折り梅のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 折り梅の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

折り梅

[オリウメ]
2001年上映時間:111分
平均点:5.85 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-03-16)
ドラマ
新規登録(2004-05-10)【mhiro】さん
タイトル情報更新(2022-07-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督松井久子
キャスト原田美枝子(女優)菅野巴
吉行和子(女優)菅野政子
トミーズ雅(男優)菅野裕三
乾貴美子(女優)夏子
岡本麗(女優)
中島ひろ子(女優)
りりィ(女優)絵画教室の先生
蛭子能収(男優)
角替和枝(女優)
加藤登紀子(女優)中野先生
有福正志(男優)医師
田野アサミ(女優)
脚本松井久子
音楽川崎真弘
撮影川上皓市
製作松井久子
プロデューサー新藤次郎
照明水野研一
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
20.不快な気分にさせられる映画。
aimihcimuimさん [DVD(邦画)] 2点(2014-09-29 23:22:02)
19.《ネタバレ》 痴呆の祖母が家にいた時を思い出しました。家族が痴呆を理解し受け入れるまでの様子は私の家で起こったことと近かったです。この映画のように介護する側もされる側も辛い気持ちになりました。家の外ではしっかりしたりお金無くなったと騒いだり、そして家の中が殺伐とした感じになったり…映画では状況の進展が速いですが実際は辛い時間は長いですし、家族が受け入れてからも厳しいことは続きますよね。今では懐かしいですが、もっと何かしてあげられたのではと思うこともあります。この映画を見たことでそういう思いを小さくすることがあれば良いなと思います。
さわきさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-04-17 23:43:32)
18.《ネタバレ》 前半の段階ですでに、説明台詞とそのまんま台詞の連打連打に唖然。これでは問題設定がうまくいかない以上後の解決部分も光らないし、もちろん原田美枝子や吉行和子の演技力も空振りに終わってしまいます。後半は後半で、何かの拍子に芋づる式に全部が解決するという描写にしかなっていないので、ドラマとしての説得力がありません。
Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2010-12-15 01:28:23)
17.トミーズ雅って俳優なんでしょうか(笑)
紫電さん [DVD(邦画)] 5点(2009-05-25 22:37:43)
16.あんまーり邦画はみないんだけど、たまたまみたこれで泣きまくっちゃいました。なんか、姑さんにここまでできるなんてほんとすごい!よくテレビとかそうゆうんで悲惨な嫁姑バトルなんかもあるし。あたしもこれから(いつかは不明だけど)嫁いで、結婚したら姑とケンカするんだろーなあ……なんておもってたんだけど、これ見てたら姑さんだろうとなんだろうとちゃんと世話とゆうか、そうゆうのしたいなってこころからおもいました。いじわるされたらやだけど…やっぱ人間ってこうゆうふうなのだとおもうし。人間ってすばらしいです、やっぱ。いい映画でした。
ギニュー隊長★さん [映画館(字幕)] 8点(2005-03-22 20:57:47)
15.いろいろ考えさせられました。学校のほうで、痴呆について勉強しましたが、この映画を通して介護する側される側、それぞれに考え方、捉え方色んな思いがあることを知りました。短い時間で納めるには大変で、前半と後半でだいぶ雰囲気は違いましたが、とてもよい作品だと思います。お互いに「自分はこんなにも辛いんだ」と主張し押し付けるよりも、お互いをわかろうとする心が必要なのではないでしょうか。実家の祖母と母と一緒にもう一度見たいです。
キャラメルりんごさん 7点(2005-03-01 16:05:10)
14.考えさせられた。
あしたかこさん 7点(2004-06-18 22:27:03)
13.前半は救いの無い位に悲惨(と言っても物理的悲惨さはほとんど描かれず、精神的悲惨さだけを強調)なのに、後半は打って変わって、現実感を無視した甘々の展開でハッピー・エンド。そして吉行和子の達者な演技と、原田美枝子お得意の悲壮な演技が観る者を引き込んだ所で、今度は逆にトミーズ雅の台詞回しが観客を白けさせる。本作は余りにもバランスが悪過ぎます。何でもっと「普通」に映画化できないんでしょうか? これじゃ「こんな大病を患いましたけど、こういう治療に出会って克服しました」とかいう、毎回同じ展開のカネボウ・ヒューマン何とかと変わらない出来です(私は実在する患者とその家族について書いているのではなく、あくまでも映画とTVドラマに持った印象を書いているので、悪しからず)、4点献上。
sayzinさん 4点(2004-06-11 16:07:00)
12.自分の親と祖母が全くといっていいほど同じような状況だった。何を言われても最後まで面倒をみた親には尊敬してます。この映画を見て祖母も寂しかっただなーと今になってわかってきた気がする。自分の親がいずれ同じような状況になることがあるかもしれないが現実と向き合っていきたいと思う。
kureさん 7点(2004-06-06 10:53:58)
11.《ネタバレ》 この映画のテーマは、決して誰もが他人事ではいられないような老いについて描いていて、見ている側に静かに深く訴えかけてくるものがありました。誰もが介護する側と介護される側の両方を経験するわけではないですが、この映画ではその両側の気持ちを丁寧に描いていてその両者の気持ちをこの映画を通してうかがい知ることが出来ると思います。特に、原田さん演じる主婦が介護はするけれども自分の仕事は続けたいという気持ちや嫁にどこか素直になれず痴呆が進むうちに嫁に見捨てられるのではないかと心配し家を飛び出した嫁を吉行さん演じる姑が探しに出るシーンは印象的でした。人は美しく咲く折り梅のようにたくましく生きていけるそんな老いに対して少し前向きな気持ちにさせてくれる映画でした。それにしても原田さんや吉行さんの演技は素晴らしいのに対して雅さんの演技は・・・。聞き慣れている関西弁でやっていただきたかったです(汗)
はがっちさん 7点(2004-06-02 18:01:35)
10.《ネタバレ》 私も実際に在宅介護をしているので「分かるな、あるある!」って感じのところもありましたが
全体に綺麗過ぎたような?でも限られた時間内で納めるには仕方ないのかも。 介護については
100人いれば100通りの方法があると思うのでまあ1つの家庭での出来事と言う感じでした。 
あずきさん 6点(2004-06-02 07:00:37)
9.あ、これって実話だったんですか?へぇー。アルツハイマー型痴呆症っていうのはこんな感じなんですか?いかんせん知識に乏しいものでして、、、、。このおばあちゃん全然しっかりしてるでしょ。突然怒りだしたりするのはあれだけど、でもこれぐらいしっかりしてたらまだいい方なんじゃないのかしら。
あろえりーなさん 5点(2004-06-02 00:41:59)
8.わたしは邦画も好きだし、この手のテーマをストレートに撮っているところも好きである。まあ、実話を元にしているので、当たり前のことではあるのだが。しかし作品としてみて見ると、やや展開がぎこちなかったり急だったり、テーマの”痴呆症”の事にはかなり力を入れているのだが、それ以外のシーンにはあまり良いところが感じられない。先に 【東京50km圏道路地図】さんもおっしゃっている「家族」というものに”作り物感””即席感”を感じてならないのである。個人的には食卓なんかかなり適当でリアリティのかけらも無いように感じてしまいます。そのせいでしょうか、素直に感動もできませんでした。多くの人に見てもらおうと思ったら”痴呆症”に直接関係無いところも丁寧に撮って欲しいと思いますね。

カズゥー柔術さん 5点(2004-05-31 12:03:23)
7.数年前に原作者の小菅さんの話を聞いたことがあるのですが、これは実話である原作をできるだけ忠実に再現することに力が注がれています。
ごく普通の主婦がアルツハイマー型痴呆の義母を家庭で介護するというのは想像以上に大変なことです。話を聞いたときには彼女の忍耐強さと人柄にほとほと感服しました。
この状態での介護は実の親でも我慢できるかと思うほどです。
最初は義母に振り回され家族まで巻き込んでの修羅場から家族の協力、ヘルパーさんなどの社会的援助を得、地域の人の理解を求めて、、と結果的に理想的な介護モデルが示されています。
小菅さんは自身の体験をもとに講演をしたり痴呆老人を抱える人たちへの相談にも応じていますが、本作は同様の老人問題を抱える人たちへはいろいろ参考になることと思います。
政子さんが痴呆になってから描き始めた絵が素晴らしいのは地元では新聞にも載った有名な話です。見せて頂いた絵から想像するに、作中で使われた絵は彼女の描いたものだと思われます。「大切な人」という絵は原田さんをモデルに描いたものでしょう。原作に忠実にと地域で協力した豊明、あるいは犬山などロケはそれぞれの地元で行われています。一部ドキュメンタリーのように素人さんと共演した原田さんたちはさぞ大変だったことだろうと思います。
こうした裏事情を知っているのでなかなか客観的な評価は難しいのですが、前半がやや説明不足気味というか物足りなさを感じるものの、後半巴さんが義母と心を通わせていく過程の描き方や、家族みんなで南部の梅を見に行くラストシーンは感動的でした。
出演者は皆さん好演でしたが、特にちょっと登場しただけの加藤登紀子さんがとても自然にやってたのが印象的でした。

キリコさん 7点(2004-05-30 23:35:52)
6.《ネタバレ》 原田美枝子さん綺麗だなぁ・・・と思いながら観ました。
私の祖母は随分前に他界しましたが、老人性痴呆症でした。だからこの映画に描かれて
いたような出来事は一通りありました。我が家の場合は祖母以上に父が問題であったので、
台所から刃物を持ち出して「死んでくれ」と言うのは父でしたね。
当時まだ学生だった私は、父のことも祖母のことも大嫌いで、母親の陰に隠れてやり過ごして
いました。「折り梅」の中に、原田美枝子さんが娘の膝で泣くシーンがあるのですが、
そういえば私の母も、私にすがって泣いたことがあるのを思い出した。
この映画を観ていると、当時のことがぽろぽろと思い起こされてきます。
前述したように我が家は父に問題があったため、最後は感動の大団円!みたいなことは
ありませんでしたが、それでも母は原田美枝子さんのように(こんなに綺麗じゃないが)
祖母を受け入れて看護していたと思います。
「私もいずれこうかもしれんしね」母はそんな風にもらしていました。
トミーズ雅が言った「それでも生きていて欲しいんや!」は、私も全く同じ気持ちです。
337さん 7点(2004-05-30 15:06:05)
5.重いテーマを取り上げている割にすんなりと観ることが出来ました。トミーズ雅は嫌いじゃないけど、この映画についてのみ言えばミスキャストの感は否めない。
クロさん 6点(2004-05-30 09:31:55)
4.実はアタシ、老人ホームでバイトしたことがあるの。 期間はそれほど長くはなかったんだけど、それこそ痴呆老人相手に下のお世話から食事の補助、お話し相手まで…入浴介助以外はほとんどやったわ。 意外にもアタシったら老人に好かれるタイプだったみたいで、けっこう人気者だったのよ。 それこそあのヘルパーさんみたいに。 でも…それはあくまで他人だったから、その老人が痴呆症になる前の姿を知らなかったからできたことだと思うの。 ボケる前からよく知ってる、それも家族のような身近な人が相手だと、おそらくアタシもこの映画の巴さんみたいにノイローゼのようになってたと思うわ。 痴呆症にかかってる本人と同じように、周りの人間もボケという現実をなかなか受け入れられないのね。 …痴呆老人と一緒に生活するのはほんとに難しいことだけど、これからの高齢化社会の中では絶対に避けることのできないことだもの、巴さんのように体当たりでぶつかって、真摯に対応していかなければいけないんでしょうね。
梅桃さん [地上波(字幕)] 7点(2004-05-30 09:21:39)
3.嫁姑にスポットが当たりすぎて、父親の存在感がまるでないのが不満。痴呆の母親を引き取ってあのように息子として振舞えるものなのだろうか?その他の登場人物も機械的というかロボットのようで、どうも全体的に「作り物の家族」という印象が拭えず、人間の情念や業の描写が弱い感じ。
東京50km圏道路地図さん 4点(2004-05-30 01:20:01)
2.老いには非常に興味が有ります。人間いつかは死ぬ、多くの人がその前に必ず老いを迎えるという事をなぜかみんな忘れます。祖母が90歳前なのですが、良くいつまで生きるんやろねえと言います。その年令の人の考えている事は私には分かりません。両親と祖母の関係もこの映画以上に悪く感じられます。祖母にも輝いて生きて欲しい。ただ一緒に暮らすものにしか分からない苦労もたくさんある事も分かります。目を背けずに見て欲しい映画です。
wishさん 7点(2004-05-30 01:07:12)
1.たまにはいいですね。こういう映画。淡々としてるけど。父親役、トミーズ雅以外に適役はいなかったんでしょうか?いや、トミーズ雅が最悪だったというわけではありません。トミーズ雅の役者人生の中でも、かなりまともな役柄だったとは思いますが、他にもっとマッチする人がいたとおもう。むしろ無名な役者でもよかった気がする。他の配役がハマっていたので、それが惜しく思いました。まぁ吉行和子若すぎ感はありますが・・・。このようなしんみりと静かに進む映画には、複線を幾重もつけたくなる(父親リストラ/子供はイジメられる・グレるなど)けど、それを避けてほぼ吉行和子と原田美枝子のみに軸を絞っているのが好印象。
VNTSさん 6点(2004-05-30 00:38:28)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 5.85点
000.00%
100.00%
215.00%
315.00%
4210.00%
5315.00%
6315.00%
7945.00%
815.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS