みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
シーズン別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  少女終末旅行 [6話] 《ネタバレ》 
地図を作っていたお兄さん以来、2人目の新キャラ登場! 飛行機を作って飛ばしているという。 飛行機が飛び立つシーンは美しかった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2017-12-09 16:05:36)
42.  少女終末旅行 [7話] 《ネタバレ》 
今回も特に変化なし。 配管だらけの広大な場所で、落ちそうになったり、迷ったり。 徒歩で移動してる時って戦車は何処に置いてあるんでしょうか?  あと美味しそうな料理を作ったりもするよ? いつも通りのほのぼの展開。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2017-12-09 18:44:00)
43.  少女終末旅行 [8話] 《ネタバレ》 
月の光でテンション上がったユーが棒を振り回してちーちゃんに怒られる所が面白かった。 さらに、二人でビールを飲んで酔っ払い、月の下で踊り狂う場面が凄い。二人の顔のアップを挟みつつ、ひたすら笑いながら踊ってる光景は狂気すら感じた。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2017-12-14 18:55:25)
44.  少女終末旅行 [9話] 《ネタバレ》 
「こっちに話しかけてくるようなロボットは居ないよ」「人間以外に生きてる生物は居ないよ」という、ちーちゃんの予想がことごとく外れた第9話。  ユーは水槽で全裸で泳いだり、魚を食べたがったり、いつも通り欲望の赴くまま行動していて、ちーちゃんに頭をぶっ叩かれたりして怒られて、つくづく良いコンビだなぁと思った。  また、巨大ロボや話せるロボが出て来たりしてめっちゃSF感の強い回だった。 エンディング曲も話の雰囲気に合わせたのかいつもの主題歌じゃなくて、静かな良い曲だった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2017-12-16 14:04:30)
45.  少女終末旅行 [10話] 《ネタバレ》 
時間に縛られる事なく、終末世界をあてもなく旅行するのも悪くないなと思った10話。 他に誰も居なくなったら、時という概念すら意味をなさなくなるんだな。 それにしても、彼女達の旅に終わりはあるのだろうか。そして、何処へ向かっているのだろうか。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2017-12-16 14:48:46)
46.  少女終末旅行 [11話] 《ネタバレ》 
最終回前だからか、なんか急展開な印象の11話。  しばらくぶりに観たせいか、謎の白い生き物に戸惑う。 こんなヤツ居たっけ? なんか喋ってるし、ちょっとかわいい。  それから、1番衝撃的だったのがチーとユーが巨大ロボットに乗り込んでやらかすシーン。 何あのビームヤバい! 世界が滅んだ原因はこれか?  色々伏線が多いが果たして最終回で全部回収してくれるかどうか。焦点はそこになりそう。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2017-12-22 18:33:09)
47.  少女終末旅行 [12話] 《ネタバレ》 
空間にデジカメの画像や過去の出来事が映像で展開されるシーンがSFっぽくて良かった。 ここで気になる描写も。「隣国に宣戦布告し…」というニュース映像だ。北朝鮮を巡って緊張の高まる昨今、ありえない話ではないから恐い。  そして、ヌコのデカい版の奴が出て来てユーが喰われるという衝撃展開。どうせ助かるんでしょ?と思いつつも不安を煽る演出にドキドキ。「ユーがいなくなったらわたしは……」とチーちゃんが銃を掲げて助けに向かうシーンに涙。  デカいヌコの目的はユーではなく受信機だった?結局ユーはあっさり助かって良かったけど、あいつらの目的がなんだかよくわかったようなわからんような…。生きている人間は他に居ないという絶望的状況だけはわかった。上層を除いては。てか奴ら飛べるんだから上層も見てきてくれればいいのにと思ったのは私だけ? なんかエリンギに似てるなぁと思ったら、エンドクレジットでそのままエリンギだったのには笑ってしまった。  一気にシリアスになった最終回だったが、ラストは爽やかな感じで終わったのが良かった。 これで終わりなんだと思うとなんだか泣けてしまって…  いつか二人で月に行けるといいね。
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-01-03 21:00:18)
48.  十二大戦 [1話] 《ネタバレ》 
十二支を擬人化?したキャラクター達が集められ、殺し合いをさせられるという話。 一癖も二癖もありそうなキャラ達が出て来て、今後どう展開していくのか非常に楽しみ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2017-12-07 17:01:09)
49.  十二大戦 [2話] 《ネタバレ》 
ベラベラ喋りまくる奴が死ぬんだね。まあ、あれは自業自得だが。兎と牛はラスボス感が強い。絶対最後まで生き残るとみた。猪の女がウォーキングデッドと化していたけど、どうなるんだろう?
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2017-12-07 17:01:48)
50.  十二大戦 [3話] 《ネタバレ》 
パターンが見えた。回想シーンが多いキャラは殺されるんですねわかります。それ以前にサブタイトルでネタバレしているのはいかがなものか?
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2017-12-07 17:02:20)
51.  十二大戦 [4話] 《ネタバレ》 
申が死ぬと見せかけてセオリー崩して来たか。それにしても砂粒の師匠がリアルな猿とは驚き!喋ってるし‥
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2017-12-07 17:02:55)
52.  十二大戦 [5話] 《ネタバレ》 
この手の物語にありがちな、ギャラリーがどの選手が勝つか賭けをしているという設定きたーー。  そして今回は羊の戦士のおじいちゃんの生い立ちが暴かれる。 戦場を渡り歩き、爆破のプロとして生き抜いてきた歴戦の勇士だ。 今回のゲームに参加した理由は孫を愛するあまり、代わりとして参戦したのだった。  一方で牛と馬、申と兎のバトルが描かれる。 一番のザコキャラかと思われた申がめっちゃ強い。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2017-12-07 17:22:45)
53.  十二大戦 [6話] 《ネタバレ》 
もはや主人公的キャラと化していた申がーー(泣) 羊の爺さんも逝ったーー。  酔った勢いで殺す寅やべーな。 格好は相当変態だが。  馬の過去が語られてしまいましたかぁ。 死亡フラグだなこりゃ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2017-12-07 18:40:24)
54.  十二大戦 [7話] 《ネタバレ》 
辰と巳の肩書きが面白い、"遊ぶ金欲しさに殺す"って(笑)  時間軸がゲームの始まる前に戻り、辰がどうやって死んだかが描かれていた。あれ?巳の方だっけ?区別付かねぇ。  そして、牛と寅の対決が始まった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2017-12-07 19:09:06)
55.  十二大戦 [8話] 《ネタバレ》 
辰巳兄弟の過去が描かれる。 義賊活動で、金持ちから奪った金を貧しい人や不幸な人に配って回っていたという。 でも、戦士としては弱そうだな。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2017-12-07 19:30:33)
56.  十二大戦 [9話] 《ネタバレ》 
寅の過去が描かれる。 戦場で、銃を持った相手に素手で立ち回るとか凄すぎ。 酒を浴びている時と血を浴びているだけは全てを忘れる事が出来たらしい。アル中と化して実家の道場から追い出されるのは可哀想だった。戦争であれだけの手柄を上げたのに‥‥。 再び戦場に赴き、野生化して殺戮マシーンと化していた。それと反比例するように知能はどんどん衰えていくのだった‥‥。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2017-12-07 19:49:25)
57.  十二大戦 [10話] 《ネタバレ》 
今回はちょっとイマイチ盛り上がりに欠けた。  終盤になればなるほどキャラクターが減ってしまうので当然と言えば当然なのかも。  また寅の過去が描かれていて、牛に憧れを抱いていたという事が明かされる。 回想シーンでも牛は今と全く同じ格好でしたが、他に服を持っていないんでしょうか‥。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2017-12-13 20:23:43)
58.  十二大戦 [11話] 《ネタバレ》 
独り言の多い主人公と化した牛。そして遂に姿を現した鼠。  もはや喋る相手が居ない為、牛さんが独りでひたすら喋り続けます(心の声もあるけど)  しかし、あっさりゾンビ兎と猿にやられる牛。 そこへ鼠がやってきて‥‥。 これは鼠の作戦勝ちでしたね。 うじゃうじゃ殺すの意味がわかりました。 1人で百の戦術を同時に使えるなんて(よくわからないけど)これは強い。  最終回どうなるのか全然予想がつかないけど、何かどんでん返し的な終わり方だったらいいなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2017-12-18 13:27:33)
59.  十二大戦 [12話] 《ネタバレ》 
ここまで盛り上がりに欠ける最終回はなかなか無い。ある意味貴重…という事で2点。  ネズミさん自体普通の高校生というのがまず驚きだし、なんであんな凄い能力を身に着けたのかとか謎のままだし、特に謎が解明される事もなく。 ただただ、ネズミが優勝賞品である何の願いを叶えようかとひたすら悶々とするだけの20数分。たまにダイジェスト映像などを交えて尺を稼いでいます。 出した結論もちょっと微妙過ぎて…
[インターネット(日本アニメ)] 2点(2017-12-29 11:06:58)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS