みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
シーズン別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ケムリクサ [3話] 《ネタバレ》 
リンのツンデレっぷりが可愛い。 わかばも皆と打ち解けてきた感じ。まだまだ拘束されてはいるけど(笑)  わかばが命がけで守ったリンの大事にしていた物は何なのだろう?  あと、EDが初音ミクって、なんだかカオス。 しかも私の好きなゆうゆPじゃん!CDとか持ってる!笑
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-01-24 18:48:50)
42.  ケムリクサ [4話] 《ネタバレ》 
リナちゃんズの生態が興味深すぎる4話。  また分裂するし、黒い球体みたいなのいっぱい出すし、一体どうなっているのか。っていうか絶対ヒトではない事は確か。  後半はボス敵“ヌシ“との戦いが面白かったけど、これって『けものフレンズ』じゃん。わかばがカバンちゃんで、リンがサーバル。 やっぱりわかばは知恵で解決していくというポジションなのだろう。 なんかシールドみたいなものまで咄嗟に作り出していたし、今後何処まで進化するのか楽しみ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-03 16:12:57)(良:1票)
43.  ケムリクサ [5話] 《ネタバレ》 
今回はほのぼの回。  リンに続いてリツまで毒に侵され…赤面しちゃいました。 リンとリナが手を繋いで歩くのを正面に捉えたショットで、後ろの方でわかばとリツが楽しそうに会話してたり、なんとも魅力的な図だったな。  あと、リナにも寝相のいいやつと悪い奴の色んなタイプが居るんだなぁと分かった。  最後に登場したのは死んだと思われていた姉妹の一人でしょうか。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-03-06 21:42:26)(良:1票)
44.  ケムリクサ [6話] 《ネタバレ》 
りくが登場! 触られるのが好きなフレンズで、わかばと互いに触り合うシーンがあって、それまでの攻撃的な性格とのギャップが良かった。けもフレのツチノコみたいなツンデレキャラかな?  あと、オレンジのケムリクサに書かれた文字を解読するシーンは謎に満ちていてなかなか興味深い。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-03-06 22:20:57)(良:1票)
45.  ケムリクサ [7話] 《ネタバレ》 
リンが遂にやりたいことの真意を告げる。 それは 「見えない不安に怯えずに皆がほっと暮らせる事」  遂に本音を語るリンに、他の仲間が後押ししていくという展開がとても良い。  わかばも遂に仲間と認められたんじゃないだろうか。 その証拠にラストの方で遂に縄が消えている!  次回も目が離せない。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-06 22:53:54)(良:1票)
46.  ケムリクサ [8話] 《ネタバレ》 
たくさんのシロ達がかわいい。 地図で道を教えてくれるし、文字で会話もできるし、わかば達を助けてくれるとてもいい奴。  そんなシロ達があかぎりに浸食され、アカムシになる前に自ら機能を停止してしまい、それを見てわかばが涙するというシーンが悲しかった。  最後、「お前は、私達が死んでもなくのか?」というリンの台詞と、「当たり前でしょ!」と力強く叫ぶわかばのやり取りがとても良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-24 18:45:19)(良:1票)
47.  ケムリクサ [9話] 《ネタバレ》 
しかし、毎回こんなにも謎を増やしていくなんて、なかなか難しいストーリーだなぁ。でも全然先が読めないので面白いですが。  今回の目玉はなんと言ってもりょくとりょうが現れた事でしょうね。 考察によると、リンが眠った時に内臓されたケムリクサを介して現れる存在である(既に死んでいる?)とか。 でもラストシーンで起きているリンを視認しているはずのわかばがりょうの姿を捉えたのは謎だったなぁ。  今回好きなシーンは、日記を読まれて激怒したりょくに殺気を感じたわかばが「あーーっ!」て叫ぶシーン。何か笑っちゃった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-24 19:13:37)
48.  ケムリクサ [10話] 《ネタバレ》 
いつの間にか水が底をついていたとは。 りんを回復させる為に水を飲ませるリツだったが、自分やリナ達は飲まずにそこへ留まるのだという。姉が妹を妹が姉を思いやる展開。でもリナが「バレなかったな」と発言していた事から実はその場で敵と戦おうとしているというフラグなのでは?と感じる。このままお別れなんて絶対やめて…。  一方で二人で行動するわかばとリンだったが、二人になった途端に毒にやられまくるリンが可愛い。ツンデレ要素大。  最後に謎の少女の記憶。  着ている服はわかばと同じ?  顔はリンに似ている?  これってつまり?  どゆこと?
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-26 23:56:29)
49.  ケムリクサ [11話] 《ネタバレ》 
スーパー答え合わせタイム!な11話。  いやぁ、なんかもう凄いわこれ。  ワカバの為にリリが作った赤いケムリクサ。  それがあっという間に成長して手がつけられなくなってしまったと。  リリを守るために壁を作り、一人でアカギリへと向かうワカバ  その結果、今の世界に転生したのだろう。 このワカバと現在のわかばは別物?  ラストの影絵の演出が凄い、泣ける…。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-03-28 10:11:38)(良:1票)
50.  ケムリクサ [12話] 《ネタバレ》 
リンがやっと見つけた好きなもの、それは…  いやぁ、遂に最終回! 11話で伏線を回収した後不穏な展開で次回どうなるんだろうと視聴者を心配させ、最後に王道の展開で大団円を迎えるって、「けものフレンズ」と同じだよねぇ。やっぱたつき監督凄いわ(←信者では無い!)  とにかく良かったのは、やっぱり伏線がフルに活きていたこと。  まず、10、11話でわかばがリンの記憶を開いた事で、これまではリンが寝ている時に1人づつしか出てこれなかった3姉妹が桃色ケムリクサを使って出てこれた事。  あと、リリが橙色のケムリクサに書いた目的を消したのはワカバが既に死んでしまっていたから。絶望の淵に立たされながら自身を分裂させた記憶は泣ける。わかばは多分緑ちゃんの中に転生して生まれ変わった?  そして、リンが死にかけた時に初めてわかばの名前を呼び、3姉妹が呼び出された事。リンの好きなものを守るために…。 さらに、わかばが助かったのは以前リンがわかばに巻いた緑のケムリクサのおかげだという見事な伏線回収。  さらにはEDにおいて、リリの影が前回と比べて少し背が伸びていた事。まだ生きているという希望? 途中で3人の合唱に切り替わる憎い演出。 ほんと、最後まで細かい演出がびっしりで一分の隙も与えてくれない。 たつき監督ありがとう!(←信者やん!笑)  最後にリンが見せる最高の笑顔に10点捧げる。
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2019-03-28 10:28:20)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS