Menu
 > レビュワー
 > 民朗 さんの口コミ一覧。47ページ目
民朗さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
921.  カンフー・パンダ
マダガスカルやシュレックシリーズやビー・ムービーなどで、ドリームワークス社のフルCGアニメには全く期待を抱かずに鑑賞したのですが、これが意外と良かった。 キャラは全員個性がハッキリしていたし、肝のカンフーシーンの迫力もある。 この夏休みに家族なんかで観に行くのには持って来いの映画だと思います。  ただ吹き替え版より声が豪華な字幕版で観たかったのが、少し心残りではあります...
[映画館(吹替)] 6点(2008-07-28 11:04:12)
922.  テキサス・チェーンソー 《ネタバレ》 
あのカルト中のカルト『悪魔のいけにえ』のリメイクをしようというのだから、そもそも負け戦なのは殆ど決まっているのですが、それを度外視すれば近年のホラー映画としてはまあ平均的な水準の作品であったとは思います。それでも矢張り観終わった後には、如何にオリジナルが素晴らしいかを考える結果になってしまったのは、まあ仕方が無い所でしょうか。 普通に良くないと思ったのは、劇中で同じ演出が何回か繰り返されてしまうことでしょうか。例えば、鉤に吊り下げられた人間を解体するというショックシーンですが、被害者の男性二人が同じ目に逢います。また、息を殺している所で、敵が近づいてくるも、実は隠れていた場所と敵が辿り着いた場所では無かったという、ミスリードも、精肉店と最後の車のシークエンスと二か所あってしまっています。全く同じ展開の繰り返しなので、正直あまり面白くない。 それから、この手のホラー映画で、死体の明確な破壊描写を映さないのは勿体ないと思います。正直、観ている方は(少なくとも私は)、被害者たちがどのような手で殺されていくかが楽しみなのですが、今作では一人以外の死の瞬間は殆ど明確には映されない。しかも、その一人というのも主人公が引導を渡したという結果ですし。
[DVD(字幕)] 5点(2015-10-23 23:34:16)
923.  ヒックとドラゴン2 《ネタバレ》 
とても頭の良い映画という感じでした。でもこれは褒めるつもりで言っているのではなく、換言するならばお行儀の良い映画とでも言いましょうか。非常に練られている作品であることは間違いないでしょう。一作目を引き継ぎながらも成長した証しがちゃんと分かるキャラクターデザイン、飛行シーンの素晴らしさも一作目通り、更に広がりを見せる世界観の美しさといい、一流のアニメーターが関わった作品であるということに疑いの余地はありません。 但し、お話の部分が全編に渡ってとても飲み込み難いものになっていました。ヒックと生き別れた母親がなぜヒックの元に帰ってやらなかったのか、ヒックは他部族に対して余りにも薄慮に過ぎるのではないか、父親を殺してしまったトゥースをそんなに簡単に許せるのだろうか、等々色んなツッコミポイントが多々あります。それに対してこの映画は一応のアンサーを提示してくれます。それは筋が通ったものではあるのですが、どうにも個人的に飲み込みづらいというか、良い訳に良い訳を重ねられている気がしながら最後まで映画を観ていました。 なんとなくですが、前作に比べ物語の構図を複雑化しすぎてしまったことが原因じゃないかと思いました。本作の主軸は、主人公が集団の長としての自覚を持つ話ではありますが、それに母親の葛藤、父親の葛藤、ドラゴンとの絆、ドラゴンと人間との関わり方の良し悪し、野生動物としての性を持つドラゴン、バイキングという侵略者の悪性、等の要素を描くには余りに窮屈な上映時間です。もう少しすっきりとした話にしていれば良かったんじゃないかなと思いました。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-08-27 20:27:47)
924.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 《ネタバレ》 
特撮の部分は凄かったです。冒頭の巨人の人間踊り喰いの連続から、終盤のエレンが変身した巨人の大暴れまで、あの阿鼻叫喚の場面を映画館で観れた満足感は大きかったです。特に後者に関しては、今まで人間たちが成す術もなく食い散らかさせる場面を繰り返し見せられたせいもあり、その巨人たちを圧倒的な質量で殴り殺すシーンにはカタルシスを覚えました。 しかし残念ながら、個人的に良かったなと思えたのもその部分だけで、後はかなり歪な部分が目立つ作品になってしまっていたと言わざるを得ません。先ず、脚本については不味い点が散見されます。あれだけ壁外に行く前に、「巨人は音に反応するから、大声を出すな」と言われているのに、やれ戦場で喧嘩をするわ、やれピアノを弾くわ、普通にエンジン音がでかい車に乗るわ、etc……。好意的に「まあ周りの索敵を終わらせた上での行動なのだろうなぁ」と勝手に解釈していたら、後半で「実は巨人を確り呼び寄せちゃってました」ってされてもなぁ。人類の未来を背負っているにしては余りにも無能と呆れるしかないです。中でも赤ちゃんの声が聞こえたと言って、巨人をむざむざ呼び寄せてしまったという中盤の展開は、ひどすぎる。謂わば、巨人に隊が襲われるという結果のために、無理矢理に原因を作りましたと言う感じ。あと原作の序盤の胆が「自由を求めなければ人間は家畜と同様である」「世界は言うまでもなく残酷である。強者が弱者を食い殺す実に単純明快な世界である」というメッセージは分かりますし、それぞれ私が原作で最も好きな部分ではありますが、実写化したときにキャラクターにそれをそのまま喋らすのは余りにも下策です。漫画で成り立つセリフを映画にそのまま持ち込んでも説明臭くって堪らないんですよね。色々と脚本が残念な映画でした。
[映画館(邦画)] 5点(2015-08-04 07:20:43)
925.  リアル鬼ごっこ(2015) 《ネタバレ》 
正直言うと映画を観ていて「面白いな!」と思えたのは人がバサバサと殺されていくシーンのみで、他の園子温の人生哲学を女子高生に延々と語らせるシーンなんかは逆に凄くつまらない。その人が次々と死んでいくシーンもやっぱり手を変え品を変え見せてくれるものの段々とマンネリ化してしまっているなと強く思いました。私が劇場で観た回は結構女子高生が多かったのですが、上映終了後に口々と「わけわからない」「つまらん」と声が上がっていたのが全てかなと思います。
[映画館(邦画)] 5点(2015-07-28 23:13:24)
926.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 
何でしょう……、普通の映画に無いものを感じたのは確かですし、そういう意味では凄く評価したいのだけども、何故か積極的に評価する気にはなれない。そんなちょっと個人的には困った映画でした。 青春の一部分を切り取ったような自然な雰囲気はとても良いと思いました。但し、それに伴い物語も特に大きな起伏もなくコピーバンドの演奏が順調に終わってジ・エンドなので、何だか物足りない気がしてしまいました。恐らく、米国のキッチリした起承転結の物語構成に馴れているせいで、何らかの山場を期待してしまっているのだと思います。 唯、邪推ですが、バンドの女の子たちのビジュアル(特に留学生を演じるペ・ドゥナ)があれ程自然体で可愛くなければ、みんな真剣に観ただろうかと思ったりもしました。
[映画館(邦画)] 5点(2015-03-04 20:21:00)(良:1票)
927.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 
凄い映画だと思うけれど、同時に凄い不快な気分も味わい、この感情をどうしたらいいか迷ってしまっています。実際のティーガーⅠを動かす等、本物の戦争風景に近づけようとする気概は強く感じます。戦車の中をノーマンが掃除しようとしたら、床に肉片が落ちているシーンなど嫌にリアルです。だから従来の戦争映画では何となく仲良くやっている「仲間同士の絆」も、この映画の中では、敵兵士の死によって成り立っているとされる。そしてその仲間同士で何をするかというと、解放した他国の女を輪姦したりする。こりゃウォー・ダディ率いる部隊を応援し辛い。だって戦争が起きてない現在の価値観からするとやっぱり彼らの振る舞いはクソと思えてしまいますから。 クライマックスは武装SS300人との戦車での籠城戦となる訳ですが、前述した理由により一人一人散っていく仲間たちの死も余り憐れむことが如何しても出来ませんでした。 一夜を共に過ごした女がドイツ軍の爆撃を喰らい死んだのを切欠にナチを心底憎んでしまったノーマンを、ドイツ軍の兵士(少年兵?)が見逃すのが唯一の救いでした。 ともあれ、通過儀礼と託けて無抵抗の敵兵をノーマンに無理矢理殺させるブラピ演じるウォー・ダディは死刑!まあ、その位のメンタリティじゃないと戦場ではやっていけないんでしょうね。凄い映画とは思いますが、好きな映画にはなれない作品でした。
[映画館(字幕)] 5点(2014-12-07 21:36:33)
928.  ボルベール/帰郷 《ネタバレ》 
ペネロペ・クルスの美しさは余すところ無く堪能できましたが、映画として楽しめたかと言うと微妙な感じ。女同士の繋がりを描いた作品であるのは分かるものの、そこから何か自分の人生の糧になるものを私は汲み取れなかった。 曲がりなりにも殺人を犯してしまった人間が特に裁かれずに終わるのもどうかと思う。いくら父親がクズで情状酌量の余地があったとしても。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-09 16:03:13)
929.  ドラキュラZERO 《ネタバレ》 
短い上映時間も相まって良くも悪くもサクッと観れる一本。それだけに鑑賞後には何も残らない感じでした。VFXはどこか既視感のあるもので特に独自性は感じられず、役者の演技も基本的に一本調子。唯一主人公のルーク・エヴァンスは、悩める君主と、怪物になってしまった自分への畏怖を演じる程度には頑張っていた。脚本には穴ボコが一杯あるのですが、前述した通り気負って観る様な映画じゃないと、分かってからはもうそういう物として観ました。それでも苦言を呈したくなるレベルですけども。 あとは吸血鬼という西洋の怪物の中でも非常に象徴的に奥深いモチーフを使っていながら、結末までヴラド公の英雄譚(?)に終始していたのは何とも残念。折角、民衆が吸血鬼と化した主人公に火を付けたりするシーンを入れるのなら、それは中世の魔女狩りを意識したものにしなくては勿体無い。そこで暗黒時代のキリスト教を批判するとか。最終的に命を落としかけていた民衆が吸血鬼に変わり復讐をなすシーンも同様で、それまで彼らはキリスト教の為に主人公を焼き殺そうとまでしたのだから何かしらのリアクションを入れるべきだと思います。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-04 14:22:20)
930.  アニー(1982) 《ネタバレ》 
個々のキャラクターに芸達者な役者を起用しているのに、イマイチそれを活かし切れていない様に思えます。ティム・カリー演じる悪役も、単なる悪役に過ぎず、可也拍子抜け。だってあの『ロッキー・ホラー・ショー』のフランクフルター博士ですよ?もっとミュージカルなんだからおいしい使い方があるだろうに。 憎めないオールドミス、ミス・ハニガンを演じたキャロル・バーネットも素晴らしい演技だっただけに、最後まで奥深いキャラクターにならなかったのは残念。終盤で「何も殺すことはない!」と弟に懇願していましたが、そこに至るまでのステップ無いから唐突に感じます。2015年に公開されるリメイク作では非常に改善してほしいところ。 あと、子ども向けのファミリー映画であろうに、ダンスシーンでは結構の女性がスリットの大きく開いた際どいスカートで躍るのでびっくりしてしまった。まあセクシーで観てる分にはいいんですが、監督の趣味か?
[DVD(字幕)] 5点(2014-09-17 06:49:06)
931.  マイネーム・イズ・ハーン 《ネタバレ》 
非常に丁寧に作られている作品だと思いました。しかしこれは皮肉も込めた意味としてです。とにかく判り易い演出で感動を誘う作りになっていると思います。劇的なシーンで繰り返されるスローモーション、深刻な場面(9.11テロの場面やサミールが暴行され命を落とすところ、ハリケーンがジョージア州を襲う場面など顕著)で鳴る深刻な雰囲気の劇伴。あたかも観客に泣けるシーンを教えているかの様です。そういう演出が全面的に悪いとは思わないですが、要は使いどころを絞ったほうが効果的だと思うのです。 脚本には無駄が無く上映時間が長いとはいえ、単に9.11後のイスラム教徒への差別を描く前にハーンとマンディラのロマンスをキチンと丁寧に描いていたのは好印象です。但し、穴が無いとはとても言えず、特にテレビクルーが何故かハーンの居場所を中々突き止められないのはおかしい等の突っ込み点もあります。当時でもSNSをはじめインターネット社会な訳で、あれだけ全米で話題になった人物なら目撃情報は山程転がっている筈でしょう。 とは言え、イスラム教への差別を描いた作品をヒンドゥー教徒が多数を占めるインドで作られていること、主人公がアスペルガー症候群(具体的な症状を描写している点も良い)であること、イスラム教への偏見とその解消をブッシュ政権からオバマ政権への交代に象徴させていることなど、意欲的な作品であることは事実ですし、そういう映画がヒットしたことは実に有意義なことでしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2014-08-22 00:31:40)
932.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 《ネタバレ》 
三部作として作られた映画の場合、大抵一作目、二作目が傑作・良作であることに対して、三作目が平板な作品に成り下がってしまう場合が散見されると私は思っています。多分ですが、それは完結編として無理にでも終わらせてしまわなければならない、シリーズで撒いた全ての種を全て回収しなければならないという脚本上の必然から来ていると思われます。 本シリーズも例に漏れず、そういうバランスの作品になっていて、無理矢理にでもガメラが発生するメカニズムとそれに呼応して目覚めるイリス、マナの不足によって大量発生するギャオスが描かれますが、メカニズムを明らかにしたことによりガメラの神秘性が薄まってしまっていることは否定できません。 最後の打ち切りみたいな終わらせ方も個人的には好きではありませんでした。
[DVD(邦画)] 5点(2014-08-19 19:55:26)
933.  MONSTERZ モンスターズ(2014) 《ネタバレ》 
はい、クソ映画です。少なくとも私はクソ映画だと思いました。……でもこの映画、面白かったんです。恐らく監督が力量のある方なので各場面が間延びしていないのと、主演二人がどちらも良い役者さんなのでそれなりに見応えのある場面に見えるのが影響していると思います。但し、脚本はどうしようもないクソです。口汚くて申し訳ないですが、クソです。こんな脚本の内容を真面目に演じている役者さんには心底同情してしまいます(そこが面白い部分だけど)。 ストーリーは一般的な日常で異能の力を持ったキャラクターが戦う、というありがちな内容ですね。私は真っ先に大ヒット漫画『デスノート』を連想しました。この映画もその路線でいけばもっと面白くなったと思うんです。 まずキチンと能力のルールを観客に示すこと。見るだけで操れるというのなら、「ビデオ映像の人間ではどうなのか?」「目線を外してから何秒後に元に戻るのか?」「具体的に身体のどの部分を見られるとダメなのか?」「操れる人数・時間に制限はあるのか?」等々、ルールが判らないと戦いは楽しくありません。導入が難しいのなら、終一が最初に警察に打ち明けるときに、「そういえば近年似たような強盗や殺人が発生している。被害者の証言から犯行の規則性をある程度推定した」とか何とか言わせて警察にルールを説明させてもいい。 あとは警察をあんな無能集団として設定するんじゃなくて事態をかき回す第三者として設定したほうがいいと思います。体が常人より遥かに丈夫な終一にとっては、銃撃は致命傷にはならない。だから敵もろとも警察に強制排除してもらえるように仕組むとかね。色々アイデアはあるのに、大変勿体ない。 本来なら脚本家さんには次回作は頑張ってくださいとか言うべきなんでしょうけど、この酷さは自己反省や自己分析なんかではどうにもならなそうなので、とりあえずシナリオ学校か何かに行き直すのが良いかと思います。近年稀に見る珍作ですから。監督と役者が比較的まともだったのが唯一の救いでした。
[映画館(邦画)] 5点(2014-06-08 23:24:51)(良:1票)
934.  シンデレラ(1950) 《ネタバレ》 
ディズニー・プリンセスの中でもクラシックと呼べる作品でしょうが、その為か現在のプリンセス物と比べるとやや物足りなさを感じた点が多かったです。ネズミ達と意地悪なネコの追いかけっこも楽しいとはいえ、基本的にシンデレラの物語の中核に関わってくるのは終盤だけですので、そこまでのシーンのそれはかなり冗長に感じました。そのシーンでシンデレラという物語が一々止まってしまうと言いましょうか。それから美しい心を持った者は容姿も美しく、憎まれ役は醜くというパターンはエンタメの謂わば基本ですが、シンデレラを虐める継母と、特にその娘二人が不細工に描かれているのはやや単純な発想ではないかと思います。今のディズニーですとこの悪役にもドラマを持たせるのでしょうが、本作は基本的にはそういう配慮も一切ありません。 但し、そういう不満点を吹き飛ばしてくれたのが素晴らしいスコアの数々。特に「So This is Love」の美しさは頭一つ抜けている。魔女のおばあさんが登場する楽しい雰囲気の「Bibbidi-Bobbidi-Boo」も良い。
[DVD(字幕)] 5点(2014-06-02 22:27:06)
935.  7番房の奇跡 《ネタバレ》 
ジャンルは"ハートフル・コメディ"とでも言いましょうか、とにかく甘ったるいコメディ映画です。知的障がい者の父と無垢な娘との愛情に冤罪事件が絡んでいく。舞台は基本的に刑務所なのですが、その刑務所の描き方が甘い甘い。序盤ではある程度規範を保っているらしく見える刑務所のシステムが、娘が刑務所に居るのが露見してからは、規律もクソもない状態になってくる。つまり現実感が一切なくなっているように思えました。またディテール甘さが随所で目立ちます。刑務所に消火器すら無かったり、刑務所でヘリウムガス(少なくとも気球を浮かべる程に軽い気体、何リットル必要なのか)を手に入れたり、これ等も現実感の排除に一役買っている。 お涙頂戴と言わんばかりに感傷的な音楽が随所で鳴るのにもやや辟易。私がこういう甘ーい物語に人一倍拒否反応を示しているからなのかも知れませんが、とても上質な映画とは思えませんでした。 刑務所の7番房のキャラクターはみんな立っていたのが唯一の救いでしょうか。
[映画館(字幕)] 5点(2014-06-01 22:04:11)
936.  きみに読む物語 《ネタバレ》 
何と言うか甘甘な少女漫画かハーレクイン・ロマンスを観ている気になり、ちょっと自分の好きなタイプの恋愛映画ではありませんでした。当たり前かも知れませんが、とにかく女性目線じゃないと楽しめない作品なんですよね。ヒーローは肉体労働に従事しているマッチョなイケメン(セクシー男優No.1のライアン・ゴズリング!)、当て馬は金持ちで社長業みたいなことをやってる垢抜けた青年実業家、タイプの違うイケメンに突然(本当に突然)見初められて簡単にデキちゃうという甘甘っぷり。そんな中で「どっちを取っても誰か不幸になるから、私選べないわ」なんて言われても正直、「幸せそうでええですねぇ……」としか思えず、残念ながら作品中の当時者の気持ちに自分を重ね合わせることができず、傍観してしまいました。 また認知症の女性が現在のアリーだったという様なびっくりポイントも用意されてはいるものの、過去のアリーも現在のアリーも序盤の印象的なシーンで非常に象徴的な赤のトップスを着ているので、初っ端で「このジーナ・ローランズは今のアリーなのでは……」と気づいてしまいました。 一部、ノアが最後に「君自身はどうしたい!」と詰め寄るシーンや、年老いた夫婦の最期にはグッと来るものがあったのですが。 あと画面は非常に美しかったです。オープニングクレジットの夕暮れ(朝焼け?)のシーンや、中盤の湖に無数に群がるアヒル達と主人公二人が乗るボートが映る幻想的なシーン、画的にキレイな場面が多かった。それにしても父親のジョン・カサヴェテスとは対照的なタッチの監督ですね。個人的には非常に男女の厳しいところまで描き出す恋愛映画を撮るジョン・カサヴェテスの方が好きです。
[映画館(字幕)] 5点(2014-04-19 07:20:47)
937.  惑星ソラリス 《ネタバレ》 
映画史という客観的な立場から考えれば紛れもないSF映画の金字塔ということになるのでしょうが、主観的ですと個人的にはコレ位の点数です。私の凡庸な頭では各シーンに織り交ぜられるイメージが何らかの"意味"を伴っていることは理解できるものの、それを特定するまでは迚も至らなかったです。しかしながら、あらゆる考察が可能であり、実際にこの作品に対する研究もされており、色々な評を読むに映画史にとって非常に重要な作品の一つであることは疑いようもないと理解している事は明記しておきたいと思います。 また、ソラリスの海の表現や、オープニング・エンディングに共通する水滴の描写、その捉え方の美しさに見入ってしまった場面も多々ありました。 但し、簡単に断じてしまうならば、観ている最中と観終わった時の気分は唯々只管に「眠い」としか言い様がなく、どれだけ偉大な作品であっても私にとっては観続けるのが辛かったと言わざるを得ません。 しばしば引き合いに出されることも多いらしいので気が引けますが、この辺りの感覚はキューブリックの『2001年宇宙の旅』を思い出します。 どうでもいい余談ですが、所見時、焼酎をやりながら鑑賞したら、ものの10分で夢の中でした。眠れぬ夜のためのお供になりそうです。
[DVD(字幕)] 5点(2014-03-02 16:02:13)
938.  インシディアス 《ネタバレ》 
大ヒットした傑作スリラー『ソウ』のジェームズ・ワンとリー・ワネルのコンビと聞くと誰もが「あのソウを作った監督の映画!?」と期待値が高くなってしまうのも分かりますが、この二人、どちらかと言うと『ソウ』が出世作にして異色作であり、その後のホラー映画では本作と同じ様な簡単に言ってしまうとアホらしい作風が地の持ち味です。 『デッド・サイレンス』でもジャパニーズ・ホラーらしい展開を期待させておいて、終盤では死人を登場させて「オバケだぞー!」ってやってました。本作はそれに『シャイニング』らしいホラー表現を足したってところでしょうか。"彼方の世界"でアックマンみたいな悪魔が出てくるから更にアホ度は高くなっていると言って良いかも知れません。加えて突っ込ませて貰うならば、この悪魔、劇中では「世の中で最も邪悪な存在」とまで言われながらやる事といえばチンケな嫌がらせ行為のみ。やっすい悪魔ですなぁ。 本気で怖がる気で観ると間違いなく肩透かしを喰らうと思いますが、監督のアホな驚かせ方が素直に楽しめるなら満足度は高いでしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2014-01-15 22:47:28)
939.  ラストスタンド 《ネタバレ》 
不満点は山ほどあります。B級映画のお約束通りプロの殺し屋にしては余りに杜撰な行動、ラスボスのインパクトの弱さ、生きようが死のうがどうでもよくなってしまう程の魅力的でないキャラクター達、時速300km超を叩き出す化け物自動車に田舎市長の車で追いついてしまう、……等々例を挙げるとキリがありません。 但しシュワちゃんのアイドル映画としてはかなり高水準な映画なのではないでしょうか。昔から出来不出来関わらず彼のアクション映画をテレビで観ていた身としては、オープニングタイトルの後に彼が主役として姿を見せた画だけで、つい嬉しくなってしまう。なんだかんだでラストバトルは殴り合いという展開にも「それそれ!待ってました!」と言いたくなる。しかも絶妙にアクションのキレが無くなってしまっている様が可愛かったです(とても見れないレベルではない)。 ただやっぱり映画としては凡庸、もしくはそれ以下の代物であることは間違いないと思いますし、韓国映画界でも数々のヒットメーカーであるキム・ジウンもハリウッドに行くとこういう出来の映画に成り下がってしまうのかと、ハリウッドの怖さを感じました。因みにキム・ジウンは『グッド・バッド・ウィアード』『悪魔を見た』等の監督で、本来はアクション、残酷シーンの演出が大変素晴らしい方です。
[DVD(吹替)] 5点(2013-12-22 06:15:40)
940.  デストラップ/死の罠 《ネタバレ》 
物語の中心はタイトル通り"デストラップ(死の罠)"。この劇中劇がこの映画の中で演じられているのを私達は観る、という虚実皮膜が何重かに張り巡らされた何とも凝った作りなのですが、オチに意外性が乏しく(単に魅せ方が悪いということもあるかと)、全編に渡って軽妙な雰囲気であるので、それほど面白くなかったというのが正直なところです。
[DVD(字幕)] 5点(2013-12-20 13:25:43)
050.38%
1171.29%
2362.73%
3584.40%
4977.37%
518313.90%
621116.02%
733925.74%
823517.84%
91138.58%
10231.75%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS