3.《ネタバレ》 ゲームから異世界モノっていうジャンル?が出来ちゃってるのかな?数作観ていますが基本的にどれも面白いですが、その中でもTOP3に入る感じです、ぶっちゃけ1さんと同じですw 主人公が明らかに見た目がアンデッドなのと、無双設定なのが面白いですね、続きが楽しみです。 【ないとれいん】さん [インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-09-05 11:58:54) |
2.《ネタバレ》 最近乱発されている異世界ものですね。
面白かったのは、 個性あるキャラクタと
最終話あたりの凄い呪文を乱発するという 重課金でどうにかする。という力技が斬新で良かったです。
ってことで7点。
二期も見ていたのですが、 よく分からくなったので3話ぐらいで見るのやめましたねぇ。。 【シネマレビュー管理人】さん [CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2018-05-23 09:38:31) |
★1.「フルダイブ式MMORPPGをプレイしてたらログアウト出来なくなっちゃった系アニメ」というと、ここ最近は「プレイ中に死ぬとリアルに死にます。クリアできれば全員助かります。」のソード・アート・オンライン、「プレイ中に死ぬとリアルの記憶がちょびっとなくなります。クリア条件は教えません。」の、ログ・ホライズン。そして「過疎の進んだゲームで、サービス終了寸前まで未練たらしくログインしてたらログアウト出来なくなったんだけど」という本作・オーバーロード。
似たような設定のアニメが乱発されましたが、この三作の出来がソコソコに良い。個人的にはオーバーロードの設定やキャラクター陣が、群を抜いた異質さで楽しかったです。主人公サイドのビジュアルが、どう見ても魔王軍なのが特に可笑しい。死霊系モンスターの主人公が、知略とゲーマー魂を以て無双する物語。時折みせる人間性のギャップも、いい味出してます。
キャストも秀逸なんですが、カマセ犬的キャラクターのキャストがイチイチ豪華なのも可笑しい。
しかし「続編を意地でも作らないスタジオ・MADHOUSE」が、二期三期と立て続けに発表したのには驚いた。 【aksweet】さん [DVD(日本アニメ)] 8点(2018-05-23 06:04:00) |