みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
シーズン別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  四畳半神話大系 [3話] 《ネタバレ》 
今回は主人公がサイクリングサークルに入っていたという話。 前回まで映画サークルだったのに何故?と思われるかもしれないが、これは原作同様パラレルワールドという設定になっているせいだ。原作でも複数のエピソードに分かれており、その都度別の大学生活が描かれていた。但し登場人物は大体共通である。  サイクリングサークルに入るという展開はなかったはずなので、今回はアニメオリジナルストーリーなのだろう。面白いけどちょっと毒は少な目。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-01-30 16:09:41)
22.  四畳半神話大系 [2話] 《ネタバレ》 
サークルの映画上映会で、城ヶ崎先輩の悪事を暴く映画をゲリラ上映した主人公と小津。原作では、桃太郎のパロディだったのが、そのものずばり先輩を追った(盗撮)ドキュメントになっていて、これはやり過ぎ感が拭えないものだったが、アニメなので分かりやすくしたのかも。ただ、先輩がただの変態になっていて、原作に比べて知性が大分下がっていたのがちょっとイメージと違ったので1点減点。もう一人の先輩も出て来ないし‥‥。  黒髪の乙女こと明石さんは今回は登場が多くて、彼女の性格など掘り下げられていてとても良かった。  エンディングテーマがなんだかクセになる曲で良い。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-01-30 15:35:53)
23.  四畳半神話大系 [1話] 《ネタバレ》 
原作大ファンの私を完全に満足させる出来!  森見登美彦と言えば「夜は短し歩けよ乙女」の方が一般的に人気だが、私はこの裏「夜は短し〜」とも言える今作が好きだ。  前者がラブストーリーに振り切っていたのに対し、今作は主人公と小津による不条理と怪奇に満ちた馬鹿げたドタバタ大学生活がメインであり、混沌とした九龍城砦さながらの下宿アパートやその界隈の怪しげな雰囲気が最高なのであった。  そういった世界観が湯浅作品独特の絵柄とこれ以上ないほどにぴったりはまっていたので10点!
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-01-30 13:32:33)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS