みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
シーズン別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  キャロル&チューズデイ [15話] 《ネタバレ》 
「この時の私達は、まだ知らなかった。歌える喜びと、歌うことの、本当の意味を…」 ←この台詞の不穏さがヤバい。  徐々に地球の話題が出始めた事から、チューズデイが父親を探しに地球に行く流れになるのでは?と予想。 さらに、火星の難民問題。キャロルも対象? まさか、チューズデイと引き離されてしまうのでは…?  なんか、地球VS火星みたいになって、対立が深まった時にもしかして、例の奇跡の7分間とやらが炸裂するのでは?音楽の力によって平和がもたらされるとしたらこれ以上ない奇跡だし、これだけ煽って来たんだからこれくらい重要じゃないと肩すかしだしね。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-08-08 08:13:06)
42.  キャロル&チューズデイ [16話] 《ネタバレ》 
フローラさんとガスとの恋バナがメイン。 なかなか重い過去。負のオーラがヤバい。 でもガスは手を差しのべて、最終的にはいい感じだった。  キャロチューのバックバンドがあっさり決まっていたが、影薄すぎやしないか。あと服装がダサすぎやしないか。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-09-16 20:39:15)
43.  キャロル&チューズデイ [17話] 《ネタバレ》 
AIに金を任せたら大変な事になったアーティガン。 しかしAIもどうやって一晩で全て使いきったのかが気になった。  破産したアーティガンが連れ回され、最終的にアンジェラのとこでヤケクソの踊りを披露するシーンに笑った。「世界を躍らそうぜ」の台詞にも。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-10-03 05:15:13)
44.  キャロル&チューズデイ [18話] 《ネタバレ》 
チューが失恋して一人街を歩くシーンで急に作画がリアルになっててびっくり。 いかにも悲しい雰囲気な曲と相まってチューの心情が鮮明に映し出されていた。  こういう時雨なのは鉄板よねぇ~。 街行く人が持つ傘の棒部分が光っているのは「ブレードランナー」の影響か。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-10-03 05:34:43)
45.  キャロル&チューズデイ [19話] 《ネタバレ》 
ライブシーン自体は良いものの、ストーカーのくだりのあっさり加減は、無理矢理サスペンスを盛り込んだ感が否めず、どうせならもうちょい盛り上げるべきだった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-10-03 05:52:44)
46.  キャロル&チューズデイ [20話] 《ネタバレ》 
キャロルの知り合いのバンドによる、唐突なラップにやられた。歌詞が攻めまくっててヤバい。でも、それ位しか見所がなかった。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-10-03 06:13:15)
47.  キャロル&チューズデイ [21話] 《ネタバレ》 
収容所からラップで告白とかロックすぎる。 クリスタルさんが登場して、共演する事になったのは良かった。 アンジェラの方はトラブル続きで大変そうだけど、必ず復活してまた熱いステージを見せてくれるに違いねぃ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-10-03 06:32:53)
48.  キャロル&チューズデイ [22話] 《ネタバレ》 
盛り上がるはずのグラミー賞がえらいあっさりと描かれていて、色々と悲しい展開ばかりだった。 アンジェラ…。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-10-03 07:40:27)
49.  キャロル&チューズデイ [23話] 《ネタバレ》 
最終回目前ということで色々と準備に奔走する話だった。 キャロルとチューがどんな素晴らしい曲を作るのか楽しみ。 そして、アンジェラサイドもあの男が帰ってきたりして、希望が見えてきた感じだった。 でもあと1話でちゃんと完結するのこれ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-10-03 08:03:02)
50.  キャロル&チューズデイ [24話] 《ネタバレ》 
実際に7分間有った、最終回。  さあ、第1話から散々煽ってきて相当ハードルの上がっていた“奇跡の7分間“だったが、確かにこれは奇跡というか素晴らしい楽曲だったなぁと思う。次々にこれまで登場した歌手によって歌い継がれるし、感動的だった。  ストーリー的には色々消化不良なまま終わった印象だけど、“続きは貴方の心の中に“という事なんだろう。 でも、エンドクレジットが流れる中、キャロチューとアンジェラが笑顔で抱き合ってるのを目撃した瞬間、彼女らの明るい未来が感じられてなんだか自然と笑顔になりました。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-10-03 08:32:56)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS