4.《ネタバレ》 世界観はとても良い。最後まで観れる面白さはあるけど主要キャラが今一つ好きになれなくて、だんだんしんどくなりました。 【ないとれいん】さん [インターネット(日本アニメ)] 6点(2023-05-23 10:24:28) |
3.主人公によくありがちな、弱いのに正義感だけは強いみないな感じで、主人公が好きになれない。途中でやめようかと思ったけど、12話しかないので最後までみたけど、やっぱり主人公が好きになれなかった。なんか主人公と声があってない気がした。声優が悪いのではなくミスキャスト? 【AKi】さん [インターネット(日本アニメ)] 5点(2019-03-29 21:32:53) |
2.《ネタバレ》 ゾンビ物を得意とする荒木哲郎と、キャラデの美樹本晴彦という異色さに、和製スチームパンクというマトマリのなさが、まさかのマトマリを魅せた秀作。
コンテ、音楽、動画ともに見事すぎる。てか、カッコよすぎる。さすがWIT STUDIO。
主人公の生駒役・畠中祐の「洗礼されてない粗削り感」も、すごい。
~ファンファーレ
「貴様ッ!人か、カバネかッ!?」
「どちらでもない!俺はカバネリだッ」
で始まるオープニングテーマ「KABANERI OF THE IRON FORTOREST」は、鳥肌モノ。 【aksweet】さん [DVD(日本アニメ)] 9点(2018-10-01 06:15:31) |
1.《ネタバレ》 とにかく世界観からして、僕好みでした。日本の侍の時代劇とスチームパンクとゾンビものを合体させた逃避行モノ、王道アクションエンターテイナーです。色んなゾンビや危機を、主役たちが協力して退け、アクションにつぐアクションで、とにかく盛り上がっちゃって、こっちのテンションも常にマックス状態。BGMも何気によくて、盛り上げ効果抜群。各話はシームレスで、いつもいいとこで終るので、次々見たくなり、気が付きゃ一挙に観ちゃいました。主役の生駒の何が何でもやってやるぞとゆうガッツ感と、最初はツンツンしていた最強少女の無名が、生駒のガッツ感に彼を認めていく展開が、さらに僕を熱くさせました。 【なにわ君】さん [インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-09-14 23:38:41) |