みんなのコミックレビュー Menu
aforkarnさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 14
性別 男性
ホームページ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=0T0F
自己紹介 映画好き。特にSFとヒーローものは生まれつきのファンです。しかし観察眼と視点は一般の方とは遥か掛け離れています。と思ったらこちらのHPでも、いろいろな方がおられ、世の中は広く人間は千差万別なんだなと改めて実感しました。最もそれが当然ですが(笑)。宜しくお願いします。

表示切替メニュー
タイトル別 巻別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
作者・関係者名言表示-
あらすじ・プロフィール表示-
統計関連 年代別レビュー統計-
好みチェック 作品新規登録 / 変更 要望表示-
人物新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
(登録済)人物新規登録表示-
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  コータローまかりとおる! 《ネタバレ》 
初期の【戴冠式編】と【Dブロック編】はカリオストロの城のオマージュ(作者も大好きだったんだろな)。アクションのスピード感は臨場感あって良いし少年の心を生き生きと描けていて素晴らしい。無秩序に増殖していくわりにはキャラが立ちすぎる登場人物たちも愛しい。作者のデビュー作にして出世作にして唯一の作品であるだけに、作者は作品そのものに強靭な愛着があるんでしょうね。各個キャラに必ず大活躍の見せ場を作って盛り上げようとする場面が出てくるところからもわかります。作者さんにはこれからも頑張って欲しいですね。ただ柔道編だったか、出足払いに見せかけた下段蹴りを脛で受けて反撃に出る…という、柔道や空手道の実際の試合では当たり前程度の事を逆転に転じる盛り上げ場面にしてたのはネタ不足から来た力業かなと感じました。バンド編での演奏技術の描写ではバンド経験者が読むとつっこみたくなる場面があるのかな。
7点(2010-05-27 04:25:27)
000.00%
100.00%
200.00%
317.14%
400.00%
517.14%
6535.71%
7214.29%
817.14%
9214.29%
10214.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS