みんなのコミックレビュー Menu
バニーボーイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 36
性別 男性
自己紹介 後味すっきりの映画が好きです。
青春系にもとても弱いです。
あと脚本面での見事な伏線や仕掛けを探すのが好きなので、
結構、他人の評価とは違うところに着地しがちです。

表示切替メニュー
タイトル別 巻別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
作者・関係者名言表示-
あらすじ・プロフィール表示-
統計関連 年代別レビュー統計-
好みチェック 作品新規登録 / 変更 要望表示-
人物新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
(登録済)人物新規登録表示-
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  金色のガッシュ!!
少年サンデーの作品にしては、珍しいくらい王道を突き進んだ作品だと思いますね。 無理に延ばさず、作者の想定内で終わらせることができたのも良かったと思います。 ギャグとシリアスの書き分けも上手くキャラ構成も手垢がついて真新しさはないものの、小細工無しの直球勝負。潔い。
9点(2009-09-08 13:29:30)
2.  DEATH NOTE
前半の怒涛な展開は素晴らしかったですね。 Lが死んでから失速した感じかな?ニアとメロのキャラがLのインパクトを超えられなかったからかな? 
8点(2009-09-15 18:36:58)
3.  GANTZ 《ネタバレ》 
基本、隔週な上に休載も多いので、リアルタイムで読んでると飽きるというか、どうだったっけ?ってなりがちなんだけど、 単行本で通して読むと、やっぱり構成がしっかりしてるので引き込まれる。 ストーリーが進んでいく上で、けっこう入れ替わりの激しかったキャラにも、固定化されてきて、チームプレイの要素も増えたし。 坂田が好きだったので生き返らないかな?と思ってたら、今度のミッションで最終章なのかな???結局、だ~~~いぶ謎残したまま戦闘に入っちゃいましたけどw
8点(2009-09-08 13:24:04)
4.  最終兵器彼女
最初ギャグのつもりなのかマジなのかわからなかったんですけど、 徐々に重くなっていくストーリーに、どうやらマジなのか、と。  でも、こんな馬鹿馬鹿しい設定でも、感動したストーリーになるのだから、  愛って素晴らしいじゃないか。
7点(2009-09-15 18:06:19)
5.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 
ここまで過剰演出気味の画だからこそ、原作内のテンションを保てるのかな? そこは賛否両論あると思う。  一番の不満は杉村宏樹と琴引加代子のエピソードを差し替えてしまったこと。  原作の杉村の救われない結末は、後味こそ悪かったが原作の中で一番感情移入してしまう部分だと思う。  っていうか、主人公二人、川田章吾、桐山和雄といったメインキャラよりも、 杉村が迎えた結末こそ、バトルロワイアルの世界そのものを象徴した部分であるとすら、自分は思うので、  何を原作から変えたとしても、一番変えてはいけない部分を変えちゃったな、って感じでした。
6点(2009-09-18 00:50:44)
全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS