかもそれで全体のストーリーをきちんと二時間の枠の中に収めきるということは並大抵なことではなかったと思います。はじめはありえないと思ったキムタクの古代進だって、ただの訓練生がいきなり戦闘班長というエリート主義的な設定よりは、よっぽどリアリティを感じることができました。女性におきかえられた乗組員たちも、森雪の紅一点が主人公と恋に落ちるという無理な設定の違和感をかなり解消してくれています。地球滅亡まで誰が計算したのか根拠のよくわからない数字で「あと一年」となっていたのも、もしかしたらあと数か月と言い直されているのだって、リアリティを優先し、かつ2時間の映画にドラマをおさめる工夫の一つだったのでしょう。
お話の基本的なテーマを、リーダーに求められる決断と責任、そして自己犠牲ということに集約したことも正解でした。変えられた部分にはすべて必然性を感じたし、残された部分にはノスタルジーを、そして実写化することで増したリアリティーに感動を覚えました。ポケットアナライザー、うちにも一台欲しいですね(笑)。
小原一馬さん [映画館(邦画)] 10点(2010-12-14 00:15:08)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 116人
平均点数 4.47点
0119.48%
11412.07%
276.03%
31412.07%
41210.34%
51210.34%
61311.21%
7119.48%
81512.93%
943.45%
1032.59%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.72点 Review18人
2 ストーリー評価 3.75点 Review24人
3 鑑賞後の後味 3.83点 Review24人
4 音楽評価 5.88点 Review26人
5 感泣評価 3.36点 Review25人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS