みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
シーズン別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  キャロル&チューズデイ [21話] 《ネタバレ》 
収容所からラップで告白とかロックすぎる。 クリスタルさんが登場して、共演する事になったのは良かった。 アンジェラの方はトラブル続きで大変そうだけど、必ず復活してまた熱いステージを見せてくれるに違いねぃ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-10-03 06:32:53)
22.  キャロル&チューズデイ [22話] 《ネタバレ》 
盛り上がるはずのグラミー賞がえらいあっさりと描かれていて、色々と悲しい展開ばかりだった。 アンジェラ…。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-10-03 07:40:27)
23.  キャロル&チューズデイ [23話] 《ネタバレ》 
最終回目前ということで色々と準備に奔走する話だった。 キャロルとチューがどんな素晴らしい曲を作るのか楽しみ。 そして、アンジェラサイドもあの男が帰ってきたりして、希望が見えてきた感じだった。 でもあと1話でちゃんと完結するのこれ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-10-03 08:03:02)
24.  キャロル&チューズデイ [24話] 《ネタバレ》 
実際に7分間有った、最終回。  さあ、第1話から散々煽ってきて相当ハードルの上がっていた“奇跡の7分間“だったが、確かにこれは奇跡というか素晴らしい楽曲だったなぁと思う。次々にこれまで登場した歌手によって歌い継がれるし、感動的だった。  ストーリー的には色々消化不良なまま終わった印象だけど、“続きは貴方の心の中に“という事なんだろう。 でも、エンドクレジットが流れる中、キャロチューとアンジェラが笑顔で抱き合ってるのを目撃した瞬間、彼女らの明るい未来が感じられてなんだか自然と笑顔になりました。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-10-03 08:32:56)
25.  鬼滅の刃 [1話] 《ネタバレ》 
良かった点。  ・迫力のある画 ・壮大なスケール感の音楽 ・ドラマチックかつスリリングな物語 ・兄妹愛 ・主人公の真っ直ぐさ ・鬼と戦う刺客的な奴の登場により、一気に話が進む所  なんだ、神アニメか。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-05-09 10:09:34)
26.  鬼滅の刃 [2話] 《ネタバレ》 
遂に現れた鬼! 思ったより人間サイズで「約束のネバーランド」に比べると、そんなに恐怖感は感じなかった。ただ、頭から腕が生えたのはキモかった(笑)  その後は少年漫画の王道な修行展開、主人公は身体能力は決して高くないのだが、嗅覚が優れているという長所を最大限に活かしており、なかなか面白いと思った。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-05-09 10:32:31)
27.  鬼滅の刃 [3話] 《ネタバレ》 
今回はほぼ修行回。  鬼を狩る組織“鬼殺隊”の入隊試験“最終選別”に向けて頑張る主人公のストイックさが素晴らしい。  修行回でもこんなに面白いのは凄い。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-05-09 10:59:37)
28.  鬼滅の刃 [4話] 《ネタバレ》 
「約束のネバーランド」並みにでかい鬼が出現しており、絶望感が半端なかった。  しかし、修行を終えた主人公はなかなか強くなっていて、必殺技も編み出している所が少年漫画っぽくて良いです。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-05-09 11:28:20)
29.  鬼滅の刃 [5話] 《ネタバレ》 
鬼殺隊に無事入隊し、石とカラスと刀というアイテムを手に入れた。 そして、早速何処何処へ向かえというミッションが下される。 なんかゲームみたいなワクワクする展開。  あと、妹は人間を食べなくても寝ることで体力を回復する体質だと判明。これはちょっと都合が良いような(笑)  さあ、ここからどういう展開が待ち受けるのか楽しみ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-05-09 12:12:53)
30.  鬼滅の刃 [6話] 《ネタバレ》 
鬼の歯軋りが凄い不快なんですけど(笑)  ねずこは鬼を敵だと思うよう暗示がかけられてるわけね。もし、これが解けたらどうなるんでしょう。兄を敵だと思うのかな?
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-07-10 14:31:33)
31.  鬼滅の刃 [7話] 《ネタバレ》 
構成が良い7話。  まずは歯軋り鬼をスタイリッシュな技(水のトルネード?)で倒し、都会へ行って文明の発展に驚き、最後は宿命の敵に遭遇という流れ。  都会の街中の描写はとても綺麗で良かった。 あと、鬼化するシーンはなかなか怖かったし、ラスボスであろう敵の存在感が凄い。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-07-10 14:55:39)
32.  鬼滅の刃 [8話] 《ネタバレ》 
鬼と言っても見た目人間と殆ど同じ。 あと、血液を買って摂取するだけで事足りるのですね。 また、鬼を人間に戻す方法もあると分かり良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-06 16:56:13)
33.  鬼滅の刃 [9話] 《ネタバレ》 
バトルシーンが迫力あって良かった。 特に毬を使う鬼が強いし、一撃で頭吹っ飛ばすし、でも再生しちゃうし。 色々見所満載だった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2020-01-06 17:25:07)
34.  鬼滅の刃 [10話] 《ネタバレ》 
珠世さまの術が強力だった。 最初から珠世さまが出てくればすぐ終わったのにね。 あと、ゆしろがねずこに気に入られてたのが面白かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2020-01-06 19:00:30)
35.  鬼滅の刃 [11話] 《ネタバレ》 
「いつ死ぬかわからないから結婚してくれ~頼むよ~」のインパクトが強すぎた(笑) 金髪の奴ネガティブ過ぎんだろ。 その後ビンタされまくってて草。  炭治郎がこいつにおにぎりを渡す→「お前も食えよ」と半分返してくれる→「ありがとう」 炭治郎優しい上に素直過ぎてやばい。  なんか久々のほのぼのしたシーンで和んだ。  その後はまたシリアスな展開になるが、善逸の顔芸のせいでギャグが前面に出ていた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2020-01-07 15:35:08)
36.  鬼滅の刃 [12話] 《ネタバレ》 
骨折して痛いのにバトルする炭治郎。 「俺は長男だから痛みに耐えられたけど、次男だったら耐えられなかった」って、なんじゃそりゃ(笑)  その後のクサイ決め台詞とか、主人公だからこそ許される台詞だと思う。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-07 16:04:43)
37.  鬼滅の刃 [13話] 《ネタバレ》 
呼吸法を変えるだけで急に無双状態となるのは正直よくわからなかったけど、カメラワークとか凄くて迫力満点だった。  後半は善逸が格好よかった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-07 16:28:36)
38.  鬼滅の刃 [14話] 《ネタバレ》 
伊之助がウザいね。なんか面倒くさい奴。 善逸は情緒不安定過ぎるし。 キャラが濃いなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-07 16:46:27)
39.  鬼滅の刃 [15話] 《ネタバレ》 
ねずこを追い回す善逸がだいぶ気持ち悪い。  なので、その後山で置き去りにされてるのは良かった(笑)  伊之助は普段ヤバイ奴だけど、一緒に戦う分には頼もしい奴だね。  今度の敵は蜘蛛を操るのか。 これは面白くなりそう。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-01-07 17:12:38)
40.  鬼滅の刃 [16話] 《ネタバレ》 
敵とはいえ、なかなか悲しい最期でした。 人間だった頃の記憶。 その悲しい記憶を思い出し、最後は死を望むなんて。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2020-01-08 15:50:41)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS