みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
シーズン別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ポプテピピック [7話] 《ネタバレ》 
今回もぶっちぎってるねぇの7話。 予告なしの唐突なボブネミからの実写紙芝居。しかも無駄にクオリティが高いぞ!その紙芝居で描かれていたのは皆さんご存知の、そう、ヘルシェイク矢野(地獄を揺らす男)。だから誰なんだよ!笑笑  今回はこの紙芝居のインパクトが強すぎて、他はイマイチだったかな。ポケモンネタとかしんちゃんとか、それなりに面白かったけど、いい加減各方面から怒られそうな気がする。  あと、EDの入り方が予想外で良かった。8bitピコピコ音が良い! 紙芝居に凄い手間と労力がかかっていたので、1点オマケ。
[インターネット(日本アニメ)] 1点(2018-02-18 17:44:30)(良:1票)
22.  ポプテピピック [8話] 《ネタバレ》 
今回も安定してつまらないですね(笑)  最初のベーコンのくだりからして訳わからないし、「仁義なき戦い」のパロディ的なやつは一体‥‥。 BGMも似せてました。ポプ子の遺影だけちょっと笑った。  ボブネミミッミは相変わらずぶっ飛んでて良い。 変な顔のPVみたいなやつの破壊力ぱねぇ。  ここまで0点だったのですが、最後のまんが昔ばなし風(そのまんま)アニメーションが砂絵で描かれており、またここで無駄な労力を注いでいたので1点おまけ。 いや、凄いんだけどね‥‥発表する場所を間違えてる(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 1点(2018-02-25 16:49:16)(良:1票)
23.  ポプテピピック [9話] 《ネタバレ》 
色んなキャラの使い方あからさまじゃね? 炎上商法! と、ラストで声優が言っていたが、色々詰め込み過ぎてるし、なんかもう狙い過ぎてて笑えなくなってきた。 コーナーもマンネリ気味。 ネタ切れかな?
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-05 17:17:36)
24.  ポプテピピック [10話] 《ネタバレ》 
なんか短く感じた10話。  ボブネミとクッキングの所だけ面白かった。 毎回やる長編ストーリー部分は面白かった試しがない。 コナンネタで警部役に本人出したら駄目でしょ(笑) 特にオチもないまま特殊エンディングとか正気とは思えなかった。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-11 21:09:56)(良:1票)
25.  ポプテピピック [11話] 《ネタバレ》 
全体的に怖い‥‥。 ホラー映画みたいなあの展開は一体‥。 廊下に佇むポプ子とピピ美の影は『シャイニング』を意識してる? 全く笑えるオチもなく(二人にビビって崖から転落のシーンだけは笑えた)、ただひたすらにスプラッターで、ある意味振り切ってはいたな。  OPを変えてきたのは良かったけど、全体的にネタ切れ感は否めない。 声優にあまり詳しくない私はそこまでこのアニメを楽しめていない気がする‥。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-19 00:10:31)
26.  ポプテピピック [12話] 《ネタバレ》 
ラストに相応しいめちゃくちゃな最終話。  ポッピン ディストラクション  ポッピン たのしいゾイ  こー○ーすーぞー♪  ↑ひどい歌詞ww なのになんか感動。卒業式で皆これを歌おう!笑  蒼井翔太とかいう声優完全に被害者で笑う。絶対に家族人質に取られてるわ。  再放送と見せかけて内容違うという意外性。 ハム太郎が本人の声?という冒険心。 4話のエイリアン再登場。 人形アニメ再び。 アラレちゃんネタ。 星色ガールドロップ1期見せろや。  と、ツッコミ所満載かつ私のツボを抑えた構成で良かった。クソアニメながらも、なんだかんだ毎週楽しませてくれたので感謝を込め、最後は10点あげよう(黒歴史確定)  でも、来週からもう無いんだと思うと、ポプテピロスになりそう………(嘘)
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-03-25 12:04:27)(笑:1票)
27.  放課後ていぼう日誌 [1話] 《ネタバレ》 
手芸部に入りたかった新入生の主人公が、ていぼう部の先輩に捕まって入部させられてしまうという巻き込まれ型ストーリー。  主人公の設定がテンプレ。意思が弱い上に真面目で天真爛漫。目がキラキラしてる。他の登場キャラクターは皆アクが強い為ツッコミ役としても期待が持てる。  まあよくある日常系アニメに釣りを加えただけな感じ。ほんわかした音楽や虫が喋る所など「ゆるキャン△」の影響も見られる。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2020-04-23 20:12:19)
28.  放課後ていぼう日誌 [2話] 《ネタバレ》 
相変わらず主人公が真面目でいい子。 リールを整備するというスキルを発揮! 夕方皆で釣りをするシーンは良かった。 夏海って誰かに似てるなと思ったら、「のんのんびより」のひか姉だった。かなり似てない?
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2020-04-27 14:30:18)
29.  放課後ていぼう日誌 [3話] 《ネタバレ》 
ジグヘッドにソフトルアーの付け方、紐の結び方などとても勉強になった。 今後もし、釣りをする事があったら参考にしたいと思う。 指先で海の底の様子がわかるなんて凄い!楽しそう!  あと、部長の魚を釣ることが目的ではないという台詞は意味深だったが、単に移動するのが面倒なだけなんじゃ…。  主人公が初めて魚を釣るシーンがなかなかの迫力だったので1点アップで。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2020-04-27 14:49:29)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS