みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
シーズン別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  だがしかし [7話] 《ネタバレ》 
お祭り回!  もんじゃ焼きサンド? 普通にもんじゃ焼いてるようにしか見えなかったが、何でサンドしてるんだろ?  型抜きで高額賞金ゲットしたなんて、まず聞いた事がない不思議。絶対難癖つけられるんだよね。 しかし、ほたる氏はチューリップを完璧に抜き、見事5千円ゲットするのだった。さすがだ。  わたあめもりんご飴もアメリカ発祥とは知らなかった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-02 20:54:47)
62.  だがしかし [6話] 《ネタバレ》 
ヨーグレット懐かしー! 今も売ってるのかなぁこれ。 ココノツとさや氏のヨーグレットを巡る甘酸っぱい思い出が語られていて、とにかく小学生時代の2人が可愛かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-02-28 20:00:35)
63.  だがしかし [5話] 《ネタバレ》 
深夜にベビースターラーメンを紹介する動画をユーチューブに投稿しようとしている所を息子に見つかる父親が面白い。 そこで語り合うベビースターラーメンの誕生秘話や名前の意味が詳しく紹介されていて良かった。 すっぱいぶどうにご用心は懐かしかった。友達同士でよく勝負したなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-02-28 19:37:00)
64.  だがしかし [4話] 《ネタバレ》 
突然、利きふ菓子対決を行うから目隠しした私を縛ってと言うほたるさん。相変わらずヤバい思考回路。 でも、巨大なふ菓子を食べまくる展開は面白かったなぁ。  後半はグリコを食べてマラソンするという勢いだけのエピソードだった。別に食べなくても走れるだろと思ってしまった(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2018-02-25 17:47:14)
65.  だがしかし [3話] 《ネタバレ》 
ブタメンを1番美味しく食べるには暑くなきゃ駄目とか言って駄菓子屋の店内でストーブガンガン炊くヒロインの思考がヤバい。チョコ菓子とか絶対溶けるだろこれ‥‥。  あと、セブンネオンってお菓子謎すぎる。パッケージにかかれているアルファベット意味が無いんだ‥。  少ない量でいかに長時間楽しませるかが駄菓子にとっての大事なテーマなんだね。これには関心した。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-02-25 17:19:29)
66.  だがしかし [2話] 《ネタバレ》 
このヒロインやべぇ!な2話。 生いきビールという駄菓子を食べて酔っぱらった挙げ句、うまい棒をマイクに見立てて謎のうまい棒ソングを歌うという奇行っぷりが凄い。 あと、フェラムネの誕生秘話が深かった。フエガム先輩のおかげだったのかぁ。笑  また、ヒロインの蛍さんは駄菓子だけでなく、メンコの達人でもあったのだ。 でもきなこ棒だけは上手く食べられない所が可愛かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-02-24 15:49:27)
67.  だがしかし [1話] 《ネタバレ》 
コミックは1巻だけ読んだ事があり、アニメも気になっていたので鑑賞。  主人公が駄菓子屋の息子で、漫画家を目指しているんだけど、親父からは店を継いで欲しいと言われたりしてて、そこへ漫画に描いたキャラと瓜二つの少女がやって来るという展開。しかし、この少女は駄菓子マニアなのだった。  ポテトフライを略してポテフなんだね。初知り。 うまい棒の色んな味を組み合わせて食べるというのが良かった。納豆味は固定なんだ(笑) 私はめんたい味が好きだけど、味が濃いから何と組み合わせても明太子が勝っちゃいそう。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-02-24 15:38:13)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS