みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
シーズン別
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  はたらく細胞 [12話] 《ネタバレ》 
赤血球に後輩ができて、教育係として各地を色々教えて回るという話。 まったり平和な風景だなーと油断していたら、それはいきなりやって来た。  さすが、これぞ最終回直前という展開だったなぁ。赤血球ちゃんは果たして無事なのか?
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-09-25 09:29:48)
42.  はたらく細胞 [13話] 《ネタバレ》 
建物が廃墟と化すわ、赤血球は血圧上昇によりどんどん死んでいくわ、次第に吹雪いてくるわ、もうダメだ、と思ったらなんと!突然仲間が増えてる?しかも方言を話してる?誰?  献血って大事だなぁ  そう思わせる最終回だった。 赤血球達にはお疲れ様と声をかけてあげたい。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-03 07:48:13)
43.  ハイスコアガール [1話] 《ネタバレ》 
漫画が面白かったので見ましたが期待通りの出来だった。  時は90年代、ストⅡに始まる格闘ゲームブームにより、ゲーセンが1番活気に満ちていた時代。 私もそれなりにやっていたので、非常に懐かしいです。 スクリューパイルドライバー?何それ、難しくて出せません。 初代ストⅡのザンギエフであんなに連勝するのは凄いなぁ。 対戦相手の顔を確認してから乱入するのはあるあるですね。ネット対戦が当たり前の現代においてはもう見かけない光景。 どんな相手でも手を抜かないこのアニメのヒロインのストイックさが素敵。  唐突にストⅡ30周年作品の紹介CMが流れたのには笑った。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-07-16 21:09:08)(良:1票)
44.  ハイスコアガール [2話] 《ネタバレ》 
風邪ひいた主人公の家に上がりこんだ大野さんがPCエンジンが気になって気になってチラ見してる所がカワイイ!それにしても大野役の声優さん楽ね(笑)  後半は、他のゲーセンよりも安い伝説のゲーセンを探しに行くという展開で懐かしくて良かった。 私の街にもあったなぁ。普通50円のところ、30円で遊べるゲーセン。しかも店員が常駐しておらず、自分で電源を入れなきゃいけないというね(笑)安い分イスがボロボロだったり、筐体のボタンが破損してるとか日常茶飯事だったなぁ。  って事でかなり内容が濃かったので8点!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-08-08 17:09:49)
45.  ハイスコアガール [3話] 《ネタバレ》 
せっかく遊園地行ってるのにビデオゲームコーナーに夢中になるハルオと大野さんは相変わらずだなぁ。  知ってるゲームは「ファイナルファイト」くらいしか無かったが、ハルオの解説がいちいち面白そうでやってみたくなるなぁ。  そのあと、二人でアトラクションを回ったり、観覧車に乗ろうとしたり、やけに積極的な大野さんだったが、後で考えると最後にたくさん思い出を作りたかったんだね。これは泣ける。  ゲーセンのライバルが居なくなってせいせいしたと思っていたハルオだったが、なんだろうこの虚無感は。ちゃんとお別れを言わなくていいのかハルオ!  ゲームのキャラクター達がハルオを鼓舞する演出が熱すぎる…。  そして、大野さんを追いかけて空港へ走る走る!  間に合った!  そして、二人抱き合い、涙を流す大野さん。  こりゃあ次回からどうなっちゃうんですか? (原作読んだので知ってるけど。それでも泣けた)
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-08-08 17:36:05)(良:1票)
46.  ハイスコアガール [4話] 《ネタバレ》 
セプテントリオンは知りませんでした。弟切草はハマったなぁ。バーチャファイターの衝撃は分かる分かる!  しかし、駄菓子屋の外に置いてあるような筐体でもスパⅡとかあったんですね。外にある筐体ってやった事ないのでなんか憧れます。  中2になってますますゲーム熱が上がっているハルオにまた好意を寄せるニューヒロイン登場。なぜそんなにモテる…笑 ゲーム初心者みたいだが、いきなりスクリューパイルドライバー出せるなんて、かなり素質がありそう!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-08-08 18:41:28)(良:1票)
47.  ハイスコアガール [5話] 《ネタバレ》 
ハルオのゲーセンでのプレースタイルが酷すぎて笑う。 いかに相手を悔しがらせるかしか考えてねえ! その上相手とリアル喧嘩に発展したりと、これは日高さんが愛想尽かすのも頷ける。 モータルコンバットはクソゲーだった記憶しかないが、ちゃんと専用の筐体とかもあったんですね。 そしてラスト、もう帰って来た大野さん! 大野さんと日高さんで、ハルオを取り合って対決したりするんでしょうか?(いや、それはない)
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-08-21 20:35:22)
48.  ハイスコアガール [6話] 《ネタバレ》 
懐かしい轢き心地… じゃねぇよ! いきなり交通事故発生してるんだが? しかもはるお無傷なのか? タフ過ぎかよ。  今回はスパ2Xがメイン。 導入されたばかりで豪気の出し方知ってるのは凄い! 大野さんは相変わらず無口で。 でもあの指輪をちゃんと大事にしてて、何か良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-09-25 19:19:45)
49.  ハイスコアガール [7話] 《ネタバレ》 
恋に待ちガイルなんて無ぇ! という名言が飛び出しました。  沼田先生がラウの格好のまま修学旅行へ行ってるのには笑った。  新幹線で置いてきぼりを食らっても全く動じないばかりか、ゲーセンを見つけてはしゃぐはるお。楽観的というかなんと言うか、ゲーム脳恐るべし!笑  日高と二人きりで、普通ならいい感じの青春ストーリーが繰り広げられる所ですが、いつもゲームが二人の間に割り込んでくるのだった。ちょっと複雑な日高だった。  しかし、ワニワニパニックって何処にでもあるよね。平成30年の今現在ですら近くの映画館隣のゲーセンに置いてあるからね(やってるの見た事ないけど)
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-09-25 19:46:04)
50.  ハイスコアガール [8話] 《ネタバレ》 
いよいよスパ2の大会に出場したはるお。  豪鬼選択コマンドに失敗してスタッフに強制連行されたメガネの奴には笑った。  そして、決勝で大野と対決するというアツい展開へ  しかし、なんともやりきれない結末だった。 でも、最後の河原のシーンが思いっきり青春。 リアルバトルでも強い大野さんは最高だった。 試合に勝っても精神的にははるおの完敗だった。 っていうかよく考えたらまだ修学旅行中だったの?これ? よくバレなかったなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-09-25 20:10:19)(良:1票)
51.  ハイスコアガール [9話] 《ネタバレ》 
バーチャファイターで負けても怒らない大野さん。前回はるおに想いをぶつけた事で心に変化が?  一方のはるおも変わってました。 まさかのゲームを半年我慢して受験に打ち込む事を宣言! しかも、プレステとサターン発売とバーチャ2導入というゲーム業界が盛り上がる中。 あのゲーム馬鹿のはるおがまさか…。  いやあ、恋の力は凄いですねぇ! はるお偉い!  1942が何のゲームか、今の若い子はわかるのでしょうか?という要らぬ心配をしてしまった。  関係ないけど私は「ヴァンパイア」が大好きでした。使用キャラは専らザベルで…。トリッキーな動きが気に入ってました。「バーチャ2」もハマったけど、技が多くて覚えるの大変でしたね。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-09-25 20:39:08)(良:1票)
52.  ハイスコアガール [10話] 《ネタバレ》 
受験も終わり(第一志望は落ちたけど)高校に進学したはるおは毎日家でサターン三昧。  ゲーセンから足が遠のいていた為、小春ちゃんにもボコボコにされてしまうのだった。 強い人のフォボスはほんとにえげつないからなぁ…。  そこで一念発起し、またゲーセンに通いだすのだった。それでこそはるおだ。  それにしても、また大野さんとは距離が遠くなっちゃったよねぇ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-09-25 20:56:25)
53.  ハイスコアガール [11話] 《ネタバレ》 
「バーチャコップ」懐かしい。「男たちの挽歌」の影響かドヤ顔で1人2丁拳銃でやってる中二病な奴が居たなぁ。  大野さんに対抗意識を燃やす小春がいじらしくていいですね。ほんとにはるおの事好きなんだな。  バーチャルボーイを買ってる友達は見た事なかったなぁ。時代を先取りしすぎてましたね。元祖VRじゃん。  最後、家出した大野さんを探しに行くはるおだったが、ゲーセンに行ってはゲームをやっちゃって中々進まないの。パンダが笹の葉トンネルを…は的確な例え!笑  最後の終わり方がとても良い。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-09-25 21:31:25)(良:1票)
54.  ハイスコアガール [12話] 《ネタバレ》 
ぶおおおおおおおおわあああああおおおおおおおおんんんんんんんんんん……  キュルリンキュルリン(初代プレステ起動音)  なにこれ、最高すぎる最終回!  管理人さん、大丈夫ですよ? 13~15話がOVAで来年3月に出るらしいです! それにしても、なんて続きの気になる終わり方なんだ…。  さて、今回の話はもう全力で青春!って感じの話でしたねぇ!はるおだけは相変わらずゲームの事しか考えてなくて、それもまた面白くて。  大野さんと二人でホテルに泊まるシーンは何か起きるんじゃないかとドキドキさせられたが、突然の「くにおくん大運動会」登場で、あまりの懐かしさに叫んでしまった!翌日、はるおがバイトに行って、大野さんがちゃんと帰りを待ってるのがいいよね。二人で一緒に帰って、途中でプリクラ撮ったりして、これは完全に付き合ってますわ。  そして、後半は小春ちゃんがはるおの為にプレステと鉄拳をわざわざ貸すために持ってきてくれて、代わりにサターンを貸すというのもいいね。そこで、前半撮ったプリクラが伏線になってて、突然の告白シーンが生れたのね。そのタイミングがまた最高で、しかもゲームの勝負で付き合うかどうか決めるなんて面白すぎ。  なんかほとんど、ストーリーを説明してしまったが、とにかく来年の3月が待ち遠しいです。
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-09-30 19:07:48)(良:1票)
55.  化物語 [1話] 《ネタバレ》 
設定がぶっ飛んでる。空から降ってきたかと思えばカニに体重を奪われ5キロしかないヒロイン、おまけに体中に文房具を仕込んでいるという‥。主人公との全く脈略のない押し問答といいかなりシュールな内容だった。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2017-12-05 21:36:49)
56.  化物語 [2話] 《ネタバレ》 
戦場ヶ原(それにしてもすごい名前だ)が、ヌードになるならないだの、主人公が童貞か否かだの、くだらない事でやたら尺を使ってるなーと思った。戦場ヶ原が服を脱ぐ時の動きがカクカクして気持ち悪かった。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2017-12-05 21:37:37)
57.  化物語 [3話] 《ネタバレ》 
阿良々木くんと戦場ヶ原が公園で会話するだけの話。赤と青と黃を基調とした公園はポップで良い。女子小学生とケンカして1本背負いを決め本気で喜ぶ男子高校生の図には笑った。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2017-12-05 21:38:29)
58.  化物語 [4話] 《ネタバレ》 
毎回思うんだけど、BGMとセリフの音量間違ってない?うるさ過ぎてセリフ聞き取りずらいんですけど。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2017-12-05 21:40:14)
59.  化物語 [5話] 《ネタバレ》 
女子小学生にセクハラしたり金渡したり、変態っぷりが爆発した阿良々木君。しかし、実はその小学生は幽霊だったという超ホラー展開に雪崩込む。もう滅茶苦茶すぎて付いて行けない。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2017-12-05 21:40:53)
60.  化物語 [6話] 《ネタバレ》 
地縛霊から幽霊へと昇格した小学生八九寺に付き纏われる阿良々木君、また戦場ヶ原はヤンデレと化していた。目玉えぐられそうになった阿良々木が実写化したのは笑った。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2017-12-05 21:41:28)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS