悲喜こもごもさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 499
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サイコ・ゴアマン ネタバレ 
日本の特撮リスペクトをとても感じる映画だった。 真面目にふざけて特撮を撮りましたって感じ。 欲を言えばタイトル通りもっとゴア要素が欲しかった。 一番あるある!ってなったのが怪人を切りつけた時に「お前の皮膚の材質何やねん!」でお馴染みの散る火花だった。 あれむかーーーーしから見る度に疑問だった。 ライダーにしろ戦隊にしろ切りつけたら火花出るのよね。  ストーリー的には最後野に放つのは辞めて欲しかったわ。 そこもしっかり回収して欲しかった。 ミミの歪な性格の矯正もなかったし、話としては2点くらいしかあげたくない。
[インターネット(字幕)] 6点(2025-06-13 10:45:51)
2.  ザ・ビーチ(2000) ネタバレ 
まだ綺麗な時代のレオ様が見たくて。 この「故郷に戻って元通り」みたいなオチに賛否両論あるんですが、そもそもあのビーチって存在してたんですかね。 だいたいクスリが題材の映画って有耶無耶妄想パターンが多いせいで疑り深くなってしまった。 それくらい途中の描写が滅茶苦茶で・・・。 それなら実はあのホテルでハッパやってて、冒険したつもりになって帰国しただけでしたって方が納得できる。
[インターネット(字幕)] 4点(2025-05-14 14:30:23)
3.  ザ・プレデター ネタバレ 
いやー久々に酷い映画を見た。 これが正史に仲間入りしたことが恐ろしい。 まず子供が出てきた時点で駄作確定演出なのがすごい。 こうなると”何故か子供が重要””子供を守る””家族愛でチャンチャン”の流れが決まるせいで緊迫感0になるんだよ。 全体的におちゃらけた空気も出てるし、ギャグ映画路線をプレデターではしてほしくなかったってのが素直な感想。 よくある「プレデター」を冠したパチもんC級映画みたいなノリはいらないのよね。 加えて音楽がそれに拍車がけてるのもヤバい。 本当に音楽って大事なんだなって改めて実感。 実は地球のことを思ってるとか、翻訳機能で何言ってるか分かるとか、設定の蛇足が過ぎる。 プレデターって言うのは何考えてるかわからない、残虐性のある、ジャングルに生息する未知の生き物なのがいいのよ。 バスメンバーのキャラが立ってたのは良かったけどそれもプレデターにはいらんかったわな。
[インターネット(字幕)] 2点(2025-04-11 21:50:20)
4.  サスペリア・テルザ 最後の魔女 ネタバレ 
最強の魔女です。加えて一番美人です。胸も大きめです。魔力もハンパないです。 Tシャツ奪われたら美乳を隠す恥じらいも持ち合わせています。そのTシャツ燃やされたら死にました。 いやいやいやいや。 EDの笑いを見て観客も一緒に笑う素敵な映画ですねちゃうねん。 謎の日本語軍団とかいるのか?って思いました。 グロシーンはさすがの力の入りよう。そこは御代さすがです。
[インターネット(字幕)] 4点(2024-12-18 11:46:31)
5.  残穢 -住んではいけない部屋- ネタバレ 
竹内結子見たさで鑑賞しました。 相変わらず美しい・・・ 中身はですね、これはホラーじゃないです。ミステリーですね。 犬神家の一族をホラーと受け取る人もいるだろうけど、あれもミステリーですよ。それと一緒です。 だから怖くないのはある程度しゃーなしの精神で見ましょう。 雰囲気は良い。大きな音やビックリの所謂ジャンプスケアは殆どない。 のだがED間近になって急に畳みかけるように最後っ屁かましてきた。 それこそ脚本を黙って弄った?と言いたくなるレベル。 なんでやねん。頑張ってきたやんここまで。なんで最後すんなり諦めんねん。じっとりした恐怖で完走してくれよ。 って〆は本当に残念。 エンドロールで、住職が件の絵をうっとりした表情で見つめるシーンが良かった。これがいいのよ。 あの全力襲撃は本当に蛇足。  首吊り死体があんなずっと揺れるわけもないし、あの程度で穢れになるなら日本中穢れだらけで人類は滅亡してる。 とか少しでもよぎったあなた。ダメですよ。 俺と同じ人種ですよ。
[インターネット(字幕)] 3点(2024-12-18 11:12:52)
6.  サクラメント 死の楽園 ネタバレ 
カルトを描きたいのかPOVでの脱出劇を描きたいのかフラフラしたまま進んでるなって印象。 結局どっちも中途半端になってる。 しかも途中1カット別アングルからの映像になってるし。 ファークライ5的な、ミッドサマー的な何かそういったものを期待してしまうとガッカリすると思います。 どっちかと言えば脱出出来るかどうかが焦点。 どうやってこんな集落を作ったかは二の次。 とにかく血糊の色が雑すぎてあれは血には見えんわ。
[インターネット(字幕)] 3点(2024-06-27 15:55:53)
7.  ザリガニの鳴くところ ネタバレ 
ED曲が全てでした。 一見不可能でもやれちゃうんだなぁ。 考察見てるとバス停の時刻表に言及されてるのを見たのだけれど、俺には分からなかった。 よくしてくれてた黒人夫婦が知ってたとはなぁ・・・。
[インターネット(字幕)] 7点(2024-06-27 15:50:24)
8.  最後まで行く(2014) ネタバレ 
面白かったが主人公もクズなのでイマイチどう言った感情で見ればいいのやら難しかった。 とりあえずふとした時の顔がアンジャッシュの児島に見えてからは終始ニヤニヤしてた気がする。 一気に緊張感なくなってしまった。 けど如何にも韓国映画って感じの展開は良かった。
[インターネット(字幕)] 7点(2024-06-27 15:46:50)
9.  ザ・セル ネタバレ 
高熱にうなされる時に見る悪夢はこんな感じか? 実際こんな支離滅裂荒唐無稽な夢は見たことがないのでなんとも言えませんが。 水槽の割り方だけは納得いかんがそれはまぁ置いとくのが筋なんでしょう。 それにしてもいくら夢でも腸引きずり出されてあんなグルグルされたくはないわね。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-12-19 22:06:16)
10.  The Witch/魔女 ネタバレ 
面白かったんだけどアクションシーンで急に早送りになってCG感出るのは笑ってしまう。 せっかくこっちは前のめりになってるのにあんなチープなの挟まなくてもいいのでは。 主人公の女の子はだんだん佳子様に見えてくるのも不思議。 ストーリーは良かった! 実は全部覚えてて、おびき出したのは彼女の方でしたとかゾクゾクする。 続編もアマプラに降りてきたら見るぞ。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-08-02 21:55:08)
11.  サブウェイ123 激突 ネタバレ 
面白かったけど目的と言うかその辺がガバガバなのがね・・・ オリジナルがあるのはこのレビューを書くタイミングで知りました。 牛乳がフラグになって帰れないオチかなと思ったが、最後ちゃんと買っててほっこりした。 にしてもアメリカサイズがわからんからあれが大きい方なのか小さい方なのかどっちなんだろう。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-07-01 13:50:05)
12.  ザ・アウトロー(2018) ネタバレ 
決してつまらなくはない。 いやなんなら最後までしっかり見れたし楽しめた。 けどどこが面白かったかと言われても困るんだよなぁって映画。 ドンパチ銃撃戦はなかなか良かった。 なによりあの中華絶対アウトだろ・・・ あとサイン無しのデリバリー素通りさせたらいかんでしょ・・・
[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-27 21:23:19)
13.  ザ・コール [緊急通報指令室] ネタバレ 
概ね皆さんが書いてる通りの感想でした。 終始「なんで?」の連続。 いやそれで言うなら冒頭のリダイヤルからずーっとそうなんですけどね。 それでもトランクから腕出したりペンキ流したり結構緊張感はありました。 犯人の無害感出した異常っぷりとかも好きだし、「おっ死んじまえ!」の伏線回収とかも好き。 ただなぁ、展開上仕方ないとは言えそれでも不正解の連続なのは気になって気になって。 助かりたいならもう少し落ち着けよとか、さっきまであんなに騒いでたくせにおっさんが騒いでるとキレるんかいとかね。 オチも普通だとつまらないのでこうしましたどうですか皆さん的なね。 あと犯人の嫁さんの態度まで不快感あった。 なんだかんだ最後まで見れましたがそれだけです。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-02-19 01:03:12)
14.  ザ・スイッチ ネタバレ 
期待しすぎたらいかんね。 印象に残ったのは入れ替わった後のブッチャーの女の子走りくらいかな。 時計進めるのは確実に伏線になるんやろなぁからのしっかり回収で良かったけどまぁ見え見えですわな。 このテの作品の所謂「冴えないブスな女の子」ってどう贔屓目に見ても到底ブスには見えない可愛い子しかいないんだよな。 まぁ本物使ったら見るに耐えないのかもしれないが。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-01-25 20:12:01)
15.  殺人の追憶 ネタバレ 
知っているのは映画のタイトルと韓国映画ってことだけ。 今回初めて見たけど未解決事件がモチーフになってたんだなぁ。 警察の傍若無人な捜査と暴力当たり前の感じは少々過剰演出な気もするのだが、当時としてはこれが普通だったんだろうか。 まさか犯人分からずじまいであんな終わり方するなんて思ってなかったから、最後ソン・ガンホがじーっとこっち見てる時「何見てんねん」って思ってしまった。 結局2019年に犯人は逮捕されたんだけどその流れで20年冤罪で塀の中にいた人がいるのはまぁなんとも・・・
[インターネット(字幕)] 7点(2022-10-30 23:26:36)
16.  ザ・シークレットマン ネタバレ 
リーアム・ニーソンが好きなのでこの点数。 ウォーターゲート事件は名前は知っていたがこんな内容なのは知らなかった。 映画自体の内容も全く知らず、いつものようにドンパチ期待して見始めたのにどうも毛色が違うと思ったらそう言う感じね。 これはちゃんと当時の時代背景や登場人物を知った上で見たほうが何倍も楽しめると思います。 けどなんも知らん俺みたいなのでも楽しめる不思議な映画。 ディープスロートは笑った。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-10-20 22:08:44)
17.  ザ・ハント(2020) ネタバレ 
うーん自分には合わなかった・・・ 映画なんて人それぞれの感想があるんだけれど、ここまで点数高いとやっぱ自分はおかしいんだなと思い知らされる 後に見たこと忘れてもう一回見たりしてそう
[インターネット(字幕)] 4点(2022-08-14 21:24:09)(良:1票)
18.  ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷 ネタバレ 
呪怨は呪怨なんだけど、更にアメリカっぽくしてみましたって感じ。 時系列的によくわからない繋がりもあって、余計なこと考えてたらダメなんだなと思った。(指切りおばあさんはどうやって生きてたのか。そもそも生きてたのか?) まさか「呪怨の伽椰子様アメリカへ行く」を見せられると思わなくて新鮮だった。
[インターネット(字幕)] 4点(2022-07-05 21:12:52)
19.  サベージ・キラー ネタバレ 
よくある女性復讐モノかと思ったら全く違った。 巻き込まれてしまったにも関わらず完遂し、最後は成仏する彼女に合掌。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-05-08 19:33:36)
20.  ザ・ウォーカー ネタバレ 
実は聖書は白紙で全て暗記してましたーっかと思ったら点字だったので+1点。 ゲイリー・オールドマン好きなので見ていられた。 目が全く見えてないのか、極端に視力が悪いのかイマイチわからなかった。 そんなことやストーリーは正直どうでも良くて、FOの世界を映画にしたらこんな感じだと思うとそっちにワクワクさせてもらいました。 「戦前の本」の価値、ただの重量1アイテムと思ってたけど人によっちゃとんでもない価値になるんだよな。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-04-19 20:24:27)(笑:1票)
010.20%
151.00%
2132.61%
3448.82%
48016.03%
510020.04%
612725.45%
79018.04%
8306.01%
951.00%
1040.80%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS