シネマレビュー
MENU
ピンク
さんのレビューページ 2ページ目
>
(詳細)
コメント数
218
自己紹介
洋画、邦画、年代、ジャンルを問わず何でも見ます。文章を書くのは苦手ですが、コツコツレビューしていきたいと思います。でも最近映画を見る時間もお金もなくて困っています。
>
表示内容変更
(詳細)
表示順番
レビュー投稿順(新)
レビュー投稿順(古)
投票数順
レビュー表示
表示する
表示更新
作品名
人物名
スポンサーリンク
<< 前
31-60/218件
後 >>
>
31.
ローマの休日
(1953年)
7点
(2004-05-13 04:34:12)
>
32.
カリフォルニア(1993)
(1993年)
5点
(2004-05-09 19:33:31)
>
33.
ノイズ(1999)
(1999年)
4点
(2004-05-08 22:20:22)
>
34.
イレイザー(1996)
(1996年)
5点
(2004-05-07 19:33:28)
>
35.
TAXi
(1998年)
7点
(2004-05-07 19:22:53)
[良:1票]
>
36.
この子の七つのお祝いに
(1982年)
8点
(2004-05-07 03:30:32)
>
37.
ベスト・フレンズ・ウェディング
(1997年)
8点
(2004-04-28 18:16:57)
>
38.
オスカー・ワイルド
(1997年)
4点
(2004-04-28 17:53:47)
>
39.
プロポーズ
(1999年)
5点
(2004-04-21 02:55:04)
>
40.
シェルブールの雨傘
(1963年)
7点
(2004-04-21 02:47:34)
>
41.
エグゼクティブ・デシジョン
(1996年)
8点
(2004-04-19 00:51:00)
>
42.
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
(1997年)
7点
(2004-04-15 02:25:38)
>
43.
古畑任三郎vsSMAP<TVM>
(1999年)
7点
(2004-04-15 02:02:03)
>
44.
ギフト(2000)
(2000年)
4点
(2004-04-12 23:33:13)
>
45.
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
(1990年)
8点
(2004-04-12 00:07:44)
>
46.
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
(1989年)
9点
(2004-04-11 23:52:57)
>
47.
バック・トゥ・ザ・フューチャー
(1985年)
10点
(2004-04-11 23:19:48)
[良:1票]
>
48.
ポルターガイスト(1982)
(1982年)
7点
(2004-04-06 18:54:07)
>
49.
世にも奇妙な物語 SMAPの特別編<TVM>
(2001年)
7点
(2004-04-05 20:42:14)
>
50.
火垂るの墓(1988)
(1988年)
7点
(2004-04-05 20:12:36)
>
51.
ライオン・キング(1994)
(1994年)
7点
(2004-04-02 02:23:48)
>
52.
陰陽師
(2001年)
7点
(2004-03-30 02:53:40)
>
53.
ドラえもん のび太とブリキの迷宮
(1993年)
7点
(2004-03-30 02:39:12)
>
54.
ドラえもん のび太の宇宙漂流記
(1999年)
2点
(2004-03-30 02:25:06)
>
55.
ユー・ガット・メール
(1998年)
8点
(2004-03-18 16:49:42)
>
56.
真実の行方
(1996年)
8点
(2004-03-18 16:39:07)
>
57.
漂流教室
(1987年)
4点
(2004-03-18 16:22:45)
>
58.
ナチュラル・ボーン・キラーズ
(1994年)
3点
(2004-03-18 16:15:51)
>
59.
ムトゥ 踊るマハラジャ
(1995年)
8点
(2004-03-16 10:59:09)
[良:1票]
>
60.
ディープ・ブルー(1999)
(1999年)
8点
(2004-03-08 23:24:36)
スポンサーリンク
<< 前
31-60/218件
後 >>
検索
作品名
人物名