みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
シーズン別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [13話] 《ネタバレ》 
任務に対するアバッキオの覚悟と誇り。 自分を犠牲にしてまで達成しようとするその行動はとても感動的であった。 そして、それをさらに上回るジョルノの覚悟と行動力も凄いものがあった。 ジョルノが仲間に認められる一端ともなる名エピソード。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-02-20 19:26:16)
22.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [12話] 《ネタバレ》 
新たな敵の登場! フーゴが捕まった! ジョルノとアバッキオは対立!  3行であらすじを説明してみた。 フーゴのスタンド、凶暴だけど間抜けなとこがいい。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-02-20 13:51:47)
23.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [11話] 《ネタバレ》 
やっぱりアニメだと無理のあるシーンがちらほら。 ナランチャが車に火をつけていたというくだりだが、あんな近くで火が燃えてて気付かないもんかね? あと、でかくなったナランチャがどうやって瓶から脱出したのかも謎。 あとホルマジオ、やたら説明くさい台詞を長々と喋ってる内に逃げればいいのにーとか思ってしまう。 まあ、そこがジョジョの特徴なのだけれど。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-02-20 13:26:35)
24.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [10話] 《ネタバレ》 
ヒットマンチームの皆が一堂に会してるシーンはアニメオリジナルですね。 ソルベとジェラートの件に絡めて全員紹介したわけね。 おかげでナランチャとの戦いはまだ決着着かず…。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-12-13 17:14:25)
25.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [9話] 《ネタバレ》 
しかし、財宝を便器の中に隠すブチャラティのセンスが凄いよね。  ボスの娘が登場し、護衛をする事になるのだが、めっちゃわがまま。 フーゴが露骨に怒りを露にしてて笑う。  そして、ナランチャに一人で買い物に行かせるという嫌な予感しかしない展開。  で、案の定現れた敵ホルマジオとの戦い。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-13 16:55:12)
26.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [8話] 《ネタバレ》 
疾走するトラックの上で繰り広げられるバトルがアツい8話。  ミスタ対クラフトワーク戦は序盤の名対決! しかし、クラフトワークの能力って空中で弾丸固定できる癖に、体の表面で固定できないのが欠陥だよねぇ。ちょっとだけめり込むという(笑)でも、完璧すぎたらつまらないからちょうど良い難易度なのかもね。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-13 16:27:48)
27.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [7話] 《ネタバレ》 
ズッケェロを拷問する際に謎の踊りを披露する原作屈指の名シーン(笑)がかなり力入ってて良かった。制作者良くわかってるねー。 そして、私の大好きなスタンド、ピストルズが登場。サラミを食べさせるシーンが好き。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-13 16:06:49)
28.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [6話] 《ネタバレ》 
船をゴム状にして上にもう一隻被せていただと? そんな馬鹿な! そう思った人は多いはず。  あと、アバッキオの過去の話もうやっちゃうんですね。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-12-13 15:41:05)
29.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [5話] 《ネタバレ》 
ブチャラティの仲間達が登場しました。 初登場時の奴らのクレイジーさはアニメだとより際立っていて良いです。 あと、歯をクラゲに変えてのくだりは前から思ってたんだけど、歯なんだから結局体に吸収されちゃうんじゃないの?っていう。  ラストの船の上で敵に襲われるシーンは凄い不安を煽る演出で良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-13 15:33:44)
30.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [4話] 《ネタバレ》 
ブラックサバスとの戦いが描かれる。 やたら説明過剰な台詞がいかにもジョジョで良い。 さあ、次回はいよいよブチャラティのチームに入団。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-12-13 13:47:47)
31.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [3話] 《ネタバレ》 
ギャング入団の試験を受ける3話。  ポルポがベッドになっている所が謎過ぎて面白い。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-12-13 13:26:32)
32.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [2話] 《ネタバレ》 
まずはジョルノの過去がじっくりとテンポ良く描かれていて、引き込まれる。 そして、ブチャラティとのバトル。 ゴールドエクスペリエンスに顔面殴られたのに、何故かすぐ治ってて草。 あと、精神が暴走するという謎能力って、原作ではここでしか使われなかったけど、何だったんだろう。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-17 19:18:05)
33.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [1話] 《ネタバレ》 
ジョジョ=原作至上主義で、アニメなんて認めねぇ!という意見に変わりはないですが、やっぱり気になるので鑑賞。  まず、ちゃんと原作の世界観を感じられる作画だったので良かったし、色使いなども雰囲気に合っていた。  ブチャラティ初登場時の気持ち悪さは、アニメだと倍増していて良かった。   5部は結構好きなので期待。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 01:17:08)
34.  進撃の巨人 [1話] 《ネタバレ》 
劇場版を見て第三シーズンを見た者です。 たしかに訳がわからず話の内容が全然入ってきませんでした。出直して来ます^^;  OP主題歌がXJAPANかと思いきや、Toshiが外されちゃったんですね。何があったんだろ〜?と、関係ない事を考えていました。 あと、作画が細かくなって映像はとても綺麗でした。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2018-07-26 16:11:22)
35.  citrus [1話] 《ネタバレ》 
主人公はギャルで、親の都合により女子高に転校してきたんだけど、そこは校則が超厳しくて、早速生徒会長に目をつけられたり、先生に怒られまくったり、クラスメイトに話しかけたら不良って言われたり、散々な転校デビューとなった。 担任がイケメンだったのは救いだったけど、その担任と生徒会長がこっそりキスしているのを見ちゃって、マジ卍。あり得ないって感じぃ? しかもぉ、家に帰るとその生徒会長が居て〜、いきなり義理の妹だと言われて〜、一緒に暮らす事になったんだよねぇ。  ストーリー全部説明してしまいましたが、どれだけツッコミ満載なアニメかわかっていただけたでしょうか。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2018-01-12 21:15:09)
36.  少女終末旅行 [12話] 《ネタバレ》 
空間にデジカメの画像や過去の出来事が映像で展開されるシーンがSFっぽくて良かった。 ここで気になる描写も。「隣国に宣戦布告し…」というニュース映像だ。北朝鮮を巡って緊張の高まる昨今、ありえない話ではないから恐い。  そして、ヌコのデカい版の奴が出て来てユーが喰われるという衝撃展開。どうせ助かるんでしょ?と思いつつも不安を煽る演出にドキドキ。「ユーがいなくなったらわたしは……」とチーちゃんが銃を掲げて助けに向かうシーンに涙。  デカいヌコの目的はユーではなく受信機だった?結局ユーはあっさり助かって良かったけど、あいつらの目的がなんだかよくわかったようなわからんような…。生きている人間は他に居ないという絶望的状況だけはわかった。上層を除いては。てか奴ら飛べるんだから上層も見てきてくれればいいのにと思ったのは私だけ? なんかエリンギに似てるなぁと思ったら、エンドクレジットでそのままエリンギだったのには笑ってしまった。  一気にシリアスになった最終回だったが、ラストは爽やかな感じで終わったのが良かった。 これで終わりなんだと思うとなんだか泣けてしまって…  いつか二人で月に行けるといいね。
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-01-03 21:00:18)
37.  十二大戦 [12話] 《ネタバレ》 
ここまで盛り上がりに欠ける最終回はなかなか無い。ある意味貴重…という事で2点。  ネズミさん自体普通の高校生というのがまず驚きだし、なんであんな凄い能力を身に着けたのかとか謎のままだし、特に謎が解明される事もなく。 ただただ、ネズミが優勝賞品である何の願いを叶えようかとひたすら悶々とするだけの20数分。たまにダイジェスト映像などを交えて尺を稼いでいます。 出した結論もちょっと微妙過ぎて…
[インターネット(日本アニメ)] 2点(2017-12-29 11:06:58)
38.  少女終末旅行 [11話] 《ネタバレ》 
最終回前だからか、なんか急展開な印象の11話。  しばらくぶりに観たせいか、謎の白い生き物に戸惑う。 こんなヤツ居たっけ? なんか喋ってるし、ちょっとかわいい。  それから、1番衝撃的だったのがチーとユーが巨大ロボットに乗り込んでやらかすシーン。 何あのビームヤバい! 世界が滅んだ原因はこれか?  色々伏線が多いが果たして最終回で全部回収してくれるかどうか。焦点はそこになりそう。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2017-12-22 18:34:55)
39.  十二大戦 [11話] 《ネタバレ》 
独り言の多い主人公と化した牛。そして遂に姿を現した鼠。  もはや喋る相手が居ない為、牛さんが独りでひたすら喋り続けます(心の声もあるけど)  しかし、あっさりゾンビ兎と猿にやられる牛。 そこへ鼠がやってきて‥‥。 これは鼠の作戦勝ちでしたね。 うじゃうじゃ殺すの意味がわかりました。 1人で百の戦術を同時に使えるなんて(よくわからないけど)これは強い。  最終回どうなるのか全然予想がつかないけど、何かどんでん返し的な終わり方だったらいいなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2017-12-18 13:37:21)
40.  少女終末旅行 [10話] 《ネタバレ》 
時間に縛られる事なく、終末世界をあてもなく旅行するのも悪くないなと思った10話。 他に誰も居なくなったら、時という概念すら意味をなさなくなるんだな。 それにしても、彼女達の旅に終わりはあるのだろうか。そして、何処へ向かっているのだろうか。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2017-12-16 14:48:46)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS