みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
シーズン別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  多田くんは恋をしない [3話] 《ネタバレ》 
今回はニャンコビッグが主役。  渋い声で喋りまくります。  男女が8秒目合ったら恋に落ちるんだって!  テレサと多田くんが最後見つめ合ってましたが、これは!?  いや、そんな事はどうでもいい、店にゴルゴ13が居たんだけど!笑
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-04-24 19:16:37)
22.  多田くんは恋をしない [1話] 《ネタバレ》 
カメラが趣味の多田くんが、桜を撮影しようとファインダーを覗いたら、外国人の少女が入り込んでいて、その美しさに目を奪われてしまう。  ありがちな出会いだが、恐らく多田くんは恋をしないと言いつつ、彼女に惹かれて行くんだろうなぁと勝手に予想。  どういう風に物語が展開して行くのかなぁと思ったが、Cパートにて彼女らが転校して来た事で学園ものなんだと判明。  取り敢えず様子見で7点。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-04-14 13:54:13)
23.  だがしかし [12話] 《ネタバレ》 
も〜、ほたるさん帰ってくるの遅すぎ!  やっぱり駄菓子バカ(失礼)が居るとテンションが全然違う。 カバンの中身全部ブタメンとか意味わかんねぇよ(笑) コンビニの店長はほたるの兄だったり、親父帰ってきたりドタバタしつつ終わっちゃった〜。 最後くらい長くしてくれ!12分は早すぎる〜。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-04-03 12:21:33)
24.  ダーリン・イン・ザ・フランキス [10話] 《ネタバレ》 
不穏な空気とディストピア感満載な10話。  もう、色々と世界観がわかってきたというか、考察しがいのある回だった。  大人達が住むという都市に招かれ、1人はぐれてしまったゾロメが、ある女性の家に行くんだけど、色々と怖い事実が散見していた。  声は若々しいのに見た目はお婆ちゃんだったり、パートナーは機械に繋がれてて幸福を摂取している所だという。 しかも、互いに何年も喋ったり干渉したりしていないという。  またゾロメに対して自分とは違うのだと言ったり、ゾロメが来たことで具合が悪くなってしまったり。(家中に殺菌スプレーをかけていた)  そして、何故か初めて会ったのに懐かしいと涙を流すゾロメ。 この女性は母親?それとも‥‥。  最後にちらっと映るゼロツーの牙が伸びていた。 どんどん人間じゃなくなるのか?
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-20 17:13:19)
25.  ダーリン・イン・ザ・フランキス [9話] 《ネタバレ》 
ゴローとイチゴの互いを想う気持ちがよく描かれていた。  ゴローが死を覚悟するほど追いつめられて、ギリギリの状態でどうなるかと思ったけど、イチゴの行動によって救われた。これには素直に感動。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-20 16:35:03)
26.  ダーリン・イン・ザ・フランキス [6話] 《ネタバレ》 
バトルシーンが多くてなかなか楽しめた6話。 ただ、どういう作戦が展開されているのか、戦況がちょっとわかり辛かった。 何がどうなれば勝ちなのか。 ヒロは大丈夫なのか。 槍で戦う辺りは益々エヴァっぽいなぁと思ったり。   で、ラストで覚醒?したヒロ。 もう何が起こっているのかわからないが、熱い展開だったのは確かだった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-14 16:45:21)
27.  ダーリン・イン・ザ・フランキス [5話] 《ネタバレ》 
ゼロツーとの出撃が成功し、自信を取り戻したヒロ。 仲間からの信頼も得て、明るく振る舞っていたが、実は…。  ゼロツーと3回乗ったら死ぬという噂通り、ヒロの身体もまた蝕まれていたのだ。 それを隠してヒロはまたストレリチアに乗ろうとしていた。 なんか大変な事になりそうな予感…
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-14 16:16:14)
28.  ダーリン・イン・ザ・フランキス [3話] 《ネタバレ》 
仲間が全滅の危機に瀕し、ストレリチアの出撃が下されたが、主人公は乗せてもらえず、ゼロツーとミツルがペアを組むことに。 何も出来ず、ただ見ているしかない主人公。 内心、かなり焦っているのだろう。  ストレリチアの強さが際立つ3話だった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-14 15:34:03)
29.  だがしかし [8話] 《ネタバレ》 
管理人さん>9話のレビューを8話の所に書いてしまってますよぉヽ(´o`;   今回は尾張はじめに敵意むき出しのサヤ氏が殴り込んで来る所が面白かった。 でも、店長の彼女さんですか?と言われて急に態度を変えてて笑えた。 ロールキャンディの食べ方がわからなくて二人で悪戦苦闘する所もいいですねぇ。 巻いてあるという事は柔らかい飴なのかな?
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-13 20:41:44)
30.  だがしかし [3話] 《ネタバレ》 
ベーゴマ道を極めたはずのほたる氏がココナツ達に連続で負けてて面白かった。  後半はほたる氏のちっちゃい頃が描かれていた。 この頃からもう駄菓子に詳しかったんだね。 顔の怖い店主に臆する事なく駄菓子知識を得意げに披露してて笑った。今とほとんど同じですね。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-13 19:26:01)
31.  だがしかし [2話] 《ネタバレ》 
台風でテンション上がるってのはちょっとわかるけど、ココノツの親父が1番はしゃいでて笑った。スキップしながら外出てったよ!笑笑  ポンポン船って初めて見た。火を点けて遊ぶなんて本格的。なんか楽しそう!  今回もあっという間に終わってしまった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-13 19:11:05)
32.  だがしかし [1話] 《ネタバレ》 
ビッグカツは好きだなぁ。たまに食べたくなる!さすがにご飯に乗せて食べた事はないけどね(笑) そんなビッグカツの歴史が詳しく解説されていたのでとても良かった。  後半登場するラーメン風にもパスタ風にもなる駄菓子すげぃ! いや、これは駄菓子と言っていいのか?インスタントラーメンなんじゃ‥‥。  あと、時間短くなったのかぁ、あっという間だなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-13 18:58:31)(良:1票)
33.  だがしかし [12話] 《ネタバレ》 
キャラメルの豆知識が興味深かった。  サクマ式ドロップでハッカ味出たら戻すあるあるは笑った。 ほたるさんはそれに対して厳しくて主人公は怒られていた。  最終回とは思えないほどいつも通りで、特に事件も起こらないまま終わったなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-13 18:29:57)(良:1票)
34.  ダーリン・イン・ザ・フランキス [1話] 《ネタバレ》 
男女ペアでロボットに乗って巨龍?と戦うロボットアニメ。  主人公が森で出会った少女は角が生えていて、いきなりキスしてきてダーリンにすると言う、強引な展開に唖然としているうちにバトルが始まって、これはなかなか迫力があって良いのだが、如何せんロボットのデザインがダサい‥‥。  そんなこんなで、でもまぁ全体的な雰囲気は悪くない。 ちょっとエヴァっぽいが‥‥。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-12 22:03:18)
35.  だがしかし [11話] 《ネタバレ》 
ダンボールに3人で入ってココノツの親父を観察するというシュールな展開が面白かった。  コーラガムを巡っては10円しか持ってない子供2人にハズレなのにアタリだと言ってガムをあげる親父が粋だった。  ココノツとさや氏も過去に同じような事してて、実力で4連続アタリ引いていた。たかが10円なのに狼狽える親父が面白い。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-10 17:22:25)
36.  だがしかし [9話] 《ネタバレ》 
さくら大根って駄菓子は初めて見た。 そして、駄菓子をおかずにご飯を食べるほたる氏。そりゃ口内炎も出来るわ。口内炎あるのにワタパチ食べるとかチャレンジャーやなぁ。 でも、口内炎に外傷はないはずだがほっぺが赤くなってたのは何故(笑) おっぱいアイスを巡る話は妙にエロかった。  うんチョコパーティー略してウンパには笑った。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-10 16:14:32)
37.  だがしかし [7話] 《ネタバレ》 
お祭り回!  もんじゃ焼きサンド? 普通にもんじゃ焼いてるようにしか見えなかったが、何でサンドしてるんだろ?  型抜きで高額賞金ゲットしたなんて、まず聞いた事がない不思議。絶対難癖つけられるんだよね。 しかし、ほたる氏はチューリップを完璧に抜き、見事5千円ゲットするのだった。さすがだ。  わたあめもりんご飴もアメリカ発祥とは知らなかった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-02 20:54:47)
38.  だがしかし [6話] 《ネタバレ》 
ヨーグレット懐かしー! 今も売ってるのかなぁこれ。 ココノツとさや氏のヨーグレットを巡る甘酸っぱい思い出が語られていて、とにかく小学生時代の2人が可愛かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-02-28 20:00:35)
39.  だがしかし [5話] 《ネタバレ》 
深夜にベビースターラーメンを紹介する動画をユーチューブに投稿しようとしている所を息子に見つかる父親が面白い。 そこで語り合うベビースターラーメンの誕生秘話や名前の意味が詳しく紹介されていて良かった。 すっぱいぶどうにご用心は懐かしかった。友達同士でよく勝負したなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-02-28 19:37:00)
40.  だがしかし [3話] 《ネタバレ》 
ブタメンを1番美味しく食べるには暑くなきゃ駄目とか言って駄菓子屋の店内でストーブガンガン炊くヒロインの思考がヤバい。チョコ菓子とか絶対溶けるだろこれ‥‥。  あと、セブンネオンってお菓子謎すぎる。パッケージにかかれているアルファベット意味が無いんだ‥。  少ない量でいかに長時間楽しませるかが駄菓子にとっての大事なテーマなんだね。これには関心した。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-02-25 17:19:29)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS