ディア・ドクターのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > ディア・ドクターの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ディア・ドクター

[ディアドクター]
Dear Doctor
2009年上映時間:127分
平均点:7.05 / 10(Review 75人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-06-27)
ドラマコメディ医学もの
新規登録(2009-06-20)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-03-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督西川美和
キャスト笑福亭鶴瓶(男優)伊野治
瑛太(男優)相馬啓介
香川照之(男優)斎門正芳
井川遥(女優)鳥飼りつ子
余貴美子(女優)大竹朱美
松重豊(男優)波多野行成巡査部長
岩松了(男優)岡安嘉文警部補
笹野高史(男優)曽根登喜男
キムラ緑子(女優)迫田圭子
奥野匡(男優)山岡辰夫
高橋昌也〔男優・1930年生〕(男優)高畑弘三
中村勘三郎(十八代目)(男優)勅使河原恭平
八千草薫(女優)鳥飼かづ子
冷泉公裕(男優)
河原さぶ(男優)
安藤玉恵(女優)
星美智子(女優)
五頭岳夫(男優)
原作西川美和原案小説「きのうの神さま」(ポプラ社刊)
脚本西川美和
音楽佐々木次彦(音楽プロデューサー)
撮影柳島克己
製作バンダイビジュアル(「Dear Doctor」製作委員会)
電通(「Dear Doctor」製作委員会)
テレビマンユニオン(「Dear Doctor」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(「Dear Doctor」製作委員会)
配給アスミック・エース
美術三ツ松けいこ
衣装黒澤和子(衣裳デザイン)
編集宮島竜治
録音白取貢
加藤大和
照明尾下栄治
あらすじ
田舎の村の診療所の医師、伊野治の行方が分からなくなった。村人たちは警察に捜索を依頼する。最初は「事件性はない」として、あまり乗り気ではなかった刑事たちだったが・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
75.《ネタバレ》 西川監督さすが。
とっても楽しめた。
人を肩書きや資格で区分けする事の意味を、世間に問う内容。
人を助ける非医師とろくに助けない医師と、どっちが患者にとって助けとなるのか。

ただし途中、デコルテの露出はげしい井川遥に目を奪われ、若干、内容への集中力が落ちたことを白状しておきます。
にじばぶさん [インターネット(邦画)] 8点(2021-02-21 19:25:47)(笑:1票)
74.《ネタバレ》 真っ暗闇を駆ける自転車のヘッドライトから始まる『ディア・ドクター』
暗いし白衣着てるからこの人が主要キャストなのかと思い込んでいたらただの名もなき脇役の人。事件が起きたその後でした。

まず驚いたのは医者の給料。無医村の過疎地域で好条件が出されたにしてもすごいですね。実際もあんなもんなんでしょうか??だとすれば、けっこうなり手は多そうだけどなあ、と思うのは医者の仕事やあそこまでの田舎暮らしを知らない人間としての意見ですが。でもそこまで悪くないように思える。まあそれはこの映画の見せ方のせいもあるでしょうが。

偽医者はあまり聞きませんが、無免許教師とかは実際時々ニュースでも見ますよね。あれも似たようなもんなんでしょうね。けっこう長い間その職の人として働いて、「人当たりも良くて良い先生でした」とか新聞にコメント載ってますもんね。最初にそう言う人として認識してしまったら後からそれを疑うって相当難しいと思う。最後の方で村長さんが刑事に吐いた言葉「あんたらもほんとに警察?手帳なんかあったって信用できねーよ」というセリフは、そのまま詐欺防止のキャンペーンポスターに使ってもいいセリフだと思う。実際水道局やらなんやらが家に来ても、わざわざその事務所にその人が実在してるか電話する人なんかいませんもんね。

とまあなんか詐欺の話になってしまったが、ストーリーは好きです。柔和だけど怪しい村の診療所の医者役に鶴瓶さんって、似合いすぎてる(笑)でも村の人たちとの掛け合いはとても自然で、なんというかただの平和な田舎のワンシーンを見せられているよう。警察の場面以外は、そこに「偽医者」とかそういうダークなものをほとんど感じさせずにストーリーは流れます。いっそただのジャパニーズカントリームービーでも面白かったかもしれない(笑)と思うくらい癒される自然がたくさんでした。

最後の喫煙所から消えるシーンと、病院に現れるシーンだけはいらないなぁ。そんなんは求めてなかったんだが。騙されたと知ったお婆さんの心の葛藤なんかをむしろもっと見たかったけど。

個人的には、田舎暮らし少し憧れるなぁってことと、人の嘘に気づくのって難しいなってことを思った作品でした。
TANTOさん [インターネット(邦画)] 8点(2021-01-24 02:35:13)
73.偽医者でも、患者が安心出来れば良い医者?でも誤診も考えられるし、法律的にペケなのでやはり悪い医者?本物の医者でも全然信頼感がない人もいっぱいいる訳で、村に1人しかいないお医者さんなのなら、どっちが村の為になるのかなと。建前と本音を考えさせられる良い作品。
SUPISUTAさん [DVD(邦画)] 7点(2019-09-08 14:38:42)
72.《ネタバレ》 世評は高いが、前作のゆれるほど面白くなかった。毒気が、表面上は弱まっているせいだろう。良い人風で、内面は怖い釣瓶さんはグッドキャスティング。
にけさん [映画館(邦画)] 7点(2019-01-09 15:14:17)
71.《ネタバレ》 医師免許もってないのに治療してました的偽医者事件とか無医村問題とかそのあたりの事に普段からある程度興味を持っている人であれば、ストーリー的には意外性は全くなくて、ごくごく平凡な内容。

プラセボとか「病は気から」なんて言葉からも明らかなように「信用できない名医」より「信用できる偽医者」にかかった方が個人が感じる幸福値は高いのは明白なわけだけど、だからこそ「あなたの病を治します」的な似非薬やなぞの健康アイテムや、はてはあやしい宗教までを人は信じてしまうのであってまさに「イワシの頭も信心から」

だけどしかし、じゃぁ病気の人のためをひたすら思っているからといって医師をカタっていいかというと、それはまた全然違う話で「ダメなものはダメ」
医師をかたらなくても病気の人の役にたつ仕事はいくらでもあるわけで、父親へのコンプレックスとかいろいろな思いがあるにしても、この偽医者の行動はやはり認める事はできないのです。

まぁ善意から出てるのは明らかだし、この人のおかげで村人は助かってるわけで、だからこそ経験豊富な看護婦なんかがあやしいとわかっててもフォローするわけだけど、でもやっぱダメなものはダメ。これ、なんかの新興宗教でも上手くやれば同じ事だからね。

まぁ、現実問題として世の中の無医村問題は全然解決せず困ってる人はいるわけだけど、それはまた別の話。

とちょっと堅い事を書いてみたけど、この映画、内容的には予定調和な展開を淡々と描いていて驚きも何もない話なんだけど、その魅せ方のうまさが実に映画的で魅力的なので、最後までそれなりに面白く見る事ができる。

話だけを聞かされたらあまりにありふれた内容に「それで?」としか返しようがないようなつまんない話なのに、それをこれだけしっかり魅せてくれるのは、まさにそれこそが映画としての魅力なんじゃないかなぁ、とそう思うわけです。

って、なんかまとまってないですねw
あばれて万歳さん [地上波(邦画)] 7点(2016-10-15 20:28:03)
70.《ネタバレ》 いまひとつ気持ちが入らない感じでしたが、伊野が公衆電話で実家に電話するシーンはグッときました。最後、入院中のかづ子の前に、病院職員に扮した伊野が現れる、それはいいのですが、実際に顔を合わせているシーンをそのまま見せるのは、この監督らしくないと思いました。「最後に2人は病院で会いました。」ではなく「きっと会ったんだろうなぁ・・・」と予感させるような演出で締めてほしかったです。
ramoさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-10-14 10:25:30)
69.《ネタバレ》 人間の本音をさり気なく描いている作品だと思います。所詮世の中のルールや法律は人が作ったものですから矛盾もあると思います。作者の思いは知る由もないですが、私には、そのルールに優先するもっと本質的で大事なものがあるのではと問いかけているように思えてきます。八千草薫の田舎のおばあさん役には多少違和感を感じましたが、偽医者鶴瓶と看護師余貴美子はなかなかの好演だと思います。偽医者が経験豊富な看護師のアイコンタクトで診察、治療するシーンは特に印象的でした。とても面白い映画で西川美和の作品をもっと見てみたくなりました。
ProPaceさん [CS・衛星(邦画)] 9点(2014-08-25 20:16:41)
68.《ネタバレ》 伊野を偽者と知っていながら告発しなかった、あるいは疑問を持ちながらも無意識に真相から目をそらせた者がいた。
それはなぜか?
偽医者が村を支えていたという事実。
本物だと信じたかった、思い込みたかったのだろう。
看護師、製薬会社の営業マン、研修医。
そして、村人も自分たちの望む医師像を伊野に重ねていた。
伊野もそれに応えて御輿に乗って神様を演じていたといえる。

伊野は患者や家族の本心に寄り添うことができる。
死にかけた老人の救命処置をしようとした研修医に、このまま逝かせてあげたいと望んでいる家族は困惑する。
伊野はそうした本音を察しながら、老人の死を悲しむ小芝居に付き合ってあげる。
嘘の世界をうまく演じることで、誰も損をせずに幸せになることもある。

ただ、偽者では治療にも限界がある。
伊野もそれを実感して重圧を感じ、途中で抜け出したくなることが何度もあったのではないか。
緊急性気胸の施術では経験豊富な看護師の協力で何とかしのいだものの、一歩間違えば患者を死なせていた。
僻地の診療所なので今まで問題が表面化しなかったが、専門家としての知識や技術が足りないために患者を死なせるリスクは常につきまとう。
それでも、伊野は危ういながらも成立している擬似世界を壊すことができず、土壇場まで居残るはめになったのだろう。

かづ子の娘りつ子は、すぐに訴えることはしなかった。
それよりも、助からないであろう母とどう向き合えばいいかを悩み、伊野なら母にどうしてあげただろうかと医師としても知りたいと思っている。
そこには伊野をある意味認めるような心情が汲み取れる。

ラスト、素っ気ない病院のベッドで横たわるかづ子の前に、偽給仕として現われる伊野。
二人の交わす笑顔に妙に感動してしまい、不覚にも涙が出そうになった。
伊野は本気でかづ子と向き合っていた。
医師免許を持つ医者でもなかなか成しえないことをしたのだ。
鶴瓶と八千草薫がたまらなく良い。
その二人を含め絶妙のキャスティングが作品の完成度を高めた。
飛鳥さん [DVD(邦画)] 8点(2014-08-10 12:41:20)(良:2票)
67.《ネタバレ》 とくに衝撃はないけれど、さらっと普通にすべてのクオリティが高い上質な映画。
aimihcimuimさん [DVD(邦画)] 9点(2014-08-05 00:50:06)
66.少し期待外れ。伊野と村民との結びつきなど、想像の範囲で物語が進んでいく。僻地の不便さも伝わりきっていない。
nojiさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-09 10:03:04)
65.《ネタバレ》 ○毎度西川監督映画に描かれる何かしらのエッセンス。○嘘がもたらす展開を刑事が監督の代弁者として描かれる。○主人公の心理描写がもう少しほしかった。○にしても井川遥きれいやなぁ。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-08 18:40:27)
64.《ネタバレ》 どうしても必要なものが手に入らなったら、人はどうするのでしょう。絶望する?諦める?いえ、代用品を探します。ハリボテだろうと、紛い物だろうと、無いよりはマシ。伊野という“張子の虎”を本物の医者と信じたのは、張子の出来が良かったからではなく、村人が信じたかったからだと推測します。少なくとも看護師は早々に伊野の正体を見抜いていたでしょう。でもその事実に蓋をしたのです。おそらくは村長も。そして一部の村民も。村ぐるみの知らなかったフリ。村人が優先したのは、医療技術ではなく“医師が在住している安心感”だったのでしょう。しかし、これは幻想でした。当たり前ですが、緊急事態に偽医者では役に立ちません。先にその事に気付いたのは、他ならぬ偽医者自身です。気胸の件はラッキーだっただけ。二度目はありません。伊野の額の脂汗が証拠。そういう意味では、かづ子の娘来訪は伊野にとって渡りに船でした。病気を見過ごすのは許されるのか?本物の医者ならどう判断するか?どんなに考えても、ニセモノに答えが出せるはずがありません。患者との約束を守りぬく覚悟も、嘘をつき通す信念も、彼には無かったのです。責任の重さに耐えきれなくなった伊野は、ついに逃げ出しました。暗闇の中、必死に伊野を探す研修医の姿が印象的です。失くしたものを探す。いや、初めから存在しなかったものを探す。この行為が、偽医者騒動の本質であったと考えます。『蛇イチゴ』でも感じた事ですが、西川監督のアプローチは複眼的です。伊野、研修医、看護師、村長、健康な人、病気を患っている人、そして部外者である警察。それに医師不足に終末医療の問題。視点や立場、角度を変えて事象を照らしてくれます。どれもが正しくて、全てが間違っているように思える妙。監督の主義主張も抜かりなく挿入されており(ラストのかづ子の笑顔こそ監督のメッセージ)、頭と心をフル稼働させて味わい尽くすに相応しい、質の高い映画でありました。最後に鶴瓶について語らせてください。元ぬかる民(←コレが言いたかっただけ)として、鶴瓶にシンパシーを感じている私ですが、それを差し引いても本作の伊野役は完璧でした。演技は上手いとは思いませんが、鶴瓶のキャラクターを100%活かした見事なキャスティングだったと思います。脇を固める俳優陣も非の打ちどころがありません。何度も観たい、大好きな映画に、またひとつ出会えました。
目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 9点(2013-11-15 18:25:42)(良:1票)
63.《ネタバレ》 鶴瓶のあのいかにも善人そうな顔の奥に見え隠れする得体のしれなさ。それが何なのか完全に明かされないまま物語は終わるので、妙な居心地の悪さを抱えたままモヤモヤ感が残る。あの医者の目的は何なんだろう。村人達はきっと知っていたんだろうか。等々、色々想像力を掻き立ててくれるので、観た後もしばらくこの映画を引きずってしまう。この感じ、西川監督の前作「ゆれる」を見終わった時に似ている。
ヴレアさん [DVD(邦画)] 8点(2013-11-05 15:29:44)
62.《ネタバレ》 失踪した 医者・鶴瓶を巡って、

     【 現在という時制 】 においては、第3者による評価を元にして

            【 間接的人物像 】  を。
  
     【 少し前の時制 】 では、医療に従事する姿を直接目撃することで                 

             【 主観的人物像 】  を。


それぞれ、2つの時制 によって提示される、この 2つの人物像 を
足掛かりにして、今作に発生していく

            【 失踪の謎 】 と 【 診断の謎 】 。

      この 2つの 「謎」 を 推理する楽しさに満ちた鑑賞となりました。

また、

「問題提起」 は、する。
           ↓  
           でも、「暗い」 まま終わらせない。
                          ↓
                          しかし、「問題解決」 は、しない。


       というユルイ立ち居地が、何故かしら心地良く感じた。
                           

                そんな不思議な映画でした。


制限文字数では語り切れず、完成版はこちら
     ↓
http://ouiaojg8.blog56.fc2.com/blog-entry-96.html
マーク・レスターさん [DVD(邦画)] 8点(2013-07-27 07:58:39)
61.《ネタバレ》 鶴瓶がニセ医者の役をする、と聞いてだいたい想像がついたような気になってたモノです。なめててすみませんでした。逃走中に実家に電話するシーンが印象的。もっと謝らなければならないことがあるはずなのに。最初のつまづきがペンライトだったんでしょう。机の上でころがるカナブン、シンクで溶けていくアイスなど。小さなエピソードを塗り重ねて重厚感を作り出す。西川監督作品はこれで全部見てしまいました。次回作が待ち遠しい。【追記】「家族編」に入れられなかった以上、「喜劇編」に入れざるを得なかったのでしょう、山田洋次監督は。確かに、日本の名作100本の一つには違いないと思いますので。
なたねさん [CS・衛星(邦画)] 9点(2013-06-16 22:22:23)(良:1票)
60.《ネタバレ》 僻地医療の現実と、ニセ医者であったとしても医者という存在の必要性を感じさせられた。
山椒の実さん [地上波(邦画)] 5点(2013-06-16 20:45:06)
59.《ネタバレ》 資格と資質のテーマって本物以上の腕が前提にないと成立たないわけで、結局は未熟なもぐりが怖くなって逃げ出したって話になってしまった。/タンクトップの井川遥がいい。この人は2時間主役を張り続けるスタミナはないけど、短時間だと抜群の存在感を発揮する。もっくんと似たタイプだから、そう遠くないうちにCMにひっぱりだこになるに違いない。旬の女優を捕まえるのが西川監督は上手い。/ラストにはホッとしたけど、ああやっぱり素の鶴瓶の映画だったな。
michellさん [映画館(邦画)] 6点(2013-06-10 15:20:16)
58.《ネタバレ》 「夢売るふたり」が面白かったので、同監督のこの作品を鑑賞してみました。所々に入ってくるインサート画がとても印象的で、含まれた意味を紐解くのも、この監督ならではの演出で好きです。特に、神様仏様よりもお医者様、の後のぼんやりとした月のシーンが秀逸すぎます。もう一つ好きなシーンがあります。イスから倒れそうになった薬売りの男を刑事が支えて助けた後に、これって愛ですか?違いますよね?と、さも当然のように言い放つ薬売りの男。このシーンにはほんと、共感が持てました。で総評ですが、思っていた以上のものでもなく以下でもなく、割と淡白な仕上がりでした。ある程度の予備知識があったせいかもしれませんが、題材的に致し方ないかもです。はい。ただ先も述べたように、さりげなく心憎い演出が散りばめられているので、その点では大いに評価に値しますね。ただ残念なのは、「夢売るふたり」でもそうでしたが、事件に対する見解が甘いなと。駅のホームで偽医者と刑事が目と鼻の先で接近遭遇しているにも関わらず、刑事が見過ごす。有り得ないな~って。だっていくらなんでも顔写真くらい見て・・・って履歴書見てたじゃん!あとね、捜査で単純に電話かけてお終いって!そりゃあないでしょって!そういった点がどうしてもスッキリしないので、マイナス要素とさせていただきました。
Dream kerokeroさん [DVD(邦画)] 5点(2013-03-30 19:27:53)
57.よかったです! 西川監督の映画は「蛇イチゴ」「ゆれる」と見てきましたが、本作が一番好きです。なんといっても鶴瓶が演じた伊野治のキャラクターに、心を奪われます。そしてこの映画は「人が生きる」「人が働く」ということの意味を、的確に、それでいて暖かい目線で表現しています。たまたま医者の話だけど、別に医療ドラマではありません。どんな人の、どんな生き方にも照らし合わせて見ることができるでしょう。くどくないラストシーンにもとっても好感が持てます。
コウモリさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-03-16 09:51:36)
56.《ネタバレ》 特報等で、ストーリーはなんとなく察することが出来ました。最近の無医村、高齢化、医者と住民の軋轢の話を聞くに、もっと思い社会派におちるかと思っていましたが、バランス良くまとめられていて、これはこれでいいのではと思いました。どこかで読んだようなストーリーですし、あまり似合わないかと思った俳優もいましたが、全体的には秀作ではと観た後思えました。
minさん [DVD(邦画)] 7点(2013-03-06 21:50:59)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 75人
平均点数 7.05点
000.00%
100.00%
200.00%
311.33%
434.00%
579.33%
61114.67%
72533.33%
81621.33%
91013.33%
1022.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS