1. 幽☆遊☆白書
《ネタバレ》 小学生の時に、ずっと蔵馬が本気で好きでした。凍矢と鴉の戦いが特に好きですね。最初の頃は絵もかわいいし、いい話も多かったけどそれだけです。飛影、蔵馬が出てきてからどんどん残酷だったり怖くなったりしたけど、とても深いストーリーになっていきました。戸愚呂(弟)の最期の一言は、すごく渋くてかっこよくてぐっときました。絶妙なセリフとか展開で、天才だと思います。終わり方もまたよいです。 10点(2010-02-20 22:46:40) |
2. SLAM DUNK
《ネタバレ》 スポーツ漫画で頂点ですね。登場人物全員が愛すべき存在です。あ、花道の親父が死んじゃう時のチンピラだけは嫌いですが。これに影響されてバスケ始めたクチです。ユニフォーム10もらえて嬉しかった~。キャプテンになり4になった時は複雑でした。ゴリか…みたいな。この漫画がなかったら、今の自分のどこかしらの性格は欠落していたんじゃないかと思うほど、色んな気持ちを学べた漫画です。続編は希望しません。まさに有終の美。 10点(2010-02-18 20:51:56)(良:1票) |
3. H2
《ネタバレ》 あだち充作品は、いつもだけど、淡々とした流れがとても好き。漫画というより、質のいい小説を読んだ後のような気分にさせてくれます。一番好きなのは、ひかりのお母さんが亡くなった辺りかな…。切なさがまたいい。ぐっときます。ほのぼのしたままで終わらない、熱い部分はちゃんと熱くなれる、いい青春漫画ですね。 8点(2010-02-18 20:34:07) |
4. MONSTER
怖い!!けど面白い。なぜか、高校の図書室で借りてました。司書さんの私物だったのかな??親や姉からも、早く続きを借りてこいと催促されるほど、家族でのめり込んでましたね。サスペンスとしてとてもいいと思います。 7点(2010-02-18 20:40:01) |
5. 浦安鉄筋家族
面白い。汚いけど面白い。手元に置きたいとは思わないけど、たまに読んでみたくなる。ERの人が出てきた時は、声が出ないくらい笑いました。ER好きでずっと見てたのでツボでした。 7点(2010-02-18 20:37:10) |
6. 八雲立つ
《ネタバレ》 途中まではすっごく面白かった。なのにラストにがっかり…ラストのせいで、つまんない漫画になってしまった。 5点(2010-02-18 20:55:23) |