1.《ネタバレ》 なんか上手く行った3話
心理戦要素が出てきた2話でしたが 結果一か八か感の強い方法で乗り切っちゃいました
あんな方法で全員「はい」に倒れちゃうのは ちょっと無理があるかなぁ。
あと、主催者が単純に愉快犯的なのも含めて 現実感がえらくなりです。
ライヤーゲームのようにリアリティーがないものの 途中の心理戦が見ごたえある感じになって欲しいのですが
最期全員の質問を見た時に1工夫ほしかったですが とりあえずあと1話なので最後まで見届けますが
なんと映画化という。 ってことで5点 【シネマレビュー管理人】さん [テレビ(日本ドラマ)] 5点(2017-05-05 23:16:32) |