シネマレビュー
MENU
5454
さんのレビューページ 4ページ目
>
(詳細)
コメント数
137
自己紹介
昔「えび天」って番組が好きで毎週見てました。この番組のアマチュア映像への批評を聞いて映画の見方を覚えたと思います。審査員が繰り返し「オリジナリティが大切」だと語っていたのを覚えています。商業映画だといろんな制約があるとは思うのですが、それでも作家性やオリジナリティを大切にしている映画が好きです。
>
表示内容変更
(詳細)
表示順番
レビュー投稿順(新)
レビュー投稿順(古)
投票数順
レビュー表示
表示する
表示更新
作品名
人物名
スポンサーリンク
<< 前
91-120/137件
後 >>
>
91.
ショコラ(2000)
(2000年)
9点
(2003-01-02 22:29:55)
>
92.
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
(2002年)
6点
(2002-12-17 02:02:35)
>
93.
ロード・オブ・ザ・リング
(2001年)
6点
(2002-10-20 00:29:40)
>
94.
マン・オン・ザ・ムーン
(1999年)
8点
(2002-10-20 00:19:40)
>
95.
マジェスティック(2001)
(2001年)
[映画館(字幕)]
5点
(2002-09-22 00:07:22)
>
96.
ジェイコブス・ラダー(1990)
(1990年)
[地上波(邦画)]
8点
(2002-08-25 03:21:29)
>
97.
ヴィデオドローム
(1982年)
6点
(2002-08-25 02:50:14)
>
98.
デッドゾーン
(1983年)
8点
(2002-08-24 23:38:16)
>
99.
ザ・フライ
(1986年)
7点
(2002-08-24 23:27:43)
>
100.
グッバイガール
(1977年)
9点
(2002-08-24 23:02:19)
>
101.
陽のあたる教室
(1995年)
[映画館(字幕)]
8点
(2002-08-24 22:52:27)
>
102.
Quartet/カルテット
(2001年)
4点
(2002-08-24 22:40:29)
>
103.
ピンポン
(2002年)
7点
(2002-08-24 22:29:01)
>
104.
ギャラクシー・クエスト
(1999年)
7点
(2002-08-24 22:17:21)
>
105.
ビューティフル・マインド
(2001年)
7点
(2002-06-27 22:43:01)
>
106.
ゲーム(1997)
(1997年)
8点
(2002-06-27 19:50:31)
>
107.
オースティン・パワーズ
(1997年)
7点
(2002-06-27 19:20:41)
>
108.
バッファロー'66
(1998年)
7点
(2002-06-27 19:13:33)
>
109.
A.I.
(2001年)
6点
(2002-06-24 00:55:24)
>
110.
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
(1989年)
5点
(2002-06-24 00:50:52)
>
111.
スリーピー・ホロウ
(1999年)
6点
(2002-06-24 00:34:15)
>
112.
キャスト・アウェイ
(2000年)
7点
(2002-05-05 01:57:06)
>
113.
L.A.コンフィデンシャル
(1997年)
8点
(2002-04-07 02:54:12)
>
114.
免許がない!
(1994年)
[映画館(字幕)]
1点
(2002-04-06 22:29:44)
>
115.
ダイ・ハード
(1988年)
8点
(2002-04-06 21:51:47)
>
116.
PLANET OF THE APES/猿の惑星
(2001年)
5点
(2002-04-06 21:19:44)
>
117.
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
(1999年)
7点
(2002-03-21 00:56:08)
>
118.
インビジブル(2000)
(2000年)
5点
(2002-03-21 00:44:58)
>
119.
スターシップ・トゥルーパーズ
(1997年)
[映画館(字幕)]
9点
(2002-03-21 00:39:04)
>
120.
フィラデルフィア
(1993年)
7点
(2002-03-21 00:06:19)
スポンサーリンク
<< 前
91-120/137件
後 >>
検索
作品名
人物名