Menu
 > レビュワー
 > 民朗 さんの口コミ一覧。25ページ目
民朗さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
いやー、本当にこのスペシャル・エクステンデッド・エディション版を映画館で観れて良かったと思います。映画の途中で休憩を挟むほどのボリュームで、絶対に指輪物語のファン以外にはお薦め出来ませんが、ファンの方は是非通常版よりもこちらを観てほしいです。 通常版では漏れてしまったアラゴルン一行と亡霊の契約のシーンや、サウロンの口とアラゴルンの対面など見所が一杯です。 本当に指輪物語が好きで映画化したという事が良く分かります。この映画制作に携わった全ての人々に拍手を送りたいです。
[映画館(字幕)] 9点(2012-04-22 09:33:54)
482.  セブン 《ネタバレ》 
7回起こると(観客は)分かっている犯罪が、途中で犯人が自首して止まってしまった時は、「え?どうなんの?」って本気で思いました。まあそんな考えを起こすこと自体がデヴィット・フィンチャーの思うツボだったわけですが……。 次々と猟奇殺人が起こってゆく様も見物ですが、本作の魅力は俳優の演技の上手さが大きなウエイトを占めていると思いました。とりわけサイコキラーを演じるケヴィン・スペイシーと最後のブラッド・ピットの苦悩する演技は素晴らしいの一言!これで何故主演男優賞と助演男優賞のアカデミー賞がノミネートすらされ無かったのか非常に疑問です。
[DVD(字幕)] 8点(2012-04-22 09:33:33)
483.  マグノリア 《ネタバレ》 
3時間の映画の内、始めの1時間はドタバタコメディで、真ん中の1時間はずーっとクライマックスで、最後の1時間は人間ドラマをシットリと描く。しかも10人以上のキャラクターが群像劇かつ同時進行して物語が進む。その上、物語の一つ一つが独立していても面白い。更にラストのオチがとんでもなくって……。こんな映画観た事ありません。 確かにこの映画は長いし、オチが突拍子だし、個々の物語は結構ほったらかしだし、色々言いたい事がある人達がいるのは分ります。でも個人的には、これだけ既存のルールをぶっ壊して、全ての役者が活き活きと動いていて(特にトム・クルーズ!「Tame the cunt!」は多分一生忘れない台詞)、純粋に面白い映画には中々出会えないと思います。 それにしても、本作でトム・クルーズがアカデミー賞の助演男優賞にノミネートされましたけど、なら主演男優、主演女優は誰だ!いねえよ!
[地上波(字幕)] 9点(2012-04-22 09:33:14)
484.  情婦 《ネタバレ》 
オセロをプレイしていて一番面白い瞬間、それは一手で一気に表が裏にひっくり返る瞬間でしょう。つまりはどんでん返し。この感覚がこの映画は数回続くのだから、その時の興奮は堪りません。ビリー・ワイルダー監督らしくエンターテイメントにグッと寄っており、ストーリー運びのテンポが非常に良く、また個々のキャラクターが魅力的で、エンディングまで画面に釘付けにさせられました。そしてエンディングで見せつけられる究極の愛の形。暴走した愛情というのは心底恐ろしい。マレーネ・ディートリッヒの演技が白眉だとは聞いていましたが、あの髪を掻き上げた時の表情は本当に素晴らしく、また恐ろしかった。傑作です。
[DVD(字幕)] 9点(2012-04-22 09:32:58)
485.  恋する宇宙 《ネタバレ》 
他人の感情が分からないアスペルガー症候群を抱えた若者のラブストーリー。確かにアスペルガー症候群という大多数の人には馴染みの薄い症状を知るいい機会にはなりますが、それ以上に特筆したいのがアダムに感情移入してしまったことです。彼は相手の嘘が見抜けない。相手が些細なことでも嘘を言っていることが分かると猛烈に怒る。一度相手を信用するとトコトン信用する。これは誰にでもあることだと思うんですね。アダムはその度合いは人より強いだけで。相手の真意がわからない、自分の気持ちが相手にうまく伝わらない、恋人が理解できない、恋人に理解されたい。コミュニケーションの難しさを的確に捉え、観客に提示した映画だったと思います。それだけに最後にベスと別れてしまったのは心底悲しかった。だけどアダムはべスに頑張って思いを伝えようとしたし、べスも頑張ってアダムを理解しようとした。だからこのラストでもよかったと思います。100%相手を理解することなんて誰にも出来ない、だからそこハッピーエンドでなくてもこの映画には救いがあるのだと思うのです。
[DVD(字幕)] 7点(2012-04-14 20:07:09)
486.  メリーに首ったけ 《ネタバレ》 
ファレリー兄弟の映画だし、基本的にはバカなロマコメであることは判っているけど、本当に好きな映画だから真面目にコメントしちゃいます。この映画は非常に真面目に「愛とは何か」を突き詰めた映画だと思います。主人公テッドはプロムナイトを最悪な形で迎えてしまい、パートナーであったメリーと疎遠になってしまう。彼は13年間どうしても彼女が忘れられず私立探偵に現在の彼女の調査を依頼する。それからはメリーを取り巻くストーカーとのすったもんだが続くのですが、ラストの纏め方が非常にスマート且つ心に残る。テッドの言う通り、ストーカーたちは彼女に夢中だっただけだった。誰も彼女の幸せを願っておらず、俺が俺がと彼女を付け回すばかり。人を愛するということは、その人の幸せを願うこと。主人公のテッドは自分の幸せよりも彼女の幸せを誰よりも願うことができた。だからメリーもその気持ちに答えてくれた、ということでしょう。自分のことだけ考えてるようじゃだめなのだ。それから余談ですが、DVD特典のタマとサオがジッパーに挟まれた状況に関して真面目に考察しているメイキングは滅茶苦茶笑えるのでおススメです。心理学者や医者、弁護士まで登場してあのシーンの悲惨さに迫る!男なら背筋がゾーッとくること間違いなしです。
[DVD(字幕)] 8点(2012-04-14 16:48:27)(良:1票)
487.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
第二次大戦を映画化したものの中ではかなり戦闘描写に拘って作られた作品であるのでしょう、オープニングのオマハ・ビーチでの地獄絵図から度肝を抜かれる。機関銃の弾が飛び交い、断続的に続く迫撃砲の嵐、四肢は飛び散り内臓が零れ落ち、降伏した敵兵に対しても容赦も無く慈悲も無く、ジュネーブ条約なんぞあって無いようなもの。このオープニングを撮っただけで正直勝ちだと思います。その後も徹底したリアリズムが観客を戦争状態へと引き摺り込んでいきます。スピルバーグは自作を語るときに良く言っていますが、戦争は個々の本質を丸裸にする。極限状態の戦場では自身を取り繕うベールなんぞは吹っ飛んでしまう。ある者は果敢に敵兵へ突撃し、ある者は只管に生きたいと思い逃げ回る。これも徹底した戦場のリアリズムを描いたからなのでしょう。そしてスピルバーグには良くあることですが、シリアスな戦闘シーンの合間に挿入されるコメディや兵士の日常の風景などがあるせいで非常にテンションをひっくり返される。鑑賞後には何とも言えない後味が只々残りました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2012-04-08 11:36:14)
488.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 《ネタバレ》 
笑って泣ける上質な作品でした。深刻な展開と笑いの展開のバランスが絶妙で、シリアスな話の中にもつい笑ってしまう演出があったりして不思議です。苦境は笑い飛ばすという黒人独特の空気感なのかも知れません。一部観客全員が爆笑したシーンもありしたし、こういう映画って劇場で観ていて面白いですね。個人的にとっても良かったのは、キャラクターの二面性を非常に上手く描写していたこと。こういう黒人差別に関する映画ではとにかく白人が威張っていて、黒人は哀れで可哀そうな人達に描く作品が多いのですが、この映画に限ってはそういったことが殆ど無い。ヘルプさん達の境遇をルポしようとする主人公も自宅ではヘルプさんにちょっと傲慢な態度を取っていたりするし、その逆で最初は頭カラッポのギャルとして登場するシーリアは実は誰に対しても真正面からコミュニケーションを試みる良い娘なことが段々わかってくるし、流産を繰り返す自分の体に強い不安とコンプレックスを抱いていることが伝わってくる。最初は超嫌な奴として登場するボーイフレンドのスチュワートも同様。サロンで日々バカ騒ぎしているヒリー一派もそうで、特にラストに生粋のレイシストであるヒリーがエイヴリーンに「あなたそんなこと(差別)してて疲れないんですか?」と強く迫られ泣き出してしまう辺りは素晴らしかった。とどのつまり差別は生まれてきた環境が作り出すのではなく、人が差別する姿勢を取っているから生まれるものなのでしょう。だからヒリーは「疲れませんか?」と聞かれて泣いてしまった。普通の映画だったらこんなレイシストは最後まで最低の誰も感情移入できないクズ野郎として描き切るでしょう。悪役の細部まで実在感のある“人間”に仕上げた脚本の素晴らしさに驚かされました。
[映画館(字幕)] 8点(2012-04-01 22:00:50)(良:2票)
489.  映画ドラえもん のび太と奇跡の島 アニマル アドベンチャー 《ネタバレ》 
これは酷い、酷すぎる。私は実は本作を結構楽しみにしていた。何故かというと前作の「ドラえもん のび太と鉄人兵団」が思いのほか素晴らしいリメイク作品となっており、また毎度お馴染み次回作の特報でジャイアント・モアが登場したからである。ジャイアント・モアがドラえもん映画で登場した作品は「ドラえもん のび太と雲の王国」である。ドラえもんファンからも高い人気を得ている作品で、人類の森林破壊・絶滅危惧種の増加・温暖化問題を真正面から取り上げ、更にこの映画のクライマックスは核兵器の様な強大な力の是非を問うヘビーな展開の映画だ。そして昨年に起こった東日本大震災、それに続く福島原発事故。今現在、核エネルギーの使用の是非が問われていることに対し、「雲の王国」は実に映画作家の立場を主張できる作品になると思っていた。何せオリジナルが核の是非を説いているのだから。しかし新作として登場したのが本作「奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」である。正直、「雲の王国」で描かれていたような強大すぎるパワーが暴走してしまったときどうするのか?という様な展開は一切描かれていなかった。本作が描いているのは「絶滅危惧種の乱獲は良くありません」といった誰でも答えられるもののみである。映画は教科書に載ってないことや誰でも簡単に答えられないことを描いてこそ本当の価値がある(と私は勝手に思っている)。小学館はハッキリ言って批判を恐れて逃げに走ったとしか思えない。邪推であるが元々は雲の王国を作ろうとしてたのであろう、同様の絶滅危惧種が多く登場したり、博士の見た目が雲の王国の天上人そっくりだったりしている。前作の「鉄人兵団」がリメイク元のテーマを真摯に描いていることから比較して物凄く残念な気持ちを抱き劇場を後にしました。なお映画の内容自体も酷く、のび太のパパとのび太が「約束は守らなくてはいけない」といったことを繰り返した件を特にキチンと伏線回収していない点や、見せ場のシーンを只の一枚画で終わらせてしまう場面が沢山あったり、何も考えて無いような映画オリジナルキャラクターの使い方、意味の全く通らないゴールデンヘラクレスの力など、映画としてはどうしようもない出来だと思います。久々に全く好きになれないドラえもん映画が出来てしまった。ファンとしては悲しいばかりです。
[映画館(邦画)] 1点(2012-04-01 08:32:20)(良:4票)
490.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
小学生の頃は本当に恐竜が大好きで、大人しか読まない研究資料用の図鑑(何故か家にあった)を毎日読み耽っておりました。そんな時にこの映画に出会ってしまったのですから大変です。飽きるほど観まくって観まくって、現在も細部まで記憶に残っている作品となったのでした。この映画を観たからこそ映画に対する興味が始まったと思える、個人的には大事な作品です。で、最近ひっさしぶりに観返してみたのですが、自分が大人になったせいかストーリーが主人公のグラント博士の成長物語になっていることに気付き、大変驚きました。もう主人公のグラント博士はどうしようもないくらい恐竜に夢中で、ハッキリ言って昔の私みたいです。正直子どもみたいに思える。しかも子どもが嫌いというか扱い方が分からなくて四苦八苦する。間男みたいなマルコム博士がサトラー博士に言い寄っていても素知らぬ顔、外のトリケラトプスに心を奪われている始末。そんな子ども大人の彼が恐竜から子どもたちを守っていき父親に成長するというストーリーになっていると思うのですね。只の恐竜がガオーガオー言っているだけの子ども騙しになっていない、人間ドラマも丁寧に描写されている素晴らしい映画だと思います。子どもの頃、この映画に出会えてよかった。またサスペンス描写も強烈で、小学生の時、終盤の調理室でのラプトル2匹とのかくれんぼの場面の恐怖が強烈に頭にこびり付いていて夢でラプトルが出てきて物凄く怖かった覚えがあります。何はともあれすごい映画を作ってくれたものだ、スピルバーグに感謝!
[ビデオ(吹替)] 9点(2012-03-31 19:38:26)(良:1票)
491.  デス・レース2000年 《ネタバレ》 
B級すら遥か彼方に見えるほどのZ級映画。でもこれがなかなか面白い。人を殺したら得点になるというバカげた設定と、無駄に脱ぎまくる女性陣、最後は無理くり社会批判をして終わるあたりのお茶の濁し方が下手くそすぎて笑えます。良い映画だけを愛でる人はこんな映画嫌いなんでしょうが、私は結構好きです。観た後になんにも残んないですけどね。
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-31 16:39:43)
492.  ミート・ザ・ペアレンツ2 《ネタバレ》 
ほぼ全員が名役者なので非常に安心して観れるコメディーでした。前作は堅物というか権威ばかりが集まっているバーンズ一家に入り込んだベン・スティラーが四苦八苦する話でしたが、今回はその真逆で堅物が破天荒な一家に振り回される展開になっており、前作を観ていたらあの石頭ジャックが翻弄されまくっている画は面白く感じるとおもいます。少なくとも私にはツボになるシーンが多々あり、特にジャックの嫁さんがどんどんバーバラ・ストライサンドに感化されていく辺りは面白いなあと。しかし超コンサバのバーンズに対して、超リベラルのフォッカーという構図もまあ面白いんですが、何に関してもダスティン・ホフマンがリベラルによりまくっているのはちょっとさすがにやりすぎと思いましたね。エンドクレジットで赤ん坊に社会への反抗心をアジっている辺りは無理がありすぎ。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-31 12:51:42)(良:1票)
493.  フローラ 《ネタバレ》 
植物人間の飢餓感がこちらに真に迫ってくる感じがすさまじい。子どもには見せられない作品ですね。
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-25 18:02:55)
494.  
チャラチャラしたあんちゃんより、経験豊かな爺さんの方がカッコいい!という翁万歳映画(なんだそれ)。結構人間の欲を強烈に描いていてインパクトがあります。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2012-03-25 16:43:14)
495.  エトセトラ 《ネタバレ》 
無限に続く3つのアニメーション。循環のスピードが徐々に増していき……。ヤン・シュヴァンクマイエルには珍しい完全な二次元アニメーション。このアニメ物凄く手間がかかっていますよね。神経を逆なでするような効果音が無機質なアニメに個性を与えている。
[映画館(字幕)] 7点(2012-03-25 16:40:30)
496.  自然の歴史(組曲) 《ネタバレ》 
様々な種類の生物をストップモーションアニメで見せつつ、その合間に食事をする男の口のアップが映される。人間が他者を食しているという事実を認識させたかったのでしょうか。映画館で観ているときは色々考えていたのですが、観終わると特に何だか良く分からなかった。
[映画館(字幕)] 5点(2012-03-25 16:37:34)
497.  部屋 《ネタバレ》 
不条理を体現したかのようなストーリー。誰かに閉じ込められているというよりは、部屋に食われているというような印象を受けました。それから間違いなく荒木飛呂彦の短編「死刑執行中脱獄進行中」に大きな影響を与えている。
[映画館(字幕)] 7点(2012-03-25 16:33:39)
498.  ドン・ファン(1970)
オーソドックスなマペット劇の中にチラホラとシュヴァンクマイエルらしい不気味さが感じられて面白い。チェコで観たマペット劇を久々に思い出し懐かしい気持ちにさせられました。話はふつうにドン・ファンを描いており、特に改変はありません。
[映画館(字幕)] 6点(2012-03-25 16:31:24)
499.  対話の可能性 《ネタバレ》 
一本目のアニメーションが一番面白かった。アニメーション作成の手間を考えると眩暈がしてくる。
[映画館(字幕)] 6点(2012-03-25 16:28:58)
500.  アリス(1988) 《ネタバレ》 
原作のカオスッ振りを更に上回るカオスとビザールな世界の洪水。動きだし時計を取り出してはハラワタを詰め込むウサギが不気味。マペットアニメの質の高さもとんでもない。
[映画館(字幕)] 7点(2012-03-25 16:24:38)
050.38%
1171.29%
2362.73%
3584.40%
4977.37%
518313.90%
621116.02%
733925.74%
823517.84%
91138.58%
10231.75%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS