シネマレビュー
MENU

パトリック・ウィリアムズ 関係作品一覧>(詳細)

プロフィール
1939年ミズーリ州生まれ。デューク大学で歴史を学び、学内ジャズバンド「デューク・アンバサダー」のリーダーとして活躍。音楽の道を捨てきれず、名門コロンビア大学に再入学し音楽の道へ。プロ転向後はテレビ、映画の作曲で活躍。エミー賞4回、グラミー賞2回、リチャード・カーク賞など数多くの賞を受賞。後進の育成にも取り組み、バークレー音楽院、イェール大学などで客員教授を務め、ユタ大学、コロラド大学からは名誉博士号を授与された。F・シナトラの信望も厚く、彼の最後のスタジオ作品でディレクターに指名されている。
スポンサーリンク
<< 前1-20/31件後 >>
>グラスハープ/草の竪琴 (1995年)平均 6.6Review 20人
音楽
>冬の恋人たち (1992年)平均 6.4Review 7人
音楽
>新・刑事コロンボ/初夜に消えた花嫁<TVM> (1992年)平均 3.7Review 6人
音楽
>マイ・スイートファミリー (1991年)平均 6.0Review 2人
音楽
>クライ・ベイビー (1990年)平均 6.7Review 20人
音楽
>新・刑事コロンボ/マリブビーチ殺人事件<TVM> (1990年)平均 6.7Review 6人
音楽
>デコレーション・デイ 30年目の勲章<TVM> (1990年)平均 7.3Review 3人
音楽
>新・刑事コロンボ/幻の娼婦<TVM> (1989年)平均 5.1Review 8人
音楽
>新・刑事コロンボ/狂ったシナリオ<TVM> (1989年)平均 4.7Review 6人
音楽
>新・刑事コロンボ/殺意のキャンバス<TVM> (1989年)平均 3.8Review 6人
音楽
>すみれは、ブルー (1986年)平均 3.0Review 1人
音楽
>スイング・シフト (1984年)平均 6.0Review 1人
音楽
>バディ・システム (1984年)平均 6.0Review 1人
音楽
>おかしな関係(1984) (1984年)平均 4.7Review 3人
音楽
>オール・オブ・ミー/突然半身が女に! (1984年)平均 7.5Review 4人
音楽
>セカンド・チャンス(1983) (1983年)平均 5.0Review 11人
音楽
>テキサス1の赤いバラ (1982年)平均 0.0Review 0人
音楽
>ユーズド・カー (1980年)平均 6.0Review 25人
音楽
>オリエンタル探偵殺人事件 (1980年)平均 8.0Review 1人
音楽
>ヤング・ゼネレーション (1979年)平均 7.2Review 26人
音楽
スポンサーリンク
<< 前1-20/31件後 >>