みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
シーズン別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  キャロル&チューズデイ [8話] 《ネタバレ》 
オーディションが始まった。 8組によるトーナメント方式だ。 それにしても、皆AIを使って曲を作っているんだよね。それをAIにも審査されるというね。 そんな中において自分たちで曲を作っているキャロル&チューズデイが今後どのように評価されていくのかはとても興味深いと思った。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2019-06-04 21:24:57)
22.  キャロル&チューズデイ [6話] 《ネタバレ》 
ファーストライブでは10人しか観客が居なかったのにいきなり大観衆を前にしてのライブ。 しかも、大物アーティストのバーターとして登場するという完全アウェーの状況。  結局、ワンコーラスしか歌わせてもらえず終了となったが、堂々たるステージだったと思うし、今後に繋がる良い経験になったんじゃないかな。彼女達の緊張が凄く伝わって来て、観てる方もハラハラしてしまった。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2019-05-25 20:39:14)
23.  キャロル&チューズデイ [5話] 《ネタバレ》 
キャロル&チューズデイをどうやって売り出して行くのか問題第3弾。やはり地道にライブハウスを回っていくという古典的な手法に落ち着く。うん、やっぱり人前で演奏していくのが一番確実だよね。 ファーストライブのシーンは短くて残念だけど、とても良かった。家に続く道を探すという歌詞は、家出しているチューズデイと難民で故郷の無いキャロルが歌っているのが意味深だった気がする。  一方のアンジェラの方もデビューに向けて動き出していて目が離せなかった。  あと、AIのペットであってもたまに構ってやらなきゃならないというのがなんか面白かった。 キャロルがAIを散歩させるバイトしてたし(笑)
[地上波(日本アニメ)] 8点(2019-05-15 13:43:35)
24.  キャロル&チューズデイ [4話] 《ネタバレ》 
売り出しの為に今度はミュージックビデオを作る作戦。  ミュージックビデオを作ってくれるというAIロボットを購入するんだけど、こいつが高性能過ぎてヤバい。 自分で何でも学習し一人で何役もこなすし、ビールを飲む! しかし、ここからロボットの反乱が始まるという超展開!  またしても失敗に終わるが、なかなか傑作ムービーが出来上がったからよしとしよう?笑
[地上波(日本アニメ)] 8点(2019-05-12 17:03:16)
25.  鬼滅の刃 [5話] 《ネタバレ》 
鬼殺隊に無事入隊し、石とカラスと刀というアイテムを手に入れた。 そして、早速何処何処へ向かえというミッションが下される。 なんかゲームみたいなワクワクする展開。  あと、妹は人間を食べなくても寝ることで体力を回復する体質だと判明。これはちょっと都合が良いような(笑)  さあ、ここからどういう展開が待ち受けるのか楽しみ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-05-09 12:12:53)
26.  鬼滅の刃 [4話] 《ネタバレ》 
「約束のネバーランド」並みにでかい鬼が出現しており、絶望感が半端なかった。  しかし、修行を終えた主人公はなかなか強くなっていて、必殺技も編み出している所が少年漫画っぽくて良いです。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-05-09 11:28:20)
27.  鬼滅の刃 [3話] 《ネタバレ》 
今回はほぼ修行回。  鬼を狩る組織“鬼殺隊”の入隊試験“最終選別”に向けて頑張る主人公のストイックさが素晴らしい。  修行回でもこんなに面白いのは凄い。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-05-09 10:59:37)
28.  鬼滅の刃 [2話] 《ネタバレ》 
遂に現れた鬼! 思ったより人間サイズで「約束のネバーランド」に比べると、そんなに恐怖感は感じなかった。ただ、頭から腕が生えたのはキモかった(笑)  その後は少年漫画の王道な修行展開、主人公は身体能力は決して高くないのだが、嗅覚が優れているという長所を最大限に活かしており、なかなか面白いと思った。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-05-09 10:32:31)
29.  鬼滅の刃 [25話] 《ネタバレ》 
修行が完了したのですね。 しのぶさんの姉との過去が描かれていたので、もしや姉が殺される悲劇も描かれるのかとドキドキしましたが、まだ大丈夫でした。  最後、ねずこが兄に放った一言が良かったなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-11 16:51:26)
30.  鬼滅の刃 [24話] 《ネタバレ》 
しのぶさんは最初恐い人だなぁと思ったけど、本当は優しい人で、炭治郎に語った過去の話がとても印象深い。  それにしても善逸は相変わらずウザかった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-11 15:50:18)
31.  鬼滅の刃 [23話] 《ネタバレ》 
善逸と伊之助とのグダグダしたやり取りが久し振りで懐かしかった。 今後はいよいよ炭治郎とねずこが12きずきを倒す事になるのだろうか。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-11 15:28:07)
32.  鬼滅の刃 [22話] 《ネタバレ》 
お館様はしっかりした人なのに、柱はどうしてこんなにまとまりがないのか。人選誤ってないか?  特にねずこを殺そうとした奴がやばい。 炭治郎がそいつに対して放った一言が笑えた。 「知性も理性も全くなさそうだったのに、すごいきちんと話し出したぞ」  他にも、すぐ忘れる奴とピンクの髪の奴とキラキラエフェクトがかかっている奴が特に酷い。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-11 13:12:52)
33.  鬼滅の刃 [20話] 《ネタバレ》 
“柱“の人達の凄さを見せつけられた20話。  炭治郎が倒したと思った鬼が生きていた時の絶望感はヤバかったけど、案の定富岡氏が助けに来てくれたので安心だった。  他の鬼も善逸を解毒してくれたあの人によって、簡単に始末されていたし。  鬼も鬼なりに人間だった頃の記憶を辿って家族を求めたり、一概に悪とも言えないのが複雑だった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-09 22:29:07)
34.  鬼滅の刃 [15話] 《ネタバレ》 
ねずこを追い回す善逸がだいぶ気持ち悪い。  なので、その後山で置き去りにされてるのは良かった(笑)  伊之助は普段ヤバイ奴だけど、一緒に戦う分には頼もしい奴だね。  今度の敵は蜘蛛を操るのか。 これは面白くなりそう。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-07 17:12:38)
35.  鬼滅の刃 [14話] 《ネタバレ》 
伊之助がウザいね。なんか面倒くさい奴。 善逸は情緒不安定過ぎるし。 キャラが濃いなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-07 16:46:27)
36.  鬼滅の刃 [13話] 《ネタバレ》 
呼吸法を変えるだけで急に無双状態となるのは正直よくわからなかったけど、カメラワークとか凄くて迫力満点だった。  後半は善逸が格好よかった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-07 16:28:36)
37.  鬼滅の刃 [12話] 《ネタバレ》 
骨折して痛いのにバトルする炭治郎。 「俺は長男だから痛みに耐えられたけど、次男だったら耐えられなかった」って、なんじゃそりゃ(笑)  その後のクサイ決め台詞とか、主人公だからこそ許される台詞だと思う。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-07 16:04:43)
38.  鬼滅の刃 [8話] 《ネタバレ》 
鬼と言っても見た目人間と殆ど同じ。 あと、血液を買って摂取するだけで事足りるのですね。 また、鬼を人間に戻す方法もあると分かり良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-06 16:56:13)
39.  キャロル&チューズデイ [23話] 《ネタバレ》 
最終回目前ということで色々と準備に奔走する話だった。 キャロルとチューがどんな素晴らしい曲を作るのか楽しみ。 そして、アンジェラサイドもあの男が帰ってきたりして、希望が見えてきた感じだった。 でもあと1話でちゃんと完結するのこれ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-10-03 08:03:02)
40.  キャロル&チューズデイ [22話] 《ネタバレ》 
盛り上がるはずのグラミー賞がえらいあっさりと描かれていて、色々と悲しい展開ばかりだった。 アンジェラ…。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-10-03 07:40:27)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS