1. コジコジ
シュールと毒。けど絵は可愛い。アニメも是非。 10点(2020-03-26 17:56:55) |
2. プラネテス
スペースデブリ(宇宙ゴミ)を軸に、人間愛の話です。 アニメ化もされております。アニメからでも良いですし、是非、見ていただきたい、読んでいただきたい作品です。 10点(2020-03-26 17:54:50) |
3. SLAM DUNK
学生時代にちょこちょこ読んでいた。リアルタイム漫画だったと思う。正直、感情移入できるところはないんだけど、 また読みたくなって全巻大人買いして。今でもたまにシーンシーンを読み返したりしています。 感情移入できるところは未だにないんだけれど。 9点(2020-12-20 11:40:44) |
4. H2
リアルタイムで読んでいたあだち充漫画といえば、H2です。長身で真面目、中肉中背でオチャラケ、ロングヘアーで長身、ショートカットで華奢、この対比が、たまらなかった。とくにヒロインふたりが。もう一度、読み直したい青春漫画です。 9点(2020-12-20 11:37:18) |
5. 幽☆遊☆白書
《ネタバレ》 おそらくハイライトは暗黒武術会だと思うけど、個人的には晩期の仙水編が、けっこう好きだったりします。 妖怪ではなく、たまたま変わった能力を持ってしまった人間たちが巻き込まれていく様が好きでしたね。 9点(2020-03-26 18:08:06) |
6. 浦安鉄筋家族
学生時代に読んだ時は単純に面白かったかな。今はちょっと大人になって昆虫とかが気持ち悪いって感覚に似ている。 6点(2020-03-26 18:44:52) |
7. ONE PIECE
数年前に、その時点での全巻を購入して随時新刊を購入してましたが、それも数年前に断念。 ちらほらエピソードが思い浮かべようとすれば思い浮かびますが、これといって…。 近年のゴリ押し感に嫌悪感すら感じてしまいます。 5点(2020-03-26 18:48:11) |
8. I"s
一言でいうと、苦い思い出って感じです。 5点(2020-03-26 18:38:53) |