Menu
 > レビュワー
 > まかだ さんの口コミ一覧
まかださんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 324
性別 男性
自己紹介 評価の基準は、自分が何回も見たいと思うことと、他の人にぜひ見てほしいと思うことです。8点以上は、ほぼ全部2回以上見ています。画像の豪華さは評価にあまり関係なく、脚本重視。アニメとコメディに若干甘いかも。それと、昔見た作品を記憶でレビューすることはしていません。原田知世版の時をかける少女は、当時の評価なら10点ですが、今の若い人に見てほしいとは思わないので、レビューしていません。
漫画レビュー始めました。映画と違って、つまらない作品は途中で投げ出すので、基本、面白い作品しかレビューしません。そのため、レビューの平均点は高くなります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
コメディ映画の第2弾で面白かった試しがないので、さほど期待せずに見に行った。 タイトルから見ても、関西ネタだろうと察しがつくけど、自分は東京と神奈川にしか住んだことないし。 しかし、どうしてどうして。 これは前作を上回る出来。 タコ工場とダンスのシーンはメチャメチャ楽しいし、前作はクライマックスシーンでちょっとダレたけど、今作ではむしろちょっと感動してしまったし。 ネタ選びのセンスもいい。 例えば、なぜ兵庫ではなく神戸なのか? 何の説明もないけど、確かに神戸で正しいと思うし。  楽しく見れて、見終わった後、一緒に熱く語り合える。 だからこの映画は、映画として明らかに正しい。 自分は傑作だと思いました。
[映画館(邦画)] 9点(2023-12-04 00:20:41)
2.  マイ・エレメント
人種を超えた恋愛物語、という先入観を持って映画館に行ったが、その予想は外れた。 鑑賞後の印象は、”「遠い空の向こうに」アニメ版”。 しかもこちらのほうが断然、説得力がある。 主人公は、家族思いがちょっと強いだけの、ごく普通の女の子。 そして主人公を取り巻く環境は、周囲の大人が伝統的な優しさを持っているだけに、逆の面で厳しさもある。 ストーリーはアニメらしく結構ご都合主義だけど、主人公の心情変化の描写はすごく丁寧。 また、想像力豊かでダイナミックな映像で目を離させない。 だから、自分みたいにスれた客でも心を揺さぶられる。  また、この映画は教育効果も高いと思う。 もしあなたが未成年の親なら、とにかく子供には必ず見せてあげてほしい。 もしあなたが教員なら、映画鑑賞会ではぜひこの映画を選んでほしい。 小学生でも、中学生でも、高校生でも、若い感性で得るものが何かしらあるはず。 自分はそう確信するほど、よくできた作品です。
[映画館(吹替)] 9点(2023-09-10 00:17:52)
3.  キングダム 運命の炎
前作以上に終わり方に納得できない。 映画を見た満足感がない。 さらに、脚本全体として、原作の取捨選択ができていないから、話がとっちらかってる。 特に、政の秦への帰還に、あんなに尺を取る必要があったのか。 さらに、これを中華統一を行う理由にしていたけど、全然理由になっていない。 武力統一するんだから、その過程で最低でも何十万人も死ぬんだよ? 敵だけじゃなく、味方だってたくさん死ぬはず。 こんな個人的な思い出を理由にしたら、家来は言うこと聞かなくなるでしょ。  それでも、この映画はすごく人気があるようなので、今後も続編がどんどんできそうな勢い。 そこで心配なのが、「俳優は年を取ってしまう問題」。 特に心配なのが、羌瘣と河了貂の女優二人。 今は原作と瓜二つの見事な少女感だけど、これから3年5年10年と経ったらどうするんだろう? この二人だけ、今のうちに先のシリーズ分も撮りだめしとくべきじゃなかろうか。 この映画の退屈なシーンで、そんなことを考えてしまった。
[映画館(邦画)] 5点(2023-09-03 22:47:28)
4.  キングダム2 遥かなる大地へ
これはちょっと。 終わり方が良くない。 こういう終わり方だと、満足感がない。  とはいえ、漫画のファンとしては、羌瘣を丁寧に描いてくれただけでも感謝。 原作でも一番大事なキャラと言ってもいいくらいだし、その登場がキチンと描かれてうれしい。 映画でも映えるねえ。 この映画のキモはアクションシーンと思うけど、羌瘣のアクションシーンは、漫画同様、すごく楽しい。  しかし、この映画は何作やるんだろ。 楽しい映画だから、何作できてもいいけどね。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2023-08-31 00:55:23)
5.  キングダム(2019)
この原作漫画のファンなので、かえってこの映画を見ることを避けてきた。 だって、これを実写化しても、邦画じゃスケール感を出せるはずないし、濃すぎるキャラもいるし、どう頑張ったっていい映画になりそうもないから。 しかし、友人の勧めもあって、今回見てみることに。  実際見てみた感想は、「なるほど、これは楽しい!」。 後半のアクションシーンの迫力が特にいい。ハラハラドキドキがちゃんとできてる。 キャラが濃すぎて実写化不可能と思っていた王騎も、よく頑張ってる。 漫画での王騎は、この漫画の救世主と言えるくらい、個性的で魅力あるキャラなだけに、相当難しいと思ってたけど、大沢たかおは漫画とは微妙にセリフ回しも変えて、ちゃんと王騎をやってる。拍手。 その他、政、成驕、可了貂あたりも、漫画と同じ表情が時折見えて楽しい。 その分、主人公の信の魅力が薄いけど、まあこれは漫画の序盤の話だし、しょうがないところ。  とにかく、漫画の熱さをうまく抽出できているのは、大したもんだと思う。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2023-08-27 02:25:32)
6.  リトル・マーメイド(2023)
ディズニーで女子が主人公の映画だと、めっぽう相性の悪い自分。 この映画も悪い予感はしていたんだけど、新しい映画館である109新宿に行ってみたくて、ミュージカルでもあるこの映画を選んだ。 悪い予感は残念ながら当たってしまった。 主人公にとにかく魅力がない。 お話は女子専用だから目をつぶるとしても、「前触れなしの輝くような笑顔」みたいなシーンも無いからどんどん退屈になってくる。 悪役のタコおばさんのところだけは楽しく、「もっと暴れてくれないかな~」なんて思って見てた。  ところで109新宿の話。 坂本龍一プロデュースという音響を自慢しているけど、自慢するだけのことは確かにある。 これまで音がいいという映画館でも、ミカン箱くらいの大きさでできたプラスチックの箱がたくさん並んでいるのは容易に想像できた。 ところがこの映画館は、スピーカーがどんな大きさで、どんな素材で、どう並んでいるか見当もつかない。 一言で言えば、どこの席に座ってもドップリ映画にハマれる音響を実現している。 お値段は4500円、会員になっても4000円とかなり高いが、ジュースとポップコーン無料だから、さほど割高感はない。 新宿ピカデリーのプラチナルームにも行ったことがあるけど、また行きたいのは断然コッチ。 ちなみにこの映画館の前身、ミラノ座にも何回か行ったことがある。 でかいだけで、うるさい音響と、すぐお尻の痛くなるイスだったと記憶している。 それがこんな立派な映画館になるなんて、ちょっと感激。 そう言えば昔、シネマスクエアとうきゅうなんていう、高級なイスを使った映画館も新宿にあった。 なぜ新宿にだけ高級な映画館ができるのか謎。
[映画館(吹替)] 3点(2023-06-27 18:00:10)
7.  大河への道
現代の市役所の話かと思ったら。伊能忠敬の話、と思ったらその弟子、高橋景保の話という、かなり凝った作りの映画。 ただ、凝った作りだからと言って、面白いってわけではないんだよね。 コメディタッチで悪くはないんだけど、どうにも物語の起伏に乏しい。  ところで、この高橋景保っていう人をちょっと調べてみると、シーボルト事件の主犯で、死罪になっているんだよね。 要するに、シーボルトに日本地図を渡した人。 映画にするなら、そこまでやるべきではないかなあ。 この人は幕臣でそこそこの地位にいたから、当時の外人に日本地図を渡すということがどれだけ重罪か、知らなかったはずはない。 何かよほどの覚悟を持った上での行動でしょう。 今の日本の市役所公務員と重ね合わせるのは、ちょっと失礼だと思う。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2023-01-29 23:40:21)
8.  ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
途中「ストーリーのない、ただのアトラクションなんだな」と気付いた瞬間、一気に白けた。 それからは見続けるのがかなりつらかった。 「宮部みゆきのサボテンの花では、国語教師が漢字テストで蝗害を出したなあ」なんて、全然関係ないことを考えてしまった。 恐竜って、なんか恐いから恐竜なんだと思う。 アメリカ人はダイナソーって呼ぶから、お手軽なオモチャに見えてくるのかな。
[ブルーレイ(吹替)] 3点(2023-01-29 10:20:11)
9.  かがみの孤城
地味なアニメではある。 特に序盤から中盤まで、ダイナミックな絵がないし、これといった事件も起こらない。 お話に期限があると言うが、その期限が来たからどうなるわけでもないし。 だからかなり退屈。 ところが、終盤、とある展開から自分は号泣してしまい、話を追いかけることすら難しくなってしまった。 なんかいろいろと伏線の回収があった気がするんだけど、よくわからない。 過去、心に傷を負ったことのある人なら、この映画は何かしら刺さるはず。 そういった意味で、主人公は中学生だけど、明らかに大人向けの映画。  それにしても泣き過ぎた。 恥ずかしいから、映画館明るくなったらかなり無理してさっさと立ち上がったけど。  <2023/8/11追記> DVDで2回目の鑑賞。またも終盤で号泣してしまったので、10点に変更。 この映画、物語の伏線と回収も多いんだけど、心理描写の伏線と回収がうますぎ。 序盤から中盤にかけて「現実はこんなに甘くないよ」と斜めに見てしまうのに、終盤の怒涛の展開で号泣させられてしまう。 そう、現実じゃなく映画なんだからこれでいいんです。傑作。
[映画館(邦画)] 10点(2023-01-27 19:09:07)
10.  THE FIRST SLAM DUNK
自分はこの映画の原作漫画の大ファンなので、この映画単体で評価するのは難しい。 好きな漫画は他にもあるが、一番他人に薦めたい漫画なら、ダントツでこの漫画を推す。 この原作漫画は、週刊連載漫画の楽しさが凝縮されている傑作中の傑作。 しかし今回の映画の方は、過去のTVアニメや映画版(津久武高戦)の出来がひどかったこともあって、見る気はしていなかった。 しかし、世間の高評価に釣られ、やはり見ることに。  さて、この映画、まず、オープニングがメチャメチャかっこいい。 いかにも原作者が監督・脚本をやっている感があって、テンションが上がる。 試合シーンの迫力も素晴らしい。 しかも微妙にデフォルメされていて、ちゃんと「スラムダンクのアニメ化」がされている。 挿入された新しいエピソードも納得できるもの。 無理に不満を挙げれば、リョータの妹がブサイクなところかな。 リョータの妹なら、絶対かわいいはずだし、せっかくの新キャラなのにひどい。 まあ、原作者=監督としては、そこに意識を取られてほしくないということなんだろうけど。 でも、全体として「スラムダンクの熱さ」がよく再現されていて、いい映画になっている。 見て良かった。
[映画館(邦画)] 8点(2022-12-18 00:41:35)
11.  すずめの戸締まり
色々とツッコミどころは多いし、説明不足のところも多いし、結構モヤモヤする。 それでも見終わって、明らかに楽しい。 監督の人間観だったり、恋愛観が至極真っ当だからだろう。 見てる途中、「あーこれロードムービーにしたかったのね」なんて、余計なことも考えてしまうくらい、集中させる力は弱いんだけど、端々のシーンが楽しくてうれしくなってしまう。 個人的に好きなのは、神戸のスナックのシーン。 母親から夜の女への変身が見事で、店も色っぽくて好き。 そのほか、イスやら猫やら、主要なキャラクターもなかなかかわいいし、新海監督は商業映画のツボを押さえているなあ。  いい映画だと思う。天気の子よりはずっと好き。
[映画館(邦画)] 8点(2022-12-16 17:55:43)
12.  ONE PIECE FILM RED
自分はワンピース読まないんだけど、今日は友達と会うにあたって、たまたま上映時間が都合良かったこの映画を見た。 なんにも知らずに見たから、最初、ヒロイン・ウタのライブシーンが迫力あるのに驚いた。 これはいいね! 特にダンスがいい。アニメとダンスって相性悪いな、って以前は思っていたけど、これはかなり頑張ってる。 かっこいい。 動きがシャープで、映像が眩しく、そしてなんと言っても曲と歌手がいい。 「今、自分は新しい映画を見てる!」感がとても楽しい。  ところがねえ。 ウタの世界や正体がわかってくると、どんどんつまらなくなってくる。 こういう映画の縛りなのか、無駄にキャラクター多く出し過ぎ。 多すぎるから、話にまったくメリハリが無くなってしまっている。 そしてクライマックスのバトルシーンは退屈以外の何物でもなく、「ポケモンの映画もこんな感じだったなあ」とか思って見てた。  やはりワンピース好きな人以外お断りのファンムービー。 でも、最初のライブシーンだけは本当に楽しくて、その思い出でご飯おかわりできそう。
[映画館(邦画)] 4点(2022-10-21 23:52:04)
13.  KAPPEI カッペイ
面白そうかな?と思って借りたブルーレイ。 結論から言うと失敗だったかな。  ストーリーの根幹は、粗野な男の純愛ギャグ物語。 自分、そういうのちょっと苦手で。 しかも主人公とその仲間はみんな結構なオッサンなんだけど、好きな女は大学生って、ちょっと無理がある。 まあ、ギャグシーンで笑えるところは結構あるんだけど、純愛部分は気恥ずかしいだけ。  途中、「この人、どっかで聞いた声だな~」って思ってたら、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で三浦義村やってる人だと見ているうちにわかった。 山本耕史ね。こんな情けない役もちゃんとできるんだ。さすが。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2022-10-14 20:20:29)
14.  トップガン マーヴェリック
前作をリアルタイムで見ているけど、さほど面白いとは思わなかった。 アメリカ万歳、マッチョ万歳、あーそうですかー(棒読み)という感じだった。 なので、今作も当然のように無視していたけど、周囲の高評価に誘われて、遅ればせながら見に行った。  結果、見に行って良かった。 良かったなんてもんじゃない。前作よりもずーっとずっと出来がいいよ、コレ。 テンポが良くて、小ネタが楽しく、戦闘機アクションの迫力が凄い。 個人的には、腕立て伏せ前後のシーンが超好き。 細かいことは言いっこなし! そんなもんは映画見終わってからタップリ語れ! 久しぶりに「いい映画見た!」って感じ。 トムクルーズありがとう。 映画の帰り、カッコつけて自転車乗ってる自分が嫌いじゃなかった。笑
[映画館(字幕)] 9点(2022-06-27 00:54:42)
15.  シン・ウルトラマン
序盤の怪獣が暴れるシーンは迫力満点だし、中盤のメフィラスのセリフ回しはメチャ面白い。 しかしその分、肝心のクライマックスシーンは退屈すぎる。はっきり言って眠かった。 全体として、ウルトラマンのパロディみたいだと思った。  自分は、ウルトラセブンの初回放送から見ている世代だけど、当時、テレビに向かって「がんばれっ!セブン!」って叫んじゃった記憶がある。 そろそろ会社も定年、みたいな世代になって、そんなスクリーンに釘付けされるような出来を期待してはいけないのかもしれない。 でも、庵野や樋口ならできるんじゃないかと期待しちゃうんだよね。 だからこそ、映画館まで行ったんだし。
[映画館(邦画)] 6点(2022-06-10 07:50:59)(良:1票)
16.  コンフィデンスマンJP 英雄編
今まで何作かやっているシリーズ物らしい、という程度の予備知識で見た。 一言で感想を言うと「なんだよ、コレ」という感じ。 「実はこうだったんです」みたいな話が延々と続く。 コレ、作ってる人達は本当に面白いと思って作ってるの? こっちは、後出しジャンケンを延々と見せられている気分なんだけど。 ただ、マルタの景色はきれいで、長澤まさみはなんだか楽しそう。 その2つでなんとか2時間もちました、っていう映画。
[映画館(邦画)] 2点(2022-02-04 23:52:09)
17.  劇場版 呪術廻戦 0
原作既読、アニメ未見の状態で鑑賞した。 だから、最初は主人公のエヴァのシンジっぽさにちょっと戸惑った。 似てると言うよりは、ワザと寄せてるよね、コレ。オマージュってやつか。 でも、慣れてくると意外に楽しい。 シンジよりはいい奴だし。笑  内容は、日本アニメの王道なのか、状況や心情変化はキャラがセリフで手短に説明し、後はひたすら戦闘シーン!みたいな感じ。 でも意外に集中して見れるし、怪物たちの造形も見映えがする。 年末年始、家族や友人たちとワイワイ見るのには良く出来た1本と思う。
[映画館(邦画)] 7点(2022-01-07 17:25:10)
18.  浅草キッド
自分は、78年のツービート高田馬場ライブの一部を、コッキーポッブというラジオで聞いて以来のファン。 だから、たけし役には「殺気が足りないなあ」とか「賞レースでは負け続けていたはず」とか、思うところはある。 逆に、歌手になれなかったストリッパーには泣かされた。 特に「ジョニィへの伝言」が出てきたのには参った。 今聞いても名曲だけど、当時は、他の誰がどんなにうまく歌ってもカラオケレベルにしか聞こえなかった歌だから。 でも全体として、師弟愛をいかにも昭和っぽく表現できていて、万人が楽しめる出来。 「笑われるんじゃない、笑わせるんだよ」は、たけしも昔よく言っていた。 今のプライド高いお笑いは、ここが原点。
[インターネット(邦画)] 8点(2021-12-26 03:36:08)
19.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
前半の村生活シーンが長くてイライラする。 後半の父親(ゲンドウ)シーンがつまらなくて長くてイライラする。 シンジのいじけっぷりにはイライラしない。 エヴァはこういうもんだと知っているし、これ見るのも最後と思うと物足りないくらい。 それから、戦闘シーンは速すぎてよくわからないし、物語はもっとよくわからないけど、緊張感は持続する。 いかにもエヴァらしい。 ラスト、エヴァが終わってしまったのはよくわかった。 これはもう、続編やろうと思っても無理でしょう。 エヴァは庵野監督のものであり、こじらせ青年だった庵野監督が大人になって、決着をつけて決別したのだなあ、と思った。 寂しいけど、仕方ない。自分も大人にならなきゃ。
[インターネット(邦画)] 6点(2021-12-01 22:13:37)
20.  ワイルド・スピード
今アメリカで昔の日本スポーツカーが人気で、その理由はこの映画と聞いて、見てみることに。 なるほどこりゃ面白いわ。 クルマ好きからの自分から見ても、かなり色々といいかげんだけど、それも楽しい。 ミラーは見ないがよそ見はするとか、両手をほとんど並べてハンドル握るとか。でも楽しい。 ロード用のオートバイ乗ってた連中が、急にオフロード用に乗るとかも、アクション始まるなって感じでOK。 あと、クルマ降りると必ずすぐに色っぽい女が現れるのも、男子が見る映画として正しい。 しかしアメリカ人ってわかりやすいな~。 なるほどこの出来ならシリーズ化されるのも納得。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2021-11-26 00:53:59)
020.62%
1144.32%
2257.72%
33310.19%
43611.11%
54814.81%
64915.12%
75015.43%
83811.73%
9185.56%
10113.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS