Menu
 > レビュワー
 > クロエ さんの口コミ一覧
クロエさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1130
性別
自己紹介 8点以上は超お勧め。
ソフトを購入しています。
7点は面白いけど、1度の鑑賞で十分。
ソフトの購入まではしていません。
6点以下はハズレ。
ある意味、6点以下の作品を見続けるのは苦行です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  俺たちに明日はない 《ネタバレ》 
その昔、テレビの洋画劇場の予告編で「衝撃のラストシーン、何百何十何発!」という、まだ未見だった私を完全に怒りにかられたのを覚えていますが、この映画、ラストシーン以外でも、全てにおいて完璧なのが理解できます。 毎回衣装が変わるフェイ・ダナウェイは、この時点で最高のファッションモデルでした。 映画評論家の町山智浩さんの本で知ったのですが、ウォーレン・ベイテイ演じるクライドが何故、女性と接することができなかったのかは、クライドがゲイだったということ。(勿論設定上の話し) この時代に、ハリウッドでは、さすがにゲイ描写はできず、こうなったそうです。 バンジョーのBGMが、古臭さを感じさせますが、当時のヒッピーやカウンターカルチャー世代が喜んだ背景が目に浮かびます。 若くして死ぬことの格好良さが上手く描かれています。 私はヒッピー世代ではありませんが、10代後半に60年代の古い音楽に目覚め、ドアーズのジム・モリスンに出会いました。 当時の「30歳以上を信じるな」という言葉には衝撃を受け、ジム・モリスンの人生のように生きたいとさえ思いました。 今、30歳を遠に超えましたが、未だに私の中にはジム・モリスンが生きています。 この映画で彼を思い出しました。 「明日に向かって撃て」と比較されがちですが、あちらは常に未来を夢見た男性二人なのに対し、こちらは、まだ未来ある若者、実際には現実に未来を持てなかった若者二人の設定が、全く違う点だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2014-05-29 01:44:40)
2.  オペラ座の怪人(2004)
意外と点数が低くて驚きました。確かに初めて観賞した時はレンタルで、私も途中でギブアップしました。 今回、大きなテレビを購入し、ブルーレイで観たせいもあってか、超感動しました。 この作品は平日の忙しい日の合間に観るものではありません。 私は連休を利用して、体を休め、じっくりと観ることにしました。 観る姿勢が重要になる作品です。 ストーリーはゆっくりと進んでいきます。 一度聴いたら忘れないメロディーが、ずっしりと心に響いてきます。 今年は「レ・ミゼラブル」に感動したせいもあってか、ミュージカル中毒になってしまいました。 ジェラルド・バトラーのファントム、エミー・ロッサムのクリスティーヌ、見事にハマっています。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2013-11-04 01:37:00)
3.  オズの魔法使
 子供にも通用する普遍的テーマを描いた映画こそ私にとって最高の映画です。  誰でも一度は観たことがある。そう言われて今頃になって本作を知った自分が恥ずかしくなりました。  モノクロとカラーのコントラストから、家ごと吹き飛ばされるドロシーの抽象的表現を、どれだけ大人は理解できているのでしょうか?  きっと本作を教科書に様々なクリエイターがオリジナルストーリーを作っていったのではないかと勝手に解釈しています。  物心ついた頃に観ておけば、私もこんなにひねくれた性格にはならなかっただろうに……。  無駄なシーンが一つもない。ドロシーと善良な魔女がとても可愛かったです。  死ぬまでに何度か観賞したくなる一本となりました。 
[DVD(字幕)] 10点(2009-09-21 06:01:59)
4.  オアシス
 ムン・ソリの演技ばかり注目されがちだが、ソル・ギョングもなかなかのもんだと思う。  他のレビューを読んでいると、彼が演じる青年が知的障害者だと気づかないでいる人も多いのではないかと思う。トップシーンを思い起こせば、青年の印象は、まるで亀田興毅が内藤大助に変貌するかのような、劇的な変化を遂げている。  映画は、健常者の毒を撒き散らして、愛の形を浮き彫りにして描いている。しかし、観終わって、もっと恐ろしいと感じたのは、その健常者たちを観て、自分と重ね合わせることができない人間が必ず存在していること。そういう人間が世の中の一番の毒なのではないかと考えたりもする。  健常者の私でも「愛」というものは簡単に表現できない。  もがき苦しむ二人にとても共感した。  韓国映画は当たりハズレある。特にハズレが多い。そして日本では、ある特定の人種のお陰で、ハズレばかりがヒットする。日本でも本作のような映画が製作されるようになれば少しはマシな国になるだろうにとため息が出てくる。  因みにDVDの特典映像にあるムン・ソリのインタビュー映像は必見である。彼女は私が初めて綺麗だと思った韓国人の女優だ。  私は観ていて「この話、最後どうなるんだろう…」と思わせる作品が好きだ。  限りなく10点に近い9点。 10点にしない理由は…ウ~ン、私にもわからない(笑)
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-22 02:34:52)
5.  男と女 人生最良の日々
冒頭10分で見るのやめようと思いました。 正直、自分が見るには20年早過ぎると…。 でも、このサイトの点数がよかったので、とりあえず最後まで観ました。  この1966年の第1作目をリアルタイムで観た人の半分以上は既に亡くなっているのではないでしょうか? 私は10代の頃、80年代にテレビの深夜放送で第1作目を観ました。 現在、私は40代です。 40代で、第1作目を観ている人なんて、「みんなのシネマレビュー」を覗いているような、よほどの映画マニアしかいないと思います。 そんな私でさえ、この1966年の第1作目は古い映画と感じます。  で、本作なんですが、サブタイトルが「人生最良の日々」ですか。 素晴らしいタイトルですね。  実際、私にもそんな人生最良の恋愛経験が、2度ほどありました。 それぞれ20代、30代の時、この第1作目のような恋愛経験をしました。  でも、2019年の本作を見ていて、ふと、我に返ってしまったんです。 自分が20年後、もしくは30年後に、半分ボケてしまって、介護までされるような年寄りになったとき、彼女たちは会いに来てくれるだろうか? 映画の中では、男性の夢が随所に見受けられます。 それを考えると、急に現実に戻されたように感じて、感情移入できなくなってしまいました。  映画は90分で終わり、ネットで本作について調べてみて、アヌーク・エーメが87歳だと知ってビックリしました。 てっきり彼女は70歳くらいかとばかり思っていました。  こうなると話しは変わります。 私にとって20年後の自分は想像できるのですが、40年後の自分はどうしても想像できない。  40年後に自分が思い出をどのように大切に守っているのか全く想像できないことに気づきました。  映画の中で生き生きとしている87歳のアヌーク・エーメを見た私は、この映画を今後も大切にしていこうと決めました。  テレビで放送されたこの映画をディスクにダビングして、自分が87歳になったとき再鑑賞して、自分がどう感じるのか楽しみになりました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-03-28 15:06:19)(良:1票)
6.  オープン・ユア・アイズ
WOWOWでリメイクの「バニラスカイ」を鑑賞して、それが面白かったので、レンタル店で借りて観ました。 どっちも面白かったです。 どちらかというと、私はキャメロン・クロウのセンスが好きなので、BGMやディランのジャケットなど、お金払うなら「バニラスカイ」かな。 ペネロペ・クルスの乳房のほくろは本作ではありませんでしたね。 「バニラスカイ」ではつけぼくろなんでしょうね。
[DVD(吹替)] 8点(2016-07-01 22:29:52)
7.  お熱いのがお好き
三谷幸喜の作品を見ているような気がした。あの人、ビリーワイルダーを尊敬してるんですもんね。マリリン・モンローが魅力的でした。歌も、どっかで聴いたことある曲だし。 トニー・カーティスとジャック・レモンの女装で最後まで持って行っちゃったけど、仮に今リメイクしたら無理があると思う。 きっと昔見た人は大笑いしただろう。心の底から笑えなかった自分は世代が違うせいだろう。 女装なら「トッツィー」に限る。 因みに、DVDの特典映像は、トニーカーティスのインタビューも含めて、1時間くらい収録されている。
[DVD(字幕)] 8点(2014-10-10 20:13:29)
8.  おじいさんと草原の小学校 《ネタバレ》 
読み書きができない84歳のマルゲじいさんが無料の小学校へ通うところから世界中に愛と平和が広まっていく話です。 たった一通の手紙を読むために学ぶ姿勢は今の日本は本当に贅沢なものだと考え直させてくれます。 このおじいさん、亡くなったのは2009年とのこと。 ケニアでの悲惨な過去を忘れるのか、ひきづるのか、いえ、このおじいさんは過去がどうであれ、大切にしていたことが観客にものすごく伝わってきます。 邦題が最悪ですが、とてもいい映画に巡り合えたと思います。
[地上波(字幕)] 8点(2013-01-28 18:48:50)
9.  オブローモフの生涯より 《ネタバレ》 
私はアイ・ヴィー・シーから発売されるロシア映画が大好きな人間である。 「のんびりと優雅に過すぐうたら人生」。このジャケ裏の言葉に惹かれ早速観ることにした。 今の無気力方向の人生を歩む私自身に少なからず影響を与えるに違いないと期待した。 冒頭、美しい草原を走る5歳くらいの美少年が「ママー!」と帰宅する母親を喜びながら迎える。 その美少年が突然中年のデブオヤジに変貌し、映画の現実は過去の少年時代ではなく、その中年オヤジに焦点が定まっていく展開に暗い影を落としていく。 信頼できるのは事業に成功した幼馴染一人、恋患えど打ち明けることが出来ない美しい女性が一人。 ちょっと待てよ。今の私とはやっぱり違う。でも私もオブローモフ同様、食うに困ってはいないし、何しろパソコンだって持っている。 何が違うのだろう。 オブローモフには薄っぺらであろうともプライドがあり、実らせることが出来なかった恋愛を違う形で人生を修復させ人生を全うしている。 映画を最後まで観賞して、ほじくり返すようにして、それらを発見した。 前半のんびりスタートで、後半尻つぼみのようにナレーションで終わらせてしまう作り方は残念だったがリマスターされた当時のソ連の田園風景は絶品である。 7点だと忘れてしまいそうだから一応8点。
[DVD(字幕)] 8点(2011-08-22 05:33:12)
10.  女相続人 《ネタバレ》 
 知られざるクラシックムーヴィーの名作だと思います。  世間知らず、純粋無垢に育った娘キャサリン、その婚期を焦るキャサリンに無一文のハンサムボーイが求婚を迫る話です。  財産と愛、その区別がつかないキャサリンは途中騙されたことを知り、男の魂胆を知っていた父までも失い、人間として成長していく過程が微妙なタッチで描かれていくのです。  世間を知っていく女の変貌は本当に冷たさを感じて恐ろしい。  男性の皆さん、純粋に生きる女性を傷つけると罰が当たりますよ。  現代でも同じような恋愛模様が続いている以上、本作に普遍的なものを感じ取ることが出来ます。  人間の素直な感情がリアルに表現された映画です。超お勧め!
[DVD(字幕)] 8点(2009-08-27 04:56:33)(良:1票)
11.  男はつらいよ 葛飾立志篇 《ネタバレ》 
 「あなたは何のために勉強してる?」  この台詞で、子供の頃宿題をやりながらテレビで観た記憶が蘇りました。  小学生の私も「ふ~ん、なるほどねぇ」と思いました。  しかし、今、もう一度観賞して気付いたことは、未だに「己」が何であるのか自分自身わかっていないことです。(苦笑)  樫山文枝さん、桜田淳子さん、ホント綺麗ですね。今は皆同じヘアースタイル、同じメイクばかり……。飾り気がなく素朴な美人っていなくなっちゃいましたね。  作品自体は他と似たような内容だけど毎度毎度本当に面白い。  「なんだ、また同じような話か…」と言う人、真似してもいいから、これだけ泣けて笑えて、うなずける話を考えられますか?  それを自分に問いかけると山田監督がいかに凄い作家なのかと痛感します。  またコメディ作ってくれないかな。
[DVD(邦画)] 8点(2009-08-15 10:29:09)
12.  男はつらいよ 寅次郎子守唄 《ネタバレ》 
 山田監督は、世間から一見馬鹿にされるような人間に魅力を感じるとインタビューで答えていたのを覚えています。  「生まれた子には何の罪もないんだ」  寅さんが言ったセリフを、後のシーンで御前様にも言わせる山田監督の計算高さ。頭が下がります。  本作は、赤ん坊を取り巻く寅さんたちの騒ぎっぷりが最高。  さくらさんの「私、おかあちゃんじゃありませんから!」  もう窒息しそうなくらい笑えました。  挙句の果て、源ちゃんが赤ん坊をおんぶしてるんだから!  最近観賞した寅さんシリーズでは、最高に笑えた逸品です。
[DVD(邦画)] 8点(2009-08-15 06:11:39)(良:1票)
13.  男はつらいよ 寅次郎恋歌
 子供の頃読んだ赤塚不二夫の漫画で、ピストルのおまわりさんの尋問が未だに記憶から離れないんです。「その女はそんなに美人だったのか? 池内淳子ぐらいの美女だったのか?」  私の脳みそに「美人」の代名詞を植え付けられている池内淳子さんは、その存在だけで、寅さんを一目惚れさせる女優さんでありました。  今回、寅さんは結構冒険してます。上映時間も少し長いです。  山田監督の脂の乗っている時代の作品です。 
[DVD(邦画)] 8点(2009-08-11 02:26:53)
14.  男はつらいよ 奮闘篇 《ネタバレ》 
 順番通り観てる訳じゃないけど、この頃の寅さんって結婚願望があるんですね。  今回のヒロインは花子に加えて、さくらさんも特別な役回りをしているような気がします。  花子をあきらめて、一人、寂しそうな寅さんのワンシーンがありますが、一転して明るいエンディングに、人間は一人きりでは生きていけないんだと痛感しました。  寅さんは自分の幸せより相手の幸せを喜んだのですね。…まぁ、いつもと同じですけど(笑) 
[DVD(邦画)] 8点(2009-08-10 01:24:56)(良:1票)
15.  男はつらいよ 寅次郎相合い傘 《ネタバレ》 
 浅丘ルリ子第2弾。これもいい。船越英治が二人の間に入り、それが邪魔になったり、引き寄せる要素になったりと、観ているこちらが楽しくなってくる。  やはりメロンのシーンは有名ですね。どうして、これほど他愛のないネタに魅力を感じるのでしょうか?  やはり、浅丘演じる「リリー」の存在に他ならないからだと思います。  本作の前に必ず「寅次郎忘れな草(マドンナ役、浅丘ルリ子)」を鑑賞して下さい。
[DVD(邦画)] 8点(2009-07-08 01:01:32)
16.  男はつらいよ 寅次郎忘れな草
 浅丘ルリ子「リリー」第1弾。  マドンナの設定を寅さんと同じような性格にした山田監督のセンスは凄いと思う。  単純な展開かもしれないが、当時、娯楽映画を期待して映画館へ足を運ぶ人たちにとっては、この作品は充分満足できたのではないだろうか?  今回、浅岡ルリ子がマドンナ役を演じた作品を4作品連続して鑑賞したが、私にとっては本作が一番であった。  二人は似ているようで、生い立ちは全く違う。  そこに胸を詰まらせるセンチメンタリズムを感じずにいられなかった。  90分程度で、これほどの映画を作ってしまう山田洋次監督、一番油が乗っていた時期である。
[DVD(邦画)] 8点(2009-07-08 00:52:15)
17.  おくりびと 《ネタバレ》 
アカデミー賞なんてプロレスのチャンピオンベルトと同じです。 何の価値もありません。 近年アカデミー受賞作を知ってる人なんて、どれくらいいるのでしょうか? でもそれとは関係なく本作は素晴らしいです。 セリフと演出で納棺師の仕事を魅力的に描き、モックンが成長していく過程は感動的です。  モッくんのフンドシ姿、「シコふんじゃった」の頃と全く変わってませんね。日本を代表する役者です。 峰岸徹さんは死体役で終わっちゃうのかなと思ったのですが、あの一瞬のフラッシュバックで最高の存在に変貌します。あの瞳を開いた表情には胸が締め付けられました。 本作は最高の役者が揃いました。 広末涼子の評判が悪すぎますが、メディアが作り上げたイメージが先行してしまっているのが原因だと思います。芸能人に疎い私でさえ違和感を覚えました。この悪評を覆すには、あと10年はかかるでしょうね。  本作がアメリカで評価されても、日本映画自体は相変わらずレベル低いです。きっと近いうち、似たような葬式映画やドラマが沢山作られていくと思いますよ! 
[DVD(邦画)] 8点(2009-04-15 13:13:19)
18.  オセロ(1995)
 最近「スルース」をきっかけにマイブームがケネス・ブラナーになり「ヘンリー五世」と続けて鑑賞したのですが、本作は私の性に合っていました。  「オセロ」「リチャード三世」のような、コンプレックス、嫉妬、妬み、裏切り、そして猜疑心を織り交ぜたドロドロしたものは私の人生経験と重なる部分が多く共感が持てます。  特にブラナー演じるイアーゴのような人物には私自身何人も出会っています。こういう裏切り者は本当に見分けるのが難しい。仕事では男の悪魔が多く、恋愛になるとやはり女の悪魔のほうが多い…これは勿論私の持論です。  シェイクスピアは劇場でも鑑賞経験がありますが俳優の実力が判断される場ではないでしょうか。裏を返せばシェイクスピアを演じられる俳優はどんな作品においても信用出来るのではということです。  本作はDVD化もなっていないようだし、これだけ優れた作品を簡単に鑑賞できないのは非常に残念なことです。  個人的に本作は、メル・ギブソン主演の「ハムレット」、アル・パチーノ主演の「ヴェニスの商人」と共に押さえておきたい3大シェイクスピアムーヴィーです。 
[レーザーディスク(字幕)] 8点(2009-02-23 05:10:11)
19.  狼の死刑宣告 《ネタバレ》 
単純な映画だったけど、なかなか面白かったです。 駐車場の追いかけっこのシーンなど、長回しのカメラワークは秀悦です。 でもシナリオが少々お粗末。展開が読めるのは痛い。 他のレビューでハッピーエンドじゃないと書かれていたので、ハードルを下げて見ましたが、それがよかったのか、最後まで楽しく見ることが出来ました。 生き残った息子(弟)の演技力が酷かったです。外国人の演技について気にしたことはなかったのですが、これは本当にひどい演技でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-05-23 20:29:11)
20.  男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 《ネタバレ》 
 今回の脚本は相当苦労されたのではないでしょうか?   ほとんどのギャグが滑ってるし、無駄なシーンが多いです。  それに、観ている側には既に読めてしまうのに、なかなか進まない展開に、もどかしい気分にもなります。  宇野重吉さん演じる日本画家と寅さんのやりとりは面白いのですが、マドンナ役の大地さんの登場が、あまりに遅いのです。大地さんが登場する度に三味線が鳴るのもハッキリ言ってクドイです。  寅さんの「俺と所帯持つか」という台詞は、リリーさんに言った時とは意味合いが違うように思います。プロポーズとは言えないでしょう。  なんだか2つの違うエピソードを最後、下手に計算して繋ぎ合わせたようで、段取りっぽく感じます。  芸術と金の価値に対して日本画家がどういう決断をするのか、どんでん返しのラストシーンだけは「お見事!」と言いたくなりました。       
[DVD(邦画)] 7点(2009-08-19 04:27:00)
070.62%
1252.21%
2474.16%
311410.09%
413411.86%
519216.99%
612210.80%
719216.99%
818015.93%
9635.58%
10544.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS