みんなのコミックレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 25
性別

表示切替メニュー
タイトル別 巻別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
作者・関係者名言表示-
あらすじ・プロフィール表示-
統計関連 年代別レビュー統計-
好みチェック 作品新規登録 / 変更 要望表示-
人物新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
(登録済)人物新規登録表示-
評価順1
>> 通常表示
1.  宝石の国
アニメから入り、原作を読んでみたくなったので購入。 取り敢えず5巻まで読んだ感想です。  とにかく絵柄が独特ですね。 芸術性溢れる美しい画がいっぱいで、一目でこの作品世界に魅せられました。 世界観もオリジナリティーに溢れており、宝石達が主人公というのも面白い。  月人という謎の敵とのバトルがメインだが、単なるバトル漫画ではなくて、仲間同士の助け合いやほのぼのとしたやり取り、先生と呼ばれる存在との関係性など、色々見所がある。  主人公であるフォスフォフィライトは、仲間内でも硬度が最低で足を引っ張ってばかりだが、私も何かの役に立ちたいと頑張っていく成長物語になっており、ついつい応援しちゃう。  今後の展開も楽しみだが、この作者の他の作品も読んでみたくなりました。
10点(2017-12-17 23:35:43)(良:1票)
2.  波よ聞いてくれ
沙村広明の代表作と言えば「無限の住人」だが、最高傑作と言えばこの「波よ聞いてくれ」だ!(異論は認める)  沙村作品の醍醐味と言えば、迫力満点のアクションシーン?それとも格好良い女性キャラクター?いいえ、グダグダしたくだらなさ満点の会話劇だ!  主人公のミナレ(女性だがヒロインでは決してない)は札幌住みで、スープカレー屋でバイトする25歳だ。見知らぬ人と居酒屋で記憶がなくなるほど飲むなど私生活はかなり荒んでいる。おまけに只今絶賛失恋中なのであった。  そんなミナレが、ひょんな事からラジオ番組でパーソナリティをやった事で評判を呼び、正式にラジオ番組を受け持つ事になって行くという物語だ。 こう聞くとラジオ業界ものかぁと思うかもしれないが、決してそうはならず、ミナレの最高にグダグダした日常をこれまた最高にグダグダした連中と繰り広げて行く予測のつかないドタバタコメディーとなっている。  「無限の住人」は嫌いでも、沙村広明のギャグセンスにビビっと来た人なら絶対ハマると思う。
10点(2018-01-15 18:43:15)(良:1票)

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS