Menu
 > レビュワー
 > tottoko さんの口コミ一覧。56ページ目
tottokoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2000
性別 女性
自己紹介 周りに映画好きな人があまりいない環境で、先日はメリル・ストリープって誰?と聞かれてしまったりなのでこのサイトはとても楽しいです。
映画の中身を深く読み解いている方のレビューには感嘆しています。ワタシのは単なる感想です。稚拙な文にはどうかご容赦を。  

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1101.  アイアン・ジャイアント 《ネタバレ》 
「なりたい自分になる」自我の成長物語ですね。人間の子どもじゃなくて巨大ロボットの話なんだなこれが。どこが製造したのかは不明だけど、攻撃能力の高さからして彼(?)は「兵器」として作られたと思われるのですが、本人は「殺戮者」でなく「スーパーマン」になりたい、と思っている。身体はデカくて強いけど心は平和主義。子どもにはそう育ってほしい、とのアメリカ人の希望がストレートに込められたお話でした。 日本のアニメで育った目で見ますと、展開の面白さやストーリーの深みはいいとしても絵柄に抵抗はやっぱりありますね。特に人間の表情はそんな顔する?と感じること多々でした。文化の違いなんでしょうが・・、モーレツに安彦良和氏の画が恋しくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-06-15 22:57:24)(良:1票)
1102.  ビリディアナ 《ネタバレ》 
つまりこの監督が脚フェチでキリスト教嫌い、ということがよくわかる映画ですね。 敬虔なシスタービリディアナが修道院から一般社会へ出た途端に遭う不条理な暴力の数々。叔父のセクハラに始まり、施しをした乞食らには恩をあだで返される始末。強姦についてはいずれも「未遂」に終わってるのだけど、貞操観念が岩より硬いシスターである彼女にとってはPTSDものの大ショックでありましょう。「なんて日だ!」と叫びたくなったのでは。そしてとうとう彼女は神の教えに拠って立つ世界を捨て、世俗へと降りてくるのでした。 なんかねえ、観ててキツかったですね。乞食らの乱痴気騒ぎは胸が悪くなるほどの嫌悪感が湧きます。人間の汚い部分をこれでもかと晒して神のしもべを凌辱するルイス・ブニュエル。こりゃ教会激怒、上映禁止にもなりますわ。これが神社の巫女さんだと考えてごらんなさいよ。「怒られろ」と思うでしょ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-06-14 23:40:53)(良:1票)
1103.  モリーズ・ゲーム 《ネタバレ》 
オリンピック代表候補からカジノの経営者へ転身、てもうそれだけで異色も異色。そりゃ出版業界もハリウッドも飛びつくわけで。運動能力だけでなく、モリー・ブルームは文武両道をモットーとする父親の教育のもと、ハーバードクラスのスコアを有する才媛てのも凄い。そんな賭場の女経営者にマスコミがつけた名称は“ポーカー・プリンセス”。だけどこの作品の話の肝は、モリーが賭け事運営から連想されるような冷酷非情な守銭奴ではなく客が身を持ち崩すのを心配し、かつ彼らのプライバシーを守る為に膨大な利益をも棒に振ってしまうという倫理観の強い人間であるということ。 あっぱれなまでの彼女の資質を、しかし脚本は今一つ上手く描けていないと感じます。最後のほんの数分(それも台詞で)でモリーが自分のアイデンティティを主張するに留めているだけでは、観ているこっちはなんで自ら有罪を主張するのか、すっと理解というわけにはいきません。 ジェシカ・チャステインは健闘していますが、そもそもストーリーが‟起こったこと”を追うのにいっぱいいっぱいな感があり、イメージの重なる「女神の見えざる手」にはだいぶ及ばない印象です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-06-07 23:29:54)
1104.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
世界の大監督と「イヤー、ソレ分かります!」と意気投合するとは思わなんだ。80’sが身体に入っている世代はあの頃のmy favoriteを見つける楽しさがてんこ盛りです。 冒頭からデロリアンの雄姿に息をのみ、デュラン・デュランと聞けば芋づる式にカルチャークラブやデビッド・ボウイも思い出されて懐古趣味が止まりません。 シャイニングに大きく時間を取ってくれてたのにはテンション上がりました。「ああ、ほらエレベーターの前にいては洪水に飲まれるよ!」とか「237号室には絶対入っちゃいけないし」と、こちらの突っ込み待ちのような展開を見せてくれます。 メカゴジラにガンダムに、とジャパニーズ・カルチャーの存在意義の大きさが誇らしかったりと楽しいことは楽しかったのですが、でもこの楽しみ方って映画を見る姿勢としてはどうなの、とも思います。肝心のストーリーは予定調和に収まって驚きもないですしネタの数々を知らない世代が見たらあまり面白くないのかも。なんかやっぱり子供らと観て一緒に盛り上がりたいのですこういう映画は。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-06-02 23:41:29)(良:1票)
1105.  パニック・トレイン 《ネタバレ》 
これ、ネットで資金を募っての制作だったんですって。観る前に知っておいて良かった。低予算で若手有志が撮ったのだと分かっていれば、派手な演出やド迫力映像なんて期待はハナからしないで済みますもんね。でもこれお金が無いんだなあと思わせることなく、健闘していると思いますよ。少なくとも「シベ超」では全然ありません。ちゃんと客車動いてますもん。 外からの救出映像など撮れっこないので、車内にいる人間らのドラマ一択。6人全員のキャラもしっかりしているし、お約束の「縮まる心の距離」描写も抜かりありません。 遭遇した不条理な危機をどう乗り切るか。「こうしたらいいんじゃないか」→失敗、が何度か繰り返されるプロットも見ごたえあります。その場にいるつもりで鑑賞するのがコツですね。希望を言うと、全員助かってほしかったなあ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-31 23:33:18)
1106.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 《ネタバレ》 
この映画は私にとっては6点中のザ・6点。分かりやすい流れとちょっとした起伏、勧善懲悪なお話、誰もが望む平和なオチ。画も綺麗ですし、実に平均的な水準の娯楽映画なので、山ほどある細かい突っ込み所もスルーして観るのがマナーというもの。 甘々な脚本にはさして感心するところは無いけれど、中年四銃士のメンツがそうそうたる顔ぶれ。ベテランならではの達者な演技で大いに作品を助けています。どうしてもヨーロピアンの雰囲気を纏えないアメリカンな若者臭のディカプリオがルイ14世てのが説得力ゼロなのですが、欧州おじさんらが渋く脇を固めてくれたお陰で辛くもブルボン王朝の体を成しました。 アトス「あいつケツ出して何やってんだ」アラミス「なんか首吊るって言ってたぞ」のとぼけたシーンがお気に入り。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-24 00:26:29)
1107.  ロング・ライダーズ
あまりピンと来なかったのは私が日本人だからかな。ジェシー・ジェームズ強盗団の、各メンバーのドラマやドロボーしてない時の横顔等をちゃんと描いているし、クライマックスの銃撃戦のスローを多用したドラマチックな撮り方は緊迫感も十分。 だけどジェシー・ジェームズという名前は知っていても、仲間や各事件については詳しくない外国人の私。これが赤穂四十七士とか新選組の話であれば、「なるほど大石っぽい」とか「土方副長にこの役者はどうだ」とか、その国の民としての基礎知識が反応してすっと物語を理解できると思うのです。 J・J強盗団がいろんな兄弟で構成されていたことも初耳でした。誰が誰なのかなかなか一致せず、たぶん米国人の半分も楽しめなかったのだろうと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-22 22:43:57)
1108.  初恋のきた道
時代と環境とヒロイン、そのいずれもの他の追随を許さぬ朴訥っぷりがこの作品をして一級のピュアテイストラブストーリーに成らしめました。教師と平村民とは身分が違うというあたりの、はなはだしい時代錯誤感も趣を深めますなあ。 ファッショナブルには程遠い半世紀以上前の中国の田舎の女の子たち。綿入れにズボンにお下げ髪。そんな恰好でも輝きを放つのですからチャン・ツィイーは確かに逸材でした。「まるで彼女のPV」という指摘は的確で、多々あるアップはもとより金色の紅葉を背景に置かれたり、白い雪景色に一人佇んだりとチャン・ツィイー名鑑のごとき画のラッシュです。 純朴の猛攻撃に遭い、観てる間は初恋のなんて可憐なことよと呑み込まれていたのですが日を置くと、でもさほど話は起伏も見どころもなかったよなーと我に返るのでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-18 23:29:33)
1109.  スプリット 《ネタバレ》 
サイドミラーに映る何らかの異変。この遠回しなぞくっとする演出はいかにもシャマラン。おお、いいねえと始まって3分で大いに期待したものの、結局ここが私的に一番の盛り上がり場面でありました。 シャマラン好きとしては二十四人格サスペンスと聞いて期待値を上げすぎてしまいました。拉致、監禁から脱走への全容はあまりスリリングでもなく、横糸となるクレアの過去話もちょっと弱いし結を見ず終わってしまう。 J・マカヴォイの人格変化ぶりはさすがですが、でも5人程度の人物しか現れなかったのは肩透かし気味。24番目のが人肉喰らいの半獣ていうのもなあ。あまりタイプじゃなかったなあ。 「アンブレイカブル」未見なので、ラストシーンはどういう風にも受け取れず、置き去りにされた気分になって楽しくない。まさかここが本作の「驚愕のラスト」ではあるまいな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-04 16:39:04)
1110.  日曜日は別れの時 《ネタバレ》 
苦い。中年側に身を置くと、その痛さは激痛に近いものがあります。二十代の男に惚れる三十女と初老男。相手よりはるかに培ってきたはずの人生経験も役に立たず、気まぐれなアーティストくんに翻弄されっぱなし。痛いなあ。 恋愛話っていうのは、やっぱり種の存続に必要なホルモンがさかんに分泌されている二十代のものなんですかね。気力・体力とも衰えた大人は、静かに諦めるのですね。ダニエルもアレックスも、それぞれがオトナの分別と諦念を表情に滲ませて恋愛劇の幕を下ろすのでした。うーん渋い。 愛憎劇と呼べるような激しい情動はなく、それぞれの日常である子守りの一日とか、ユダヤの成人式のもようとか本筋と直接関係のない描写ばかりなので多分20代の頃に観ていたら退屈に感じたかもしれない。ダニエルやアレックス側に到達した人たちにおすすめです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-22 17:01:46)
1111.  マラソン マン 《ネタバレ》 
うーん怖い。70年代の映画ってほんと怖い。80年代に入るとホラーも派手に血しぶきをげたりとちょっと明るい(?)んだけど、70’sのなんか暗いむっつりと非情な感じっていつもぞーっとさせられます。大学生にしては老けた顔のD・ホフマンですらなんか怖い。 ロイ・シャイダーの前半は怖がらせの演出が冴えに冴えてキレッキレです。義眼の殺し屋がカーテンの後ろに現れたり、暗がりに仲間の女が消えて行ったり、その後に転がるサッカーボール!意味はわかんないけど怖い。 ローレンス・オリビエの後半は「白い天使」歯科医のマッドネスが炸裂する、また一味違った恐ろしさ。「安全か?」とひたすら何度も問うて精神を追い詰めるって新しい拷問のやり口だなあ。やめてほしい。訳が分からない。 恐怖印象が強烈な本作、ところがお話はかなり構成が粗いというか、細部を雑にほったらかしな感があって、なんでロイ・シャイダーがしつこく命を狙われていたのかとか反マッカーシズムの父親の関わり具合とかはもうさっぱり。 演出は10点満点、構成は3点、というとてもアンバランスな不思議な一本です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-22 00:17:21)(良:1票)
1112.  パラダイム 《ネタバレ》 
低予算というハンデをものともしないカーペンター監督のB級宗教系オカルト。宗教系A級を「エクソシスト」とするなら、もう足元にも及ばないチャチさなのですが、B級ならB級で怖がらせのやり方は色々あるものです。 装飾の無い教会内部は古い大学みたい。そこに配置されたたくさんのコンピュータや分析器やらが嘘臭くてカーペンターぽい。緑色のくるくる回る筒がもう大嘘。ゾンビ?らの顔もファンデ厚塗りしました的に変に白い。白いだけ。しかもアリス・クーパーがいるし。話が入ってこないじゃないか。 とまあ安いうえに突っ込み所多数、なのに何故かちゃんと不気味な風格があるんですよこの作品。まずロケーションが良い。教会そのものが新興宗教によくあるようなビルディング的佇まいで美しさが無いうえ、あの辺り一帯の不愛想な寂れ具合。さっさと素通りされそうな、幸薄そうな一角をよくチョイスしたものです。 等間隔に突っ立ってじっとこちらを見ている浮浪者らとか寄生された女科学者の肌のただれ具合とか、閲覧注意レベルの大量虫の画とか、ベタといえばベタなんだけどCGに頼っていない分リアルで嫌なんですよね。怖い、というよりざわーっとやな気分になる。粘着性ホラーとでも言えばいいのかしら。 タイトルの「パラダイム」は、なんか宇宙の素粒子がどうの鏡の裏の悪意がどうのと神父と教授が議論してた中の一説。一応オカルトのお約束はふまえたものの、そんなごたくは本筋においてあまり重要じゃない、てのもカーペンターぽい(笑)
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-20 00:37:10)
1113.  her 世界でひとつの彼女 《ネタバレ》 
これはもちろんラブストーリーなんだろうけど。姿は無くともサマンサの「人格」をセオドアは本気で好きだったのだろうし、ホアキン・フェニックスの演技は沈んだ時も心弾む時も気持ちがこちらに伝わるものでした。サマンサに640人も男がいると判った時は痛々しかったなー。 でもなあ、サマンサがセオドアにとってどストライクなのは当然じゃんと思うんですよ。だってOSなんだもん。使用者の嗜好から検索パターンまで分かっちゃってるんだもん。そのうえで「相手好み」の「彼女」を創り上げてるわけで・・、そんなの簡単すぎる。お手軽なとこの恋愛ごっこは結局欺瞞なんじゃないの、と話の大半はちょっと引いて観てました。 なんでサマンサが行っちゃったのか。言葉の世界へ云々と哲学してたけど、OSの交換時期だからじゃないの。メール来てるんじゃないんですかね運営会社から。「旧OSの長らくのご愛顧ありがとうございました。つきましては新OSを是非お試しください」とかって。そしたらまたサマンサに会えるんじゃない?バージョンアップした彼女に。 そうそうスカーレット・ヨハンソンは大したものです。声だけのお芝居、なのに強烈な印象を残しました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-14 23:13:42)(良:1票)
1114.  カフェ・ソサエティ 《ネタバレ》 
アレン十八番の恋愛模様、相変わらず男女が意気投合したりすれ違ったりですが今作は毒も少なく、こじらせかたもやや軽く、いつにもましてライトタッチな仕上がり。 主人公がユダヤ系でハリウッドを嫌ってNYへ戻って、ともうアレンの自伝なんじゃないかと思いますね。 恋も仕事も上手くいくもいかないも、それが人生とばかりに大げさな感情表現を避けて淡々と展開する物語。主人公と元カノと妻、それぞれがもやっとした心を抱えながら日々を送る。諍いを起こすのにも面倒を感じるような年齢になった大人たちはこんなものかもしれないですね。 今作のアレン起用女優はK・スチュワートとB・ライブリーですか。クリステン・スチュワートもちろん綺麗なんだけど、いつもながら表情硬いねえ。あまり軽快なアレン作品には向かないように思うなあ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-13 23:42:42)
1115.  新・平家物語
画がすごいなあ。時代考証をきっちりおさえた(ように見える)平安の世。まるで当時にカメラを持って行って撮ったようなセット感の無さ。それに圧倒的なエキストラ動員量。庶民の市場も山を下りる法師らの軍勢も迫力あります。物量で圧倒してくる日本映画って(この時代のものでは)初めて観たかもしれない。たいてい話の深度に重点を置くものが多いというのが「昔の日本映画」のイメージだったのですが。やりますねえ。 若き大スター市川雷蔵の演技はいまいちだなあと思いながら見てましたが、クライマックスで山法師らに啖呵を切るシーンはさすが歌舞伎役者、大見得を切る場面は十八番。腹から出る声量の堂々たることといい、滑舌の良さといいさすがでした。掛け声のひとつもかかりそうな。 歴史の授業では駆け足で過ぎるこの時代。原作はその長大さに及び腰になっちゃいますし、娯楽として映画作品にしてくれるのは色々勉強になってありがたいことです。でもあの母君の衣装はどうしたのかな。興行とはいえアレはちょっと突飛よね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-04-07 18:08:56)
1116.  舞踏会の手帖 《ネタバレ》 
同窓会になんか行きたくない人ってけっこういると思うんですよ。ところが同窓の方からいきなり来られる、という考え方によってははた迷惑なお話。ヒロインが皆のアイドルだったから許されたでしょうか? 「思い出は美化される」とは執事氏の言。まさにこの台詞が物語の全てで、どの再会もクリスティーヌの抱いていたノスタルジーの甘やかさとは程遠い。30過ぎて見る「舞踏会」の現実に幻滅するクリスティーヌとは対照的に16歳の女の子は目をキラキラさせて「舞踏会ってなんて素敵」とはしゃぐ。彼女はかつてのクリスティーヌ。きっと16の夜の思い出は彼女の心にもずっと美しいまま保存されるのでしょう。 美しい思い出は美しいままに留めておきましょう。過去を掘り返したとて、前に進む糧とはならないのです。・・というテーマの話だと思っていたのだけど。なんとクリスティーヌは過去の続きから生き甲斐をゲットするというオチでした。いや、なんかずいぶんヒロインに甘い戦前の映画だなあとびっくりです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-05 17:17:04)(良:1票)
1117.  クラウド アトラス 《ネタバレ》 
いや、始まってたっぷり一時間半は何がどうなってんのか、おそらく学生の頃必修物理を受けさせられていた時の顔になっていたと思う。だって六本もあるんだよブツ切りのお話が!「あれ、ええとこの人はどういった描写からスタートしてどこまで行ったんだっけ」と話が切り替わる度記憶を遡らなくてはならないし、その間も話は進むしで、客に親切な作りではないですねえ。ワタシはほぼ根気試しみたくなりました。 でも中盤を過ぎるとようやく外枠を掴めてきます。ソンミの命をかけた想い「きっと誰かに届いている」がそれこそ全六話に通じていたのだと判ったときは感動を覚えますし、彼女の「死はひとつの扉にすぎない」も輪廻をざっくり言い表したフレーズで印象的でした。 けど三時間もの長尺、深遠そうなテーマ、何人分も演じた役者の仕事ぶり、お金のかかってそうな画、と構えがとにもかくにも大仰。残念ながらそれに見合うような鑑賞後の充実感には遠いです。「ああ、そういう仕掛けだったのねなるほど」どまりの感想になってしまうのはなんかねえ、残念ですよね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-14 16:41:03)
1118.  エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に
戻らない青春の一瞬のきらめきを切り取った一編。というには、登場人物らが大学生で老けすぎの感があるのですが。いい年していつまでもクダラナイことやってるんじゃないよ、と食堂のオバサンでなくともあの4年生連中には言いたくなりますな。 だけど、まあとことん明るくて、とりあえず不安や悩みは脇に置いといて無駄にくよくよはしないのさ、的なある意味健康な奴らでもあります。監督の自伝でもあるそうな。よほど楽しい思い出なんでしょうね。ちょっとうらやましい。 スマホもTVゲームも無い時代。ゆえに文科系も体育系も皆外に出てるんですよね。ああ、80年代ってこんなんだったかあ。輝いてた人にもそうでない人にもあの時代はあったよね。みんなの「あの頃」を聞いてみたくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-22 23:38:55)
1119.  エスケープ・フロム・L.A. 《ネタバレ》 
ひえー安い!この手作り感、カーペンター印全開。なんでこうあからさまにセット感出るんだろう。わざとかな。体育館に暗幕張って撮ったみたいなロスの街。でもって片目にアイパッチ、似合わない長髪、とカート・ラッセルの立ち姿がもう馬鹿っぽい。 その後は安物セットの中を馬鹿押しが延々と続くのです。突如告げられるバスケゴール10点先取りゲーム。命がけでバスケって、まさかねえ。やらんでもええがな、ってえっ?やるの?しかもカートけっこうフォーム良い(笑) そしてこれまた突如押し寄せた大波に乗って走行中のクルマを追い、サーフボードでは飽き足らなくなってついには空まで飛んでしまう(糸付き)のね。なんということでしょう。 どんなに予算が少なくとも熱量の高さだけで妙に吸引力のある作品を作り続けてきたカーペンターですけど、この一本はまたとりわけはっちゃけた感じがします。前作は未見なので、これは是非観てみないと。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-16 18:47:51)
1120.  お嬢さん(2016) 《ネタバレ》 
韓国映画の「過剰」な感じが苦手でしてね。これも韓流エログロ話で食傷気味になりました。 感じたのは「少女漫画だなあ」ということ。舞台は大きな和洋折衷の御屋敷で豪勢な部屋と宝石の数々。怪しい地下室と、メイド仲間の意地悪、女主人との秘め事。そこへ現れるは詐欺師の男。こいつがもっとイケメンだったら完璧に水野英子あたりの古典少女漫画の画ヅラです。女主人と絡むシーンなんか、花びらでも飛ぶかと思った。 三部構成の展開は驚きもありましたが、驚いたけど感動せずといったところ。なんだかね、「だから?」って話ですし。エンタメに注力するその熱意は大したものですが、大ダコが水槽に、ってあまりにも。過剰だなあ。そこまでやるとコントみたい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-30 01:19:04)
030.15%
1120.60%
2261.30%
3693.45%
41396.95%
528114.05%
653826.90%
752326.15%
826913.45%
9944.70%
10462.30%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS