脱脱脱脱17のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 脱脱脱脱17の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

脱脱脱脱17

[ダダダダセブンティーン]
2016年上映時間:108分
平均点:7.00 / 10(Review 2人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-09-02)
青春もの音楽もの
新規登録(2019-04-14)【かっぱ堰】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督松本花奈
キャスト三坂知絵子(女優)
脚本松本花奈
配給スポッテッドプロダクションズ
編集松本花奈
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 鑑賞動機は祷キララさん。勝手に2代目水川あさみと命名していますが、何故か目の離せない女優さんです。演技が凄く上手いとか、見た目が好みとかいう訳ではないのですけど。『ファンファーレが鳴り響く』の後遺症の一種かもしれません。
さて前置きはこれくらいにして本題へ。本作の主人公は拗らせ2人組でした。ひとりは17年間高校から抜け出せないでいるノブオ。もう一人はかまってちゃん女子高生のリカコです。ノブオの方が一見重症に見えますが、引き籠りやニートの類ではなくちゃんとアルバイトをしていました。社会的に断絶していない所がポイント。拗らせ解消はキッカケ待ちとも言え、失踪という名の荒療治はノブオにとって「渡りに船」であったかもしれません。むしろ深刻な病状であったのはリカコの方かと。かまってちゃんなど珍しくもありませんが、彼女の場合は幼少期に負った心の傷が結構えぐい。治療せぬまま大人になろうものなら、人生台無しにする可能性もあったと思います。
学校は基礎学力を身に付けるだけでなく、社会的人格形成の上で効率的なシステムですが、閉鎖空間で価値観が偏るのが難点です。各々が様々な価値観に触れバランスを取らないと煮詰まってしまいます。そこで重要なのが「家庭」の役割。リカコは此処に問題があった訳ですから、一度家庭から解放され「別の風」や「違う水」に触れる必要があったのだと思います。彼女の失踪は危機管理的に正しく、野生の勘で効果的な治療法を選んだのかもしれません。だからといって「ストリップ劇場」は劇薬に違いなく、娘を持つ父親としてはこんな冷静な感想など現実には言えるはずもありませんけども。かくして2人はそれぞれ人生を前に向かって歩け出せた模様。男の方はかなり遠回りをしましたが、失った時間を悔いても仕方ありません。なるべく楽しく、笑って死ねる為に必要と思われる課題をクリアするのが人生の醍醐味。学校で出される課題よりずっと大変ですが、その分遣り甲斐があるというもの。ノブオにはこれから勇気を持って自分の人生と向き合って欲しいと願います。
青春ドラマとして王道のつくりで、この手の映画が好きな人にはお勧め。個人的には「ギターを背負った女子高生」と「学ランを背広に見立てるネクタイ中年オヤジ」の絵面に得も言われぬ「エモさ」を感じました。これぞ映画ならではの魔法であり、ロマンであります。
目隠シストさん [インターネット(邦画)] 7点(2023-01-22 00:25:00)
1.《ネタバレ》 現在は女子大生監督になっている松本花奈という人が17歳の時に撮った映画とのことである。
ジャンルに「音楽」が入っているのは、映画と音楽のコラボレーションによる映画祭「MOOSIC LAB」に出品されたからで、コラボの相手であるガールズバンド「the peggies」の北澤ゆうほ(ボーカル+ギター)という人が実質主演もやっている。MOOSIC LABでの上映時には78分だったそうだが、アマゾンPrime Videoで見られるのは108分バージョンである。ちなみに「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016」で受賞もしている。

内容としては17歳の高校生女子と、17年間高校に在籍していた男の2人がそれぞれ「脱」をやりとげる話と思われる。女子高生がストリップ劇場の舞台に立つという刺激的な場面もあるが4回脱ぐわけではない。
2人のうち女子に関しては、話が複雑でどうも簡単にまとめられない。自分が自分でいるためには自分をしっかり持つ必要がある、しかし他人との交流を遮断してしまっては得られないものもあり、それも一方通行ではなく互いに本当の姿を受け入れ合うこと、また心から自分を思ってくれる相手や、心から相手を思うことも大事だ、というような感じのことが連なっている印象がある。それで自分として何か刺さるものがあったかというとないわけだが(主に年代の関係で)、しかし一定の内容をそれなりのインパクトをもってぶつけて来ようとしているとは感じられる。母子関係がどうなったのかよくわからなかったが、要は自立した個人として向き合う準備ができたということか。
一方で男については、見た目からしてこんな奴に肩入れしてやる義理はないと突き放したくなるところだが、しかし自分としても男子であるから、夜の海岸で主人公女子にかけた言葉は素直に心に響いた。否定的に言われる場面もあったが、単なるバカということでもなく基本は誠実な男だったらしい(キスは許せない)。
ほかちょっとした場面だが、夜空に星が2つ飛んで来たところは若干泣かせるものがあった。マリアという人がその後どうしたのか不明瞭なのは残念だ。

なお実質主演の人は、歌は本業なので当然できるとして、外見的にも童顔ながら大人っぽいカワイさがあって目が離せない。チャップリンからのやりとりなどは自然にうまい感じに聞こえる。また教育実習生の人物造形も結構好きだ(かなり可笑しい)。ちなみに監督本人もセーラー服姿で一瞬出ていたようだった。
[追記]見てから少し時間が経つと何だか愛しい映画に思えてきた。年齢的には対象外だろうが。
かっぱ堰さん [インターネット(邦画)] 7点(2019-04-27 10:23:56)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
72100.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS