1.《ネタバレ》 アクティブ・ラーニングメインの4話。
4話見終わった感想は、 専務って暇なんかい。
あんなヒステリックなのもどうなんですかねぇ 冷静に厳しい方が有能感出てくると思いますが。
しかし反対分子の3人の先生が地味に 最後らへん校長に感化されてる感じでしたね。
校長があんなに歩み寄る学校も 自分は経験ないので 3年に聞かせる演説は結構良かったですよ。
結構良い感じに改革はされてはいると思うんですが 今回のアクティブ・ラーニング。 授業が活性化するでしょうけど 1問当たりを丁寧にみんなで解決しようとするので 受験でカバーできる量がだいぶ少なくなりそうなんですけどねぇ。
あれちゃんとしようとすると1時限あたり 2時間いりそうな感じがします。
夏休み中の自由参加なら良いと思いますけど。
と脱線しましたが7点で 【シネマレビュー管理人】さん [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-11-05 00:30:25) |