みんなのコミックレビュー Menu
タコ太(ぺいぺい)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2
性別 男性
自己紹介 投稿にあたっては
①製作者の映画愛を信じて基本的に0点は付けていません。
②レビュー作品の「あらすじ」は率先して書いています。

※「ぽこた」からニックネームを変えました。サブネームの「(ぺいぺい)」は継続です。(2024.2.28)

表示切替メニュー
タイトル別 巻別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
作者・関係者名言表示-
あらすじ・プロフィール表示-
統計関連 年代別レビュー統計-
好みチェック 作品新規登録 / 変更 要望表示-
人物新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
(登録済)人物新規登録表示-
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  北斗の拳
連載当時、少年誌掲載漫画にかつてこれほどまでに孤高のヒーローがいただろうかと衝撃を受けました。 「経絡秘孔」という耳慣れない少林寺拳法の言葉を一般的にし、単に叩きのめすだけではなく、そこを突くことで、在る者は生かし、在る者は殺すというアイディアも斬新だった。「一子相伝」なんて言葉は、それまで知らなかったかも。 勿論、「お前はもう死んでいる。」の一言は、史上最高の水戸黄門的キメ台詞と言っても過言ではありません。「ひでぶ」「あべし」などの絶叫も異色だったなぁ… TVシリーズも原作を大切にした素晴らしい出来でした。クリスタルキングの主題歌も良かった。神谷明さんの声も最高のマッチング、何気に予告編での語りが楽しみだったりした。 ケンシロウと並んで思い出深いのはレイ。最高、最強のコンビだった。 惜しむらくは、回を重ねるごとに戦いが人間離れし、現実としては全く有り得ない状況になっていたことかな?引っ張りすぎだったかも。そしてその展開の仕方は、後続の作品にも大いに影響しましたね。その部分が少しだけ残念です。
9点(2007-10-27 07:06:04)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
9150.00%
10150.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS