みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
シーズン別
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  文豪ストレイドッグス [6話] 《ネタバレ》 
スリリングな展開でかなり面白い。 国木田独歩が格好良く、大活躍していた。 ポートマフィアとの抗争も激しさを増してきた感じ。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-05-03 19:20:33)
42.  文豪ストレイドッグス [7話] 《ネタバレ》 
数字を操るチート級の奴が出てくるんだけど、それ以上に太宰がチート過ぎて(笑) ていうか国木田と太宰のコンビ最強過ぎる。全く隙がない。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-05-03 19:51:05)
43.  文豪ストレイドッグス [8話] 《ネタバレ》 
とにかく面白い8話。  中島敦は与謝野晶子先生と一緒に乗った電車内で、2人組みのポートマフィアに襲われる。  電車内で繰り広げられるバトルはスリリングに満ち、いつもは太宰治らに助けてもらってばかりの敦が1人で敵に立ち向かっていく姿がサイコーに格好良い。  それにしても、敵の能力"夜叉白雪"ってなんかもうスタンドみたいじゃね?
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-05-04 19:50:04)
44.  文豪ストレイドッグス [9話] 《ネタバレ》 
敦が、前回死闘を繰り広げた相手(ポートマフィアに操られていた)とデートに繰り出すという展開。  そんな白昼堂々と出歩いたら捕まるんでない?という予想通りにあっさり捕まった敦。  福沢諭吉社長の指揮の元、探偵社をあげて敦救出へと動き出した。  よく考えたら、乱歩くんが1番凄くね? 異能力者しゃないのに、本人は異能力と思い込んでるだけで、なんでも推理できてしまうなんて‥‥。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-05-04 20:16:34)
45.  文豪ストレイドッグス [10話] 《ネタバレ》 
船の上で対峙する二人、  中島敦と芥川龍之介。  クローズアップされた二人の顔が交互に映し出される。  夕陽のガンマンよろしく互いの異能力が火を吹く!  芥川の能力「羅生門」は色んなバリエーションがあって強いな。 しかし、いくら身体を貫かれても死なない敦もヤベェな。 凄い見応えのある戦いだった!
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-05-04 20:38:24)
46.  文豪ストレイドッグス [11話] 《ネタバレ》 
敦は宮沢賢治と二人で捜査に向かったが、賢治のやり方は全く参考にならないばかりか、あまりにぶっ飛んだ性格に衝撃を受ける。 田舎者で正直者で能力が怪力(腹減り時限定)ってなんか凄い。  あと、太宰治はいつの間にか脱出していた!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-05-04 21:02:20)
47.  文豪ストレイドッグス [12話] 《ネタバレ》 
1期の最終回はイマイチ盛り上がりに欠けた。  今度は北欧の文豪達が所属する"ギルド"の面々が登場し、探偵社と戦う展開。  ルーシー・M・モンゴメリの能力はなかなか面白かったけど、出オチ感が凄い。異空間で赤毛のアンに襲われるとかシュールすぎて‥‥。  まだまだ続くので、次回さらなる面白展開を期待!
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-05-04 21:40:11)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS