ブルー・レクイエムのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ブルー・レクイエムの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ブルー・レクイエム

[ブルーレクイエム]
Cash Truck
(Le Convoyeur)
2004年上映時間:95分
平均点:5.33 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-05-14)
アクションドラマサスペンス犯罪もの
新規登録(2006-02-10)【パブロン中毒】さん
タイトル情報更新(2011-06-27)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニコラ・ブクリエフ
キャストアルベール・デュポンテル(男優)アレックス・ドゥマール
ジャン・デュジャルダン(男優)ジャック
フランソワ・ベルレアン(男優)ベルナール
オーレ・アッティカ(女優)イザベル
脚本ニコラ・ブクリエフ
撮影ドミニク・コラン
製作リシャール・グランピエール
特撮ケヴィン・バーガー(視覚効果スーパーバイザー)
あらすじ
ある日フランスの落ち目の警備会社に新入りが現れる。現金輸送車が襲撃される事件が日常茶飯事のこの職場に、彼は銀行の仕事を捨ててまでなぜ入社してきたのか?彼は多くを語らないが何かを心に秘めているようだ。社内に裏切り者がいるらしいという噂もささやかれ、不穏な空気の中ついに恐れていた事態が…!フランス発、ハッピー度ゼロの超シリアス作品。どいつもこいつも自分勝手なこの会社、あなたは耐えられるか?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 良くも悪くもフランス映画です。フランス映画が好きな人には名作の部類に入るのかもしれない。逆にフランス映画が苦手な人は他の一般的なフランス映画と同様、眠気に襲われる。私は後者である。この淡々と進むストーリーの上に登場人物達が多くを語らず映像だけで展開していく感があるので、いまいち理解し難いポイントもある。そして、最後も救われたとは言い難い結末。フランス映画独特のどんよりとした空気。私の中ではフランス映画ということだけで印象があんまり良くないので申し訳ないけど低めの点数に。ただ、やはりフランス映画独特の雰囲気が好きな人にとっては最高に楽しめる映画かと思われる。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-01-20 11:30:17)
2.《ネタバレ》 輸送車襲撃の現場に居合わせてしまったために子供を殺されてしまった男の復讐ものです。ストーリーは淡々とすすみ飽きさせないけれど、ラストで犯人達のいるアジトまでたどり着くところが、あまりにも都合よすぎる気がします。あと復讐する相手(子供を殺した犯人)が誰だか最後までわかりませんでした。あやふやにすることと、はっきりさせることが逆で中途半端なハードボイルド映画でした。
omutさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-07-10 03:43:41)
1.《ネタバレ》 原題は「護送人」「護送車」くらいの意味でしょうか。どうですか、これを鑑賞した皆様。ついていけますか、この「超個人主義」。私は普段8割方ハリウッド映画ばかり見ているので、いわゆるカルチャーショック。それで「超個人主義」ですけど、なんと「管理されにくい」フランスの人々であることよ。例えとしては間違っているかもしれんが、占領したヒトラーは大変な苦労をしたに違いない。「個人主義」と言ったら聞こえはいいが、日本人から見たら「自分勝手」「礼儀知らず」にしか見えないでしょ?このフランス人の「個人主義」、その担保はいったいなんなのよ、と日本人である私は考える。「神との契約」以外のことは自分勝手にしてかまわない、に基づくものなのか、はたまた「美醜感覚」なのか、とか。私はそれは「エリート意識」に基づくという結論を今は出しておく。「腐ってもフランス人」である。(「中華思想」にもちょっと似てるけど。)「貧乏でもフランス人」である。警備員風情でこれだもの、クレッソンなんて我々のことを「計算の得意な猿」程度に思うはずだよな。ここでは、アメリカの企業に買収されるということに誰も驚かないような「落ち目のフランス」としてその「エリート意識」が皮肉っぽく描かれている(と私は解釈する)。登場人物には誰ひとりとして、アメリカ人のような天然のお人よしはいない。設定は「幸福に暮らしていた何の落ち度もない男が突然ひどい目にあって家族を失う」であるから、この主人公は「サイン(シャマラン)」の牧師とほぼ同じ立場にある。「神様、ひどいよ」状態である。「サイン」の牧師は「神を恨んで一旦は信仰を捨てる」が、相手に復讐したりしない。ところがフランス人と「神様」の関係はもっと複雑であるようなのだ。フランス人の彼は、執念深く復讐を心に決める。ここでは「神様」との関係がどうなっているのかよくわからない。単にカソリックとプロテスタントの違いなのかどうかも私にはわからない。もちろんこのフランス映画では「サイン」のように神様が奇蹟を起こして人間を助けてくれることなんかなく、すべては「主人公というひとりの人間の執念の力」だけで話は終結する。もしかして、もしかしてこれは「サイン」に対する「アンチ」映画なのかしら?またしてもハリウッドがリメイク権を取得したらしいがどうせ「バニラスカイ」程度のものにしかならぬ。
パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 7点(2006-02-11 00:31:01)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 5.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4133.33%
5133.33%
600.00%
7133.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS