スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>

[スターウォーズジェダイノフクシュウトクベツヘン]
(スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還)
Return of the Jedi:Special Edition
(Star Wars: Episode VI - Return of the Jedi)
ビデオタイトル : スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
1997年上映時間:137分
平均点:6.98 / 10(Review 54人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-07-26)
アクションSFアドベンチャーファンタジー戦争ものシリーズもの
新規登録(2004-09-22)【mhiro】さん
タイトル情報更新(2023-12-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・マーカンド
助監督クリストファー・ニューマン[助監督]
ジョージ・ルーカス(第二班監督[ノンクレジット])
演出伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストマーク・ハミル(男優)ルーク・スカイウォーカー
ハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)ハン・ソロ
キャリー・フィッシャー(女優)レイア
ビリー・ディー・ウィリアムズ(男優)ランド・カルシアン
アレック・ギネス(男優)オビ=ワン・ケノービ
イアン・マクディアミッド(男優)パルパティーン皇帝
ワーウィック・デイヴィス[男優](男優)ウィケット
ヘイデン・クリステンセン(男優)アナキン・スカイウォーカー(修正版)
フランク・オズヨーダ
ジェームズ・アール・ジョーンズダース・ベイダー
島田敏ルーク・スカイウォーカー(日本語吹き替え版)
磯部勉ハン・ソロ(日本語吹き替え版)
高島雅羅レイア・オーガナ(日本語吹き替え版)
大平透ダース・ベイダー(日本語吹き替え版)
納谷悟朗オビ=ワン・ケノービ(日本語吹き替え版)
野沢那智C-3PO(日本語吹き替え版)
辻村真人ヨーダ(日本語吹き替え版)
若本規夫ランド・カルリジアン(日本語吹き替え版)
藤本譲アクバー提督(日本語吹き替え版)
さとうあいモン・モスマ(日本語吹き替え版)
池田勝(日本語吹き替え版)
沢木郁也(日本語吹き替え版)
小室正幸(日本語吹き替え版)
広瀬正志(日本語吹き替え版)
千田光男(日本語吹き替え版)
千葉耕市皇帝(日本語吹き替え版)
嶋俊介(日本語吹き替え版)
原作ジョージ・ルーカス(原案)
脚本ローレンス・カスダン
ジョージ・ルーカス
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
ジョージ・ルーカス(音楽製作[ノンクレジット])
編曲トーマス・ニューマン(ノンクレジット)
撮影アラン・ヒューム
製作リック・マッカラム[製作]
ロバート・ワッツ〔製作〕(共同製作)
製作総指揮ジョージ・ルーカス
配給20世紀フォックス
特殊メイクフィル・ティペット
スチュアート・フリーボーン
特撮ボブ・キーン〔特撮・特殊メイク〕(特殊効果)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
リチャード・エドランド(視覚効果)
デヴィッド・フィンチャー(カメラマン・アシスタント)
ジョー・ジョンストン(視覚効果美術監督)
デニス・ミューレン(視覚効果)
美術クリス・ウェイラス(クリチャー・コンサルタント)
フィル・ティペット(クリーチャー・デザイン)
ハリー・ラング(セット装飾)
スチュアート・フリーボーン(クリーチャー・デザイン)
ノーマン・レイノルズ(プロダクション・デザイン)
マイケル・フォード〔美術〕(セット装飾)
振付ジリアン・グレゴリー
編集ジョージ・ルーカス(ノンクレジット)
録音ランディ・トム
字幕翻訳林完治
スーツアクターアンソニー・ダニエルズC-3PO
ケニー・ベイカー〔1934年生〕R2-D2
ピーター・メイヒューチューバッカ
デヴィッド・プラウズダース・ベイダー
スタントヴィク・アームストロング(ノンクレジット)
その他ルイス・G・フリードマン(プロダクション・マネージャー)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
54.《ネタバレ》 ラストでクリスが出てるので多分特別編だと思います、ちなみに違いが判るのはここだけです。シリーズを時系列鑑賞中で観ました(今マンダロリアン)
古いという事は仕方無いけど今どきのCGと比べるとショボさを感じますね、チラ見した中国嫁(SWは特に思入れは無い)がショボ!って言ってましたので、知らない人に勧めしづらいですね。こう感じちゃうと物語に入れなくなっちゃうので残念ですね。リアルタイムに観れれた世代は美化しちゃってるのかもしれませんね。
オーダー66でジェダイ評議会が抹殺され、本作でシスが滅ぼされ強大なフォースのバランスが取れたんかな?小競り合い程度は良しとしようってのがフォースのバランスなんかな?といいながら7~9で「イヤな予感がする」とフォースを感じた人も多いかも?

1~3を観ちゃったのもあるけど、もっとパドメを絡めて欲しかったかも?オビワンもヨーダも死亡扱いしてる中で「アナキンには善の部分が残っています、私にはわかります。」とかって言ってたのを思い出して泣けた。
ないとれいんさん [インターネット(吹替)] 7点(2023-10-17 12:06:01)
53.《ネタバレ》 この特別篇はEP5よりは追加部分が解かりやすい。ジャバのコンサート…唇がとんがったエイリアンとか、やっぱりSWのキャラらしくない。砂漠を横断する野生のバンサの大群。そして勝利の宇宙各地のお祝いと、最後のアナキン=ヘイデンは後述。

レイアがルークに実の母の記憶を語るシーンから、当初パドメは出産後も生きている設定だったのか。だけどハンとの三角関係の落とし所として、兄妹設定はよく思い付いたなって思う。ハン「I Love You」レイア「I Know」前作見た人へのサービス・セリフ。
ヨーダが最後に無理を言う「ベイダーと対決してお前はジェダイとなる」そんなの無理な話なんだけど、これは避けられない戦いだし、負ければジェダイも希望も滅びる。シスとジェダイ、親子なのに共生の道が無いのが悲しい。
この歳になって思うのは、反乱軍は帝国に対し常に劣勢とは言え、無関係な原住民(イウォーク)を戦闘に利用するのってどうなのか。見た目は子熊みたいだけど、戦い方は投石とか石斧とか野蛮で怖い。石で何度も殴られて殺されるなんて嫌だ。というか、精鋭部隊のストーム・トルーパーがあの原始的な武器にやられるとか、ちょっと無理がある。
イウォークを毛皮ボールと小馬鹿にしつつも利用するのが、西洋文化の悪習っぽく感じられて、それがEP1のグンガン利用にも繋がってしまう。

宇宙戦は素晴らしく、アクバー提督は可愛くてキャラが立っていたし、エースのウェッジは3作連続で大金星。今作から出てきたAウイング、Bウイングは、現代兵器ではなく未来兵器っぽい形をしていて、今後作られる未来の話=EP7以降に繋がっていくことを予感させる。
シスは一時代に師と弟子の2人だけだから、ルークが暗黒面に落ちた時は、ダース・シディアスはベイダーを、ベイダーはシディアスを殺すつもりだったんだろう。ここはダース・ティラナスの最後を彷彿とさせる戦い。
レイアの存在に気がついたベイダーに、剣技とか関係なく力押しでセイバーを振り下ろすルークの気迫。
マスクを取ったアナキンは高齢で、とても40代には見えない。オビワンより老けて見える。DVD版で最後をヘイデンに差し替えるなら、ここも高齢メイクのヘイデンにしたほうが良かったのかも。

最後、エンドアの小さな宴から宇宙各都市のセレモニーへ。6作品の壮大なサーガの終わりとして、この特別篇の最後も良いと思う。
独りでベイダーを荼毘に付すルーク、親子の別れ。レイアはここに呼ばない。
お祝いの中心がエンドアで、そこに一緒に戦ったみんなが揃っていて(アクバー提督見付けられず)、その中心にハンとレイア、新しい家族の象徴。
ルークを呼びに来るレイア。見守るジェダイの2人の横にアナキンが現れる。ここがまさにタイトルの“ジェダイの帰還”だろう。“シスを倒しフォースのバランスを正すもの”アナキンの帰還。そしてその息子ルーク“ジェダイの誕生(もしくは継承)”の物語。だからジェダイの左側はヘイデンのアナキンで良いと思っている。…もう少し老けメイクにしてくれたら、なお良いんだけど。
そしてレイアには、アナキン達ジェダイ・マスターが見えてないのが、なんかすごく良いと思うんだ。この銀河は永遠に平和になったんだな~って。
K&Kさん [DVD(字幕)] 8点(2021-09-18 18:06:26)(良:1票)
52.《ネタバレ》 結局このシリーズって、何だったんでしょうね。熊さん大活躍のくだりなんかは、ディズニー作品かと思いました(しかも長い)。主人公も、親がどうのこうのとかダークサイドがどうのこうのとか言っていながら、3作を通じて成長もしてなければ、技術が向上しているわけでもなければ、格好良くもないし。
Oliasさん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2021-07-09 21:42:07)
51.《ネタバレ》 どこかの評論家が、この映画でスターウォーズの世界はもう終わったと痛烈に批判をしていた。特撮はさておき、キャラクターとストーリーが安っぽくなっているからだろう。またダース・ベイダーの最後の顔出し、映画通なら誰に似せているか分かるだろう? もしあのオッサンがこの映画に出ていたら、この映画シリーズが、ここまでヒットしたか分からん。ダース・ベイダーも存在しなかったかもしれない。やはり東洋人は東洋映画で活躍するのが一番なのである。「1941」で懲りたはずである。

※まだこの頃は、キャリー・フィッシャーは水着になれたんだ!! スゲ~。
festivaljapanさん [DVD(字幕)] 5点(2018-10-14 16:39:39)
50.《ネタバレ》 シリーズ全作品好きですが、本作が自分的にはNo.1です。まあ構成上当然かもしれませんが、本作がストーリーとしては一番うまく締まっているので。ボバがアホな死に方するシーンや、帝国軍がイウォークの原始的な作戦にやられたり、笑うところも沢山。ただ、やはり殺陣は本当にショボいのでそこだけ減点かなあと。銀河でも最強クラスの人間があんな剣の振り遅いはずないやんか。。最後のシーンは昔の音楽とアナキンは旧バージョンの方が良いという人が大半だと思いますが、僕は何回も観てるうち新バージョンもしっくり来るようになってきました。
なすさん [インターネット(字幕)] 9点(2017-12-19 23:49:50)
49.《ネタバレ》 (※この作品シリーズの良さは語りつくされており既出となるためそれら以外の私独自の、当時の感想のみ書かせてもらいます。)

完結作との事で友人を増員して、当時公開真っ最中の映画館へ。以下感想。

1…銅像にされたままの船長、恐ろしく、悲しい。   …これ何年経過したんだよ。
2…そうかあれから長い年月が経ったからね。…レイア姫、貴女も経年変化したんだからそのコスチュームは客にはキツイっす。
3…その年月を修行していて各段に成長したルーク、カッコイイ。
4…武勲者とはいえ農夫が中尉。密輸船長が将軍。博打の胴元も将軍に出世か。革命っていいなあ。
5…あれ?ベイダーの上司ってモフ・ターキンじゃないの?。急に出てきたのに偉そうにしてる悪そうな爺さんアンタ誰よ?
6…『信念を無くして敵に寝返ったのは殺されたと同じ事。ワシャ嘘は言うとらん』。年寄りって子供に命令するときは嘘でも屁理屈でも言うよね。
7…生き返った船長。チョイワルのカッコ良さ・敵に見つかるドジさ・ロボットのジョークで怒る氣の短さで客の笑いを独占。
8…地上での白兵戦・宇宙での戦闘機戦・ステーションでの超能力戦+心理戦の三場面決戦は緊迫感最高。


9…最新化学兵器で武装した帝国軍兵士が
  原始人のクマちゃんに負けるんかい!!??  (←特筆)


10…『妹を使えばまだまだ一儲けできるわい。』なんて親父に言われたらそりゃ兄貴としては怒るよね。

…でももはや、修行した剣の達人じゃなくてバット振り回してる子供だぞルーク。


11…爺さん、親子の大事な場面だ。目立ちたいの解るけど来るな。てか、メンツつぶされて切れたか。
12…爺さん、抱えあげるような失礼な部下に放電すりゃいいのに。
13…爺さん、落とされてまで放電すなよ。
14…(ベイダーさんの素顔については触れまい)
15…独りで父を荼毘に付すルーク。父から、因縁の全てからの独立って意味もありますね。

良い映画です。
役者の魂さん [映画館(邦画)] 9点(2016-11-12 17:19:49)(良:1票)
48.《ネタバレ》 愛すべきイウォーク達のyub nubのテーマが安っぽい曲に、優しい眼差しが悲しみを一層引き立てるベイダーパパをイケメン若アナキンに変えちまったのは完全に蛇足だと思いました。
何故このバージョンでOKを出したのか理解に苦しみます。内容はもちろん文句ありませんが。
Kの紅茶さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-01-27 13:22:26)
47.《ネタバレ》 大好きなシリーズなので10点です。(笑) 前半のジャバ・ザ・ハットのくだりはあまり好きにはなれないんですが、それでも中盤からクライマックスにかけての展開・盛り上がりは最高です!
たけたんさん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:15:27)
46.《ネタバレ》 スター・ウォーズ旧三部作の最終作。前作があの終わり方だったからファンには待望の作品だっただろう。

物語はハン救出から始まり一気に収束へ向っていく。惑星ダゴバに戻るとヨーダに寿命が訪れており修行完了。ファンでなくても「え?すごい中途半端に修行終わった気がするけど大丈夫?」と思ってしまう。そしてエンドアでの新デス・スターのシールド発生施設攻防戦。皇帝はわざと情報を流し罠を張っていた!!でも屈強なはずの帝国軍部隊は毛むくじゃらぬいぐるみのイウォークに蹴散らされるのでした。うーん、「帝国の逆襲」からえらく軽くなってしまいましたな。まあ観返してみると愛嬌もあって悪くない…いや、うーん。

そんなことより今作はジェダイの物語が重要だ。新旧通して描かれたアナキン・スカイウォーカーの物語が幕を閉じる。観返してみて思ったことはなんだかんだ言って新三部作は作られて良かったということ。最後のルークとダース・ベイダーの闘いがこれほど悲しい戦いだったとは初見時にはここまで感じられなかった。ライトセイバーを打ち合う度に「なぜこうなってしまったのか」という思いが交錯する。パドメが言った通りアナキンには善の心が残っており予言通りフォースにバランスをもたらす。素晴らしい。初見時に皇帝をポイ捨てした時吹いてしまったのは内緒だ。

全体的には満足の仕上がりとはいかないがルークとアナキンの「父さんを救うんだ」「もう救ってくれた」のやり取りはやはり名シーンだと思う。

ラストのルークを見守る霊体になった三人のジェダイ。DVD発売時にアナキンが新三部作のヘイデン・クリステンセンに変えられてしまったのは残念でならない。最後にアナキン・スカイウォーカーはジェダイへと戻ったのだ。“Return of the Jedi”とはルークの帰還とアナキンのジェダイへの回帰というダブルミーニングだと思われるが、なぜこういう修正になってしまうのか。だいたいルークからしたら「そこの若い兄ちゃん誰やねん」状態。え?フォースで感じる?そうですか。DVD発売時に日本では「ジェダイの帰還」と改題されたのに皮肉なことだ。
さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-12-24 04:41:19)
45.《ネタバレ》 6は苦しみの渦に長い間沈み込んでいたアナキンを息子が救うための物語だった。
息子の強い意志によって皇帝の巨大な力に打ち勝ち、壮絶な暗黒面との戦いはこれにて長い終焉を迎える。
新三部作を見た後だとアナキンの悲劇を知っている分、ベイダーの葛藤はよりクリアに見えてくる。
それにパルパティーンに対する憎さも増して、あの嫌らしい暗黒面勧誘シーンは最高に嫌らしいモノになった。
にしても、姫がジャバをワイルドに絞殺したり、ボバが意外とショボくてビックリしたり、皇帝が結構アッサリやられたり、可愛いイウォーク達がトルーパーを集団で撲殺したり(弱そうに見えるのがきっと恐るべき筋力のなせる技に違いない)、息子を助けるか迷ったりするベイダーが可愛かったり色々見所満載の旧三部作最終章、やっぱり面白かったです。
なんだかんだ最後のシーンで新三部作のアナキンことヘイデン・クリステンセンが登場するのもEP3を見るとそれなりにアリだとも思えます。
彼はやっと長い苦しみから解放されたんですから。
えすえふさん [DVD(吹替)] 7点(2015-12-08 19:27:35)
44.なんかね、やっぱり王道なのよね。王道作ったんだろうから凄いのだろうけど。
思い入れなしに見て、面白いと感じる部分はあまりないかな~
ぬーとんさん [DVD(字幕)] 7点(2015-11-29 22:34:12)
43.ようやく3本目のスターウォーズを見る。
ここまで見てもやぱりあまり好みじゃない。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 5点(2014-10-07 00:36:53)
42.《ネタバレ》 正直前作の面白さがどこかへ行ってしまってる、、、なんとか無理やり終わらせよう的なグダグダ感が漂ってますね。なんでかな? やっぱり全く強そうに見えないクマさん集団?のおかげかな。帝国軍弱!(苦笑)あんなにあっさりやられるか~?カワイイっちゃカワイイんだけど、この映画のコンセプトに合って無い様な!? 他にも、例のハン・ソロの救出(解凍?)シーンもなーんかイマイチ。すっげー期待してたのになぁ・・・全般的に緊張感がない気がするのはどうなんでしょ。特撮部分は間違いなくすごくなってるけど、肝心のストーリー部分にちと不満。皇帝の最期もあっさりだしね。まぁなんのかんのいいつつ旧3部作はこれにて終了なので、新3部作をみるのがとっても楽しみでゴザイマス
Kanameさん [DVD(字幕)] 4点(2013-02-12 10:44:14)
41.シリーズ自体それほど好きではないので・・・こんなもんでしょうか。
nojiさん [地上波(吹替)] 5点(2011-10-29 20:16:40)
40.《ネタバレ》 いや、そこそこ面白いんだけどさ。

無いでしょ。無い。
特撮ちょっと直したって無いモンはないでしょ。クマのぬいぐるみがギギーって大活躍する?帝国の逆襲のハードなSF観とかいったいどこ行っちゃったわけ?

最後も温いし。これを見終わったとき、いったいどんな壮絶な終わりが待ち受けているのかと絶望感いっぱいのwktkがフーンに変わったのを今でも覚えてる。
アッソウ良かったね。それ以上でも以下でもない、記憶に残らないお話だった。

それから、このレビューは1997年の特撮修正版だとおもうんだけど、当時アナキンっていう概念はなかったから何とかなったエンディングだった。
何人かの人が書いている2011年のBD版(数年前のテレビ放送向けのバージョンか?)のエンディングでは、ダースベーターがアナキンに役者ごと映像差し替えされていて、

「これはない。マジでこれはない」
と思った。

なんというか、作った人たちの作品に対する執着がなさ過ぎて驚いた。
黒猫クックさん [地上波(吹替)] 6点(2011-09-25 02:00:19)
39.《ネタバレ》 スターウォーズ6部作の完結編なわけですが、完結編でなければ正直高得点はつけられないような映画。子供の時見たときは素直な心で純粋に楽しんで見ることができましたが、流石に大人になっってみるとツライ点も多いです。ラストの改変も「そこまでやる必要あるか」と思っちゃいました。そして何より、映像に魅力が無い。ただシナリオをなぞるためだけの映像になっていて、「表現」になってないような気がしました。ただ、エピソード1から見ていたら「そうか、この物語の主人公はダースベイダーだったんだな」と感慨深くはなりました。
ゆうろうさん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2011-09-25 01:23:34)
38.《ネタバレ》 スターウォーズ・サガの最終話でそりゃもう期待が膨らんだものですが、うーんやっぱり昔見たのとは違うねぇ。いや、アナキンの目の色を変えるとか、ラストで色々な星の歓喜にあふれる姿をみせるとかいう細かいディテールの修正については構わないと思う。けど、ラストのアナキンの姿を何故あの姿にしたのか理解に苦しみます。だってヨーダにしたって、オビワンにしたって、消滅した時の姿で現れるのに、なんでアナキンだけ・・・ヘンな所で辻褄を合わせる行為が返ってヘンな形で嫌な印象しか残さない問うのは、少々問題があるような気がしますけどね。
奥州亭三景さん [映画館(字幕)] 7点(2011-05-22 18:41:41)
37.マックス・レボ・バンドの演奏をバージョンアップさせる前にボバの「ぶっとび壁ドーン」のシーンをなんとかしてください。とりあえず「あぁぁ~ツ!?」の悲鳴は消してよ(苦笑)
幻覚@蛇プニョさん [映画館(字幕)] 9点(2009-06-10 16:48:52)
36.映画館で見れば最高ですよ。
Junkerさん [映画館(字幕)] 9点(2009-02-21 01:35:36)
35.今観ると、これぐらい。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-16 22:43:32)(笑:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 6.98点
000.00%
111.85%
200.00%
311.85%
423.70%
5712.96%
61018.52%
71018.52%
81222.22%
9611.11%
1059.26%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.33点 Review3人
2 ストーリー評価 7.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.16点 Review6人
4 音楽評価 8.40点 Review5人
5 感泣評価 6.00点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS