みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
シーズン別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  あそびあそばせ [4話] 《ネタバレ》 
花子の家の召使いが神出鬼没すぎる4話。  いや、尻からビームって‥‥笑  今回面白かった所を挙げると、まずあそび人四天王(?)とやらが出てきたんだけど、格好以外は普通だった事。それに対抗してメークした花子がジョーカーみたいだった事。  あとは、かすみの押し相撲の実力が半端ないって! こっちが押しに行ってんのにあいつマトリックスみたいにのけぞるもん。 普通そんなん出来ひんやん。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-08-06 20:26:55)(笑:1票)
42.  あそびあそばせ [1話] 《ネタバレ》 
萌えとギャグと恐怖と‥‥  本読んでるメガネキャラがどんな遊びでもガチで強いし表情が狂気!一体何者?  あとアメリカ人のハーフなのに英語が全くできないキャラとか設定がなかなか面白い。  コンパスで指の間を突く遊びで、全然離れてる所とかツボだった。 あとコナン君出てるけどいいのか?笑 急に作画崩壊する辺りちょっとポプテピピックに近いものを感じた。  とにかく短いエピソードでテンポ良く進むので飽きさせない。 暇潰しに持ってこい。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-07-16 19:21:21)(良:1票)
43.  あまんちゅ!~あどばんす~ [10話] 《ネタバレ》 
抹消された文化祭。 気が付けばもう新年を迎えようとしていた。 時が流れるの早すぎだろう。 今回は特にお化けとか出てくることも無く、いつも通りのまったりとした日常が描かれていて、なんだかホッとした。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-06-16 14:25:25)
44.  あまんちゅ!~あどばんす~ [7話] 《ネタバレ》 
文化祭の前日だけ学校に泊まることを許されてるって……すげぇ学校だな。 でも、ずっとこのまま文化祭の前日が続けばいいのにっていう気持ちは凄く分かる。いざ始まったらあっという間に終わっちゃうんだよなぁ。  そういう願望を持った生徒の元にはアイツが現れる。 お化け少年ピーターが! 連れ去られないよう御用心!
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-06-15 16:45:41)
45.  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 [8話] 《ネタバレ》 
なんか悲しい展開の8話。  めんまのお母さんも悲しませてしまった。 そして、仲間割れ。  めんまの存在を証明する方法は色々あると思うんだが、物を動かしたりとかさぁ。駄目なんだろうか。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-05-15 16:15:07)
46.  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 [6話] 《ネタバレ》 
じんたんがクラスであらぬ噂を立てられた安城の為に、「皆俺を見ろ!」と自らクラス中の注目を集め、彼女を助けようとするシーンが熱かった。  後半は皆でめんまの家に行ってみようという展開になり‥‥ その事でめんまを傷付けてしまう事になる。 幽霊相手に逆ギレするじんたんはちょっと大人気ない。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-05-15 15:18:51)
47.  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 [4話] 《ネタバレ》 
オチが面白すぎる! 結局じんたん以外にめんまを見た人は居ないという事か。  これは主人公の妄想説が強まったな。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-05-15 13:49:49)
48.  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 [1話] 《ネタバレ》 
ノスタルジックな雰囲気と夏っぽさが感じられ、とても良い。  いきなりヒロインが幽霊というのもファンタジーで面白い。  何故主人公にだけ見えるのか? なんか意味がありそう。  前観た時は途中で止めてしまった為、今回は最後まで観たい。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-05-14 21:14:30)
49.  あまんちゅ!~あどばんす~ [4話] 《ネタバレ》 
魔女の宅急便な4話。  高校2年の夏が終わり、季節は秋。  ピカリは街で久々に心ちゃんに会う。 心ちゃんはシャイなのか、声をかけずにスルーしようとするが、ピカリに見つかってしまい、あまりのテンションの高さに圧倒されるのだった。この二人の会話は結構好き。かみ合ってない感じが。笑  一方テコはカフェで読書を楽しんでいたのだが、突如としてまさかのファンタジー世界へ突入することになる。  どちらもドラマ性は低いが、日常のまったりとした様子が楽しめるので○
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-05-10 14:13:16)
50.  あまんちゅ! [11話] 《ネタバレ》 
子猫がかわいい11話。  子猫を拾ったてことぴかりが里親探しをしながら、子猫のお世話をします。  そういえば、部で飼っている動物って猫だったんだ。 犬かと思ってた…
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-04-08 16:51:31)
51.  あまんちゅ! [9話] 《ネタバレ》 
携帯の画像データがいっぱいになって悲しむてこの為に、皆でデジタルフォトフレームを買ってあげるんだよね。  単なるデータでしかないと思いたくないてこは、画像を移動するという事に抵抗があったが、フォトフレームだと何故か嫌じゃないという。  とても優しさに満ち溢れた回だった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-04-07 15:44:44)
52.  あまんちゅ! [8話] 《ネタバレ》 
今回はダイビングは無しで、学校での出来事が描かれていた。  双子の姉弟の姉の方の意外な一面が見られて良かったのと、ぴかりとてこが長距離走で全力疾走するシーンが良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-04-07 13:32:14)
53.  あっちこっち [11話] 《ネタバレ》 
クリスマスの次は当然お正月回という事で。 いおとつみきが一緒に餅つきをするシーンが好き。 とにかく、つみきの手際が良すぎる。只者じゃねぃ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-10 20:07:19)
54.  あっちこっち [10話] 《ネタバレ》 
タイトルが凄い。くまエンカウントはそのまんまだし(笑)ラブリマスはラブリークリスマスの略? 前々回が夏祭りで前回が学園祭で今回がクリスマスって、時間進むの早くね? あと、つみきが被ってた猫型の帽子いいなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-10 19:36:47)
55.  あっちこっち [8話] 《ネタバレ》 
皆で集まって宿題をやるが、当然捗る訳はなく、遊んでばかりいるのだった。 いおにキスすると勘違いして恥ずかしさのあまり高速でふとんに挟まるつみきが可愛い。 後半の夏祭りのシーンもなかなか面白い。 射的のシーンがとくに。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-10 19:05:26)
56.  あっちこっち [3話] 《ネタバレ》 
前半の雪合戦はイマイチだったけど、後半の調理実習は良かった。 ハヤシライスが食べたくなった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-02 18:19:48)
57.  あっちこっち [2話] 《ネタバレ》 
バレンタインに手作りチョコをプレゼントするという定番の回。 隠し味にカエル肉を入れるくだりが面白かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-02 17:52:41)
58.  アニマエール! [11話] 《ネタバレ》 
練習も大詰めを迎え、スタンツの特訓に励んでいた。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-01-04 17:05:24)
59.  アニマエール! [10話] 《ネタバレ》 
合宿で海へ行くという、部活ものの定番の展開!
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-01-04 16:36:46)
60.  アニマエール! [9話] 《ネタバレ》 
ピンクの髪の子の名前が花和(はなわでわない) と判明!
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-01-04 16:17:38)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS