2.《ネタバレ》 実験はマストなのね。の2話
個人的には推測を証明する為に 実験をする。というアプローチは結構好きだったりします。
が、日時が違う事を気づくきっかけの 光りの揺れが奇跡的偶然すぎます。
あの時間にあの角度でたまたま鏡があって タイミングよく雨がすごい振っていて、 それを同タイミングで揺らす。というのは 偶然が重なりすぎですねぇ。(しかもハウス側にも都合よくカメラがある)
そもそも冤罪をどうにかするのが低確率すぎるので その他の状況は必然であって欲しいのです。
推理もあったもんじゃないですが スマホのGPSであそこにいることの証明ぐらい取れそうですが
でも、証拠を積み上げている感じはよいです。
ってことで6点で 【シネマレビュー管理人】さん [テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-02-05 21:14:31) |