1.《ネタバレ》 エレン達が全然出てこない60話。
ついにこのシリーズで最後まで放送するということと(原作もあと3話で終わる) アニメーション制作がWITからMAPPA(呪術廻戦とかいぬやしきとか)に変わったということで 色々話題に上がっていた作品でしたが ようやく鑑賞しました。
で、いきなり全然舞台が違うので 原作読んでないとどういうこと?状態ですねぇ。
序盤の会話で以下がわかり
・4年も戦争が続いていること ・マーレサイドの話
さらに
ライナーがだいぶおっさんになっていて 時系列的にシーズン3よりちょっと進んでいることがわかる感じです。
で、なんか他の巨人も出てきたーって感じで 色々情報が多いです。
まあ、対巨人兵器があったとしても、 あれだけ意思のある巨人がいたら 4年も続く前から巨人で掃討できんじゃね?感はあったりしますが
なんやかんやで苦戦したところで緩和されました。
作画面ではCGが多様されるものの 原作に近い作画な気がしました。 ※個人的にはWITの方が好きですが
問題は立体機動装置の作画ですねぇ。 あれ、頭の構造どうなってんの?ってレベルのアクション作画なので 制作変わったことで、あの表現は難しそうです。
とはいえ一発目としては良かったので8点で
最後ちょろっと映ったのはジャンですね。 【シネマレビュー管理人】さん [地上波(日本アニメ)] 8点(2021-01-20 09:39:13) |